• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月10日

ヤマハバイクの保証

ヤマハバイクの保証 先日納車されたヤマハXSR900の、初回点検無料チケットが来ました〜。

有効期限は登録から50日または1000km。

ぶっちゃけ、走行距離300km位で50日を迎えて点検に出す予感を禁じえません(;゚∀゚)

ヤマハのバイクのメーカー保証は2年ですが、私の買ったショップでは、この後有料の12ヶ月、24ヶ月点検も出すと、ショップ独自の3年目の保証が付くそうです。

で、初回は最低限オイルを交換するとして、そのショップだと良いオイルではありますが約8000円かかります。

でも300kmだとちょっと早すぎるし、本当に無料の点検だけにして、オイル交換は後から自分でやらせてもらいたいな〜。で、その後の12ヶ月、24ヶ月の点検は約基本料22,000円。点検項目を聞いたら、オイル交換のように店としても費用がかかるようなものは一切なく、全て本当に点検だけで22,000円。オイルも変えるとちょうど3万位。

その3万の点検を12ヶ月、24ヶ月と2回やってもらえば、3年目の無料保証が付きます。。。って、6万で3年目保証に入ったような気分だ。。。いくら何でも高くないか?やめとこうかな!?
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2016/12/10 18:39:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

燃費記録詳細 美ヶ原高原・高峰山 ...
とく1954さん

お昼を食べに行くだけ?
n山さん

函館の旅のしおり 最終案 25年 ...
ミムパパさん

2series Gran Coup ...
Mr.REDさん

【グルメ】旨すぎる。。。🍶 久 ...
おじゃぶさん

嘘ですよね?
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2016年12月10日 23:08
輸入車なら兎も角、国産だと故障率もかなり低いですし
過走行でも無さそうなので、なんとも微妙ですね~
コメントへの返答
2016年12月11日 5:22
でしょでしょ!?
ちなみに去年のハヤブサとか年間1000km・・・w

これで6万の保険は高いっすよね、やはり。。。
2016年12月11日 0:06
車両では薄利?なんでしょうけど、点検で6万は高いですねw
それを受けないと冷たくされるのも嫌ですけど(^_^;

大型を所有するとなると、保険代や車検代、更には点検代と・・・。
人知れず捻出するには限界があります。う~ん。。
GROMのオイル交換はショップで1100円なので、逆に申し訳ない位ですが。
コメントへの返答
2016年12月11日 5:25
高いっすよね〜、しかも、あくまで点検なので見るだけで原資が必要なものは全部別途支払う必要があるので、ほんとに点検だけで2万。。。半日位点検するのかな(;゚∀゚)

人知れず捻出には限界、、、そうですね、でも限界があるとは言えのらたろう財閥だと100台とか、桁違いなんだと思いますが。。。

大型は車検がユーザー車検で整備もオイル交換とかある程度自分でやるなら、実は維持費は安いと思ってます(*´∀`*)

プロフィール

「@Eishing++ 走りました!!ハーレーX350でwww
バイクの場合はギザギザの縁石でアイタタタ😖しちゃいそうでおヒザ怖かったけどメッチャ楽しかったです✨️
アウトインセンター的なラインが多く試行錯誤が必要です!」
何シテル?   06/01 18:44
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation