• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月08日

スカブで都内をウロウロ&MR-S退院

スカブで都内をウロウロ&MR-S退院 週末は都内の実家の大掃除&都内の病院へ通院があり、都内をウロウロしていました!

一応掃除は業者さんに入ってもらったので、どう掃除するか?を先週より打ち合わせていたのですが、当日の最終確認ののち、私は病院へ。

丁度昼になったので、知る人ぞ知る某駅の無料駐輪場に。


ここは私の知る限り都内の駅近駐輪場では唯一の、土日9:00-17:00が無料と言う太っ腹な駐輪場です。



その近所の公園を散歩したり、、、昔酔っぱらってこの公園の噴水で「個人メドレ~~(ドラえもん風)」とか泳いでたら池の中の排水管で強烈に頭ぶつけて水死しそうになったな~とか懐かしい記憶がよみがえりました(*´▽`*)

昼飯は普通の人の体では受け付けがたい、背脂ギトラーメンの「なりたけ」で。

こちらの店も若かりし頃は都内に店舗が無かったので、わざわざ千葉の津田沼とか本八幡まで喰いに行ってました。奥さんと2人で海外旅行した帰り、成田から直行でなりたけに行ったこともあったなぁ~~w

そしてふと思うところあり、昔よく走りに行ったスポットに。



船橋中央ふ頭や大井、大黒、あたりもよく行ったのですが、やはり地元のフェリーふ頭はホントよく行きました。



当時のギャラリーコーナーは今も広々と健在。



当時我々の世代が埋め込ませてしまった(ホントごめんなさいゴメンナサイごめんなさい)キャッツアイは、もう何十年も経って通過するトラックの重さでかなり沈んでしまっていました。



お台場を望みながら、昔はよくこーゆー場所でタバコと缶コーヒーでシアワセな時間を過ごしたよな~、とか思い出しました。今はなぜか、ココロの余裕がないのか、観光地とか行けば別ですが、普段の景色をのんびり眺めてとかしなくなりました。新しい発見があるかも知れないし、今度はゆっくり見てみよう。

歩いてたら、ちょうどこの辺りに住んでた時代のマシンが、当時よりキレイな位の姿で佇んでいました。



この顔は確か、

フォルツァ MF06

だっけな?NRの雰囲気を受け継いでいる感じがします。

と言ってる間に別の病院にも用事があって行き、その後実家に戻り、業者さんと最終確認して掃除は終了。

晩飯は丸八橋近くのラーメン「バンライ」で。


ここは貧乏学生時代にホントお世話になりました。当時のラーメンは、一杯がなんと、

250円

と言う、破格のラーメンで、スープは流行りの濃厚とんこつとか魚介とはかけ離れたシンプルなものですが、舌の感謝のせいかとても美味しい(*´▽`*)

今は残念ながら値上がりしてしまいましたが、それでも

300円

学校帰りの中学生とかも食べにくる(;・∀・)店です。

そしてMR-Sちゃんが退院!

今年のタイムアタックシーズンに向けては、ボンピンの変更、サブウーハーの追加、、、とかはどうでも良かった、、、走りに影響のありそうなところとしては、前後ローター新品交換、前後ブレーキパッド交換(ZBP製)、前後タイヤサイズ、リアホイールサイズ変更、車高調整、ラジエータ交換、位のプチメニューはこなしたのですが、さて、吉と出るか凶と出るか。。。タイヤも0部山から5年落ち位の新しい中古タイヤ(バリバリ5部山はありそうなF AD08無印、R RE11無印)にしたので、まずはこの状態でシェイクダウン&微調整して、TC1000で41秒前半、あわよくばもっと上を狙って、春のトテトテ走行会につなげたいです(´∀`)

11月はスケジュールが合わないので、筑波は12月から行く予定です~。コースでお会いする皆様、よろしくお願いします!
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2016/11/08 01:31:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

2016年11月8日 8:50
私の若かりし頃はドップリ海&山♪

土俵は違えど、よく通ったサーフポイントはテトラポットで武装されました・・・
波の立ち方が変わり、海水浴場に総変わりしました。。

身体改造計画やMRSのカスタム計画も頑張ってください!!



W
コメントへの返答
2016年11月8日 23:06
一番波乗りに誘われた学生時代~20代は、車とバイクだけでもヒーヒー言っててやりたかったけどお金が回りませんでした( ;∀;)

車なんてローン3万駐車場3万ガソリン・高速3万メンテ1万とか10万はかかってた気がします。

やっぱがっさんのように鹿せんべい屋の御曹司としてセレブな家庭に生まれたかったです~( ;∀;)
2016年11月8日 9:01
いくら酔っぱらっていても、公園の噴水で泳ぐ人なんかいるんですね!?wwww
コメントへの返答
2016年11月8日 23:08
あーーー、1人知ってます。

しかもそいつ、「この浅い水深でバタフライをしたのは恐らくオレが初だ」とか偉そうにしてたくせに、びしょぬれで帰ろうとしてタクシーに乗車拒否されてましたwww
2016年11月8日 9:05
ピンクローターの新品交換おめでとうございます
コメントへの返答
2016年11月8日 23:10
これまで使っていたのは使い過ぎて段付きだったのですが、今回はツルンとしていて触り心地がいいです。

高速回転でかなり効きが良さそうです。
ただ色はピンクじゃなくてシルバーでした。
2016年11月8日 13:58
↑↑ 酔っぱらっていなくても、同じ場所で泳いだ人がここに居ます。 中学生でしたけどね…その後、警察に捕まりましたが…

頭ぶつけただけで良かったですね。一か所、感電地帯があるですよ。
酔ってる時に、感電したらヤバかったかもしれませんね。
コメントへの返答
2016年11月9日 0:43
正直、公園の噴水で泳ぐ人とか軽蔑します。

しかも警察に捕まったと言うことは犯罪行為なわけです。十分反省の上、更生して欲しいものです。
2016年11月9日 0:40
スイフトは油温がかな~り厳しいんですよねぇ・・・

オイルクーラーが必須な車です(^^;)


にしても、絵に描いたような酔っ払い行動ですねwww
コメントへの返答
2016年11月9日 0:47
おお、スイフトもですか~。

MR-Sは、ラジエータの後ろとか何もなく風が超抜けるので水温は全く問題なく、一方でオイルは10段オイルクーラーをサイドポンツーンに仕込んでますがやっぱサーキット10周でキケン領域に突入です。もっと冷やさねば~~。

酔っ払い、そうなんです。ごりさんを絵に描いてみました。まったく彼はしょーもないっすね~。ってがっさんが言うてたw
2016年11月9日 22:47
ゆ~てないけど、思ってた。
コメントへの返答
2016年11月10日 7:08
伝わりましたよー、遠距離恋愛でしょうか( ´艸`)?

プロフィール

「Magarigawa Clubの道中かコースで土砂崩れがあったらしく復旧が8/20以降、来週予定していたスポーツ走行がキャンセルになってしまった。。。残念。」
何シテル?   08/03 01:40
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation