• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月10日

ライフルのスコープ塗装

ライフルのスコープ塗装 去年の11月にサバゲーデビューしてから、サバゲーやガンのことを考えるのがとても楽しくなってしまいました(*´ω`*)

初めは子供をおもちゃ屋さんに連れて行くよき父のフリをしていましたが、最近ではゆっくり見たりしたいので一人で行ってしまう始末。。。(;^ω^)

元々ゲームではFPS系は好きで、ゲームをやる時間の9割は車のゲームなのでそんなに本数はやってないものの、そこそこたまにやる感じでした。



また、実弾射撃も大好きで、ここ数年はマグナムとか大口径の銃を正確にぶっ放すことの練習にヨロコビを感じてます(;´∀`)



マグナムなので吹っ飛ばされないようグリップをしっかり握りつつ、でもトリガーは優しく引くコツ?みたいなのを少し分かって来たような気がして、



25ヤード以上は全然まともに当たらないけど15~20ヤード位ならそこそこ当たるようになって来ました。当たると楽しい~\(^o^)/

・・・と言うことで、エアガンは中学以降はほとんどやっていなかったのですが、やってみてゲームと実弾の中間的な位置づけであり、楽しくないわけは無かったですw

デビュー戦では、自分が興味を持ち続けられるか分からなかったのでガンはレンタルしたのですが、終わってからデビュー戦での自分のスタイルでどこが楽しかったのかをよく考えた結果、前もBLOGに書いたかもですが接近戦と中距離からの狙撃が合っているような気がしました。

色々見ていると、アメリカ海軍の特殊部隊のSEALSが使っているらしい、狙撃用のレシーライフルに惚れてもうたです(*‘∀‘)

しかしそもそもほとんど生産されていない上に、この色は生産中止となってしまったため、かなり探し、中古の出物を発見した瞬間に確保!ww



標準でアイアンサイト(照準)が付いてないと言うとても割り切った銃で、接近戦用の等倍ドットサイト、中距離射撃用のスコープの両方が付いているこんなの



とか、こんなの



が、至近距離から30m以上まで対応出来そうで素晴らしい!欲しいな~、と思ったのですが、どれも高い!!怪しげなので15000円位から、上を見るときりがないものまで色々ありましたがちょっと手が届かない感じでした。

そこで、取りあえずは接近戦用のドットサイトを約3000円でゲット。



色が特殊なのでちょっと高いですが、黒なら2000円位から売ってますね。レプリカとは言えホビーユースなら十分だし、最近の価格崩壊って凄い!!

しかしこれだと、10m位ならほぼ円のど真ん中に当てられるものの、中距離はやっぱ無理。。。と言うことで色々探した結果、こんなのがありました。



スコープの胴体の3面にレールが付いているので、色々なアクセサリーがスコープに付けられると言うもの。3倍~9倍ズームで発光レティクル付きで3500円。安っ!!

そして親子のようにダットサイトを載せると。。。



あの高くて手が届かなかったのと、機能的には同じ、いや高くて手の届かなかったのは大体3~4倍固定なので、こちらの方がむしろ高性能?ウデと銃の性能さえついてくれば50mも夢ではない・・・と言う構成を、6500円でゲット!

が、しかし。。。。



色が黒しか無かったので、何か自分の感覚と合わない。。。スコープのところが黒いのがどうしても気に入らない。。。

と言うことでカッティングシートとか迷彩テープとかヌルいことは言わず、新品ですが容赦なく塗装することに。ラバースプレーとか、ストーン調スプレーとか色々考えましたが、結果的にはタン~ダークアースのグラデーションにすることにしました。



で、近所のショップで塗料とマスキングテープを購入。たまたまプラサフが家にあったので、プライマーは省略。それでも塗料代が高い~~!



適当に可動部とかガラス部をマスキングして、



自動車やバイクのカウルとかに比べて小さいので簡易塗装ブース@段ボールで塗装。気分よく塗ってたのに、出たーーーーー




缶スプレー冬の風物詩、ブツブツ。一応ドライヤーで温めながらやったのですが、気化されずにブツブツってしまいました。



仕方ないのでペーパーで修正。



ブツブツが深く、240番から使っちゃいました。で、適当にグラデーション塗装して、



大体出来ました!冬なのに急速モード(いい加減モードとも言う)で1時間位で塗ってますww
実際に付けると、こんな感じになりました。



・・・うーん、ダークアースが、思ったより茶色かった。。。
てか、本体がタンと言いつつ結構オリーブドラブが入ってる感じなのかな?



ま、黒よりはこっちの方が気に入ったので一旦はヨシとしましょう。
フォアグリップの色が明るすぎてレールと合わないように感じてた部分



も、ついでに



軽くグラデーションに。フォアグリップは色が違い過ぎてかなり浮いてる感がありましたが、このグラデーションでちょっとだけ一体感が出ました。

肝心のサイトですが、親子ともよく見えます。



まだスコープの方が中距離を試せてないですが、近距離で軽く調整しました。近所のショップの20mレンジが無料っぽい??雰囲気なので、まずはゼロインの調整をちょっと試してみようと思います。



現時点で重さはちょうど4.0kg!まだ色々遊びで付けたいけどそろそろ重くて走るのが辛い年頃ですwww

ブログ一覧 | サバゲー&ガン | 日記
Posted at 2016/01/10 01:21:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2016年1月10日 8:17
家近かったら迷彩に塗ってあげたのに(笑)。

お互いオッサンになってから趣味が増えると一気具合が半端ないですね(笑)。

コメントへの返答
2016年1月10日 9:59
ありがとうございます!
銃よりも迷彩の服が色々欲しいので、白いシャツとか普通のカーゴパンツを送るので、迷彩にして送り返して貰えますか?笑

取りあえず揃えたら落ち着くと思うのですが、確かに揃うまではお小遣い集中投下ですねw
2016年1月10日 10:43
SWATは黒一色♪

あ、お面が深緑だった!?
コメントへの返答
2016年1月10日 11:35
先日のゲームで、たぬちゃんがドラム缶の影からスナイピングしてることを発見はしたのですが、動かなければ存在が分からなかったです。

いやー、黒って屋内とか夜間は最強かも知れないですね。

と言うことで深緑は黒く塗りましょう!!Let's スプレースプレー!
2016年1月10日 19:06
自分のヘルメット見たいに
オリジナル迷彩()にすると悲しくなりますよww

関係ないですがおんぶバッタみたいで可愛いですね♪
コメントへの返答
2016年1月10日 21:27
そー言えばTERAちゃん迷彩に塗ってたよねー。確かBLOGの写真では庭のどこに置いてあるか分からないような、ちゃんと迷彩してた気が。。。

おんぶバッタ、意外と子の高さは視線を大きくずらす必要がなくいい感じっす(*‘∀‘)
2016年1月12日 10:36
ワタシもHK416D DEVGRU 狙ってたんですけど、
やっぱ次世代はナカナカ手が出せません(^^;

しばらく長モノはレンタルで様子見しようと思います。

まずはコスプレの充実を図ってみます♪
迷彩服がAOR1なので、 SEALs方面で装備を揃え、
国会議事堂前でハンドマイクを持ってみますwwww
コメントへの返答
2016年1月12日 23:26
おお~、DEVGRUもHK417もカッコイイっす~^^

次世代、どうなんすかね?スタンダードを焼津で数時間使っただけなので。。。
確かにリコイルショックはありますがスタンダードに比べてめっちゃ強いわけではないです。

むしろセミオートのレスポンスとか基本的なところが凄いなー、と思います。

長モノ・・・様子見って言うか不要でしょう。なおさんのあの暴力的なハンドガンがあれば。。。アレはマジでCQB戦最強っす。

ハンドマイクは、間違えて国会図書館で使わないでくださいね。本読んでる人に迷惑ですのでwww

プロフィール

「Magarigawa Clubの道中かコースで土砂崩れがあったらしく復旧が8/20以降、来週予定していたスポーツ走行がキャンセルになってしまった。。。残念。」
何シテル?   08/03 01:40
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation