• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月31日

グランツーリスモ日記(5) 好きな車(AE86)で楽しむ

グランツーリスモ日記(5) 好きな車(AE86)で楽しむ 何と何と、待ち焦がれたAE86トレノがついに中古車屋に並びました!400万だか500万だか、プレミア付いた値段でしたが、思わず2台購入。レビンも2台買いました。

いやー、ハチロク好きなんですよねー。
中井啓さんのRough World時代とか、織戸選手のCAR BOYドリコン、船橋港時代とかリアルタイムですし、1コ上の先輩が買ったAPEXはめっちゃカッコ良かったし、1コ下の従弟が買ったAE85はパワー無いけどスピンターンとか出来て楽しかった!

その後ドリフトの世界では日比野選手とか出てくる前に今村陽一選手の進入とか、めっちゃ凄かったし、湯浅選手の切れ角おかしかったし、植尾選手の思い入れとひたむきさも凄かった!あと知ってる人少ないかもですがRunning Freeの高橋博選手のハチロクはキレイで速かった!

そんなハチロクがたったの500万で買えるなんて!

純正内装がまた、カッコいい。。。当時としては画期的な形状のシート、リアシートとの調和も素晴らしかった。

あと当時流行のデジパネも最高!MZソアラかセリカXXが僅かに早く発売されて、そのデザインを受け継いでいた気がしますが、当時はいすずピアッツァ、ホンダCR-Xを始めとして他メーカーもかっこいいデジパネを出していました。

と言うことで買ったうち1台はフルノーマル保管とし、1台は気持ちイイ仕様にいじって行くことに。手始めにエアクリ、マフラー、LSD、車高調を入れて、ワイドボディ化の上お気に入りのTE37SLを導入。カラーはフルカーボンカラー?ラッピングみたいなものでしょうか。

早速筑波の草レースで走ります。

うーん、コントロール性がやはり最高!

1ヘアからダンロップにかけて、アクセルオンしながらゼロステア?っぽく左に寄せて行けるセッティング、最高!

ただ1コーナーでちょっとインリフトしている模様。
気持ちよく筑波戦を勝利し、せっかくの桜の時期なので桜との写真を撮りに行くことに。

砧公園や、

青森の桜並木で、

写真を撮っていたら、やはりそれだけでは飽き足らず、日本各地に撮影旅行にw
タイトル画像もそうなんですが、新世界。

ここでは雨に濡れた車体を取ることが出来ます。あー新世界の串焼き屋行きたい。。。

某近代美術館にてアップ。拡大して見ていただけると初めて、ボディが黒ではなくカーボンなのだと分かりますww

遠景だとこんな感じに。。


FSW西連絡通路。

同じく遠景。。

その他、箱崎や

大黒など。


好きな車種を手に入れる度に筑波で試走して挙動を確認しては撮影ツアーに出かけそうで、ゲームが全然進まない気がしますww

しかしそれもグランツーリスモの楽しみなので、しばらく色々遊ぼうと思いますw
今度からブログタイトルをグランツーリスモ自己満足日記に変えようかしら・・w
ブログ一覧 | レーシングゲーム | 日記
Posted at 2022/03/31 01:36:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

等持院
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2022年3月31日 5:21
コメント失礼します。
このゲーム、巷では「クルマが高すぎる」「短期間に賞金を稼げなくて課金を誘導してる」など、車両購入に苦労されている話ばかりよく聞きますが、いつ様は本当にお金持ちですね。流石の腕前なのか、リアルリッチマン故に課金し放題なのか(笑)。基本的に同じ車を「500万で安いから」4台購入って・・・。凄すぎます。
コメントへの返答
2022年4月1日 8:07
そうなんですよねぇ、このゲーム、最近の課金ゲームのようにフリーで遊べるものでなく、初めに数千円払って購入しているので課金要素が多すぎるとちょっと引いちゃいます。

課金はしたことないですが、まだ前半(ゲーム進行率40%)で、お金がとても増えるのは最後の方のグレードの高いレースの賞金なので、そこがまだどんだけ低いのか見えてません。

今のところ所持金3億とかで、今回買ったハチロク分とかは数レースの賞金で取り戻せて徐々に増える感じですー。

早くタリパパ様も始められると良いのですが。。
2022年3月31日 8:42
おはようございます。理想的なカーライフをゲーム上でシミュレーション出来ちゃうのってかなり凄いですね。。。
事故や故障などクラッシュするとあるのでしょうか?(そこは楽しくないから再現されてないんですかね。。。笑)
コメントへの返答
2022年4月1日 8:10
はい、欲しい車を買って、好きにいじったり、走ったり、まさに理想的ですよね!

個人的にはカーライフのロープレ的な部分より走りのシミュレーションが実車に基づいて忠実なところが、ホントに買って乗り味を知るのととても近く、素晴らしいと思います。

クラッシュすると凹みます。美しい車が徐々に醜くなって行きます(;'∀')
故障は無いですが走行距離に応じて徐々に劣化して行ったり汚くなって行くので、ボディのリフレッシュや洗車などのメンテが必要になります(笑)
2022年3月31日 9:01
ううう。PS5が欲しい。。。😭
でも転売屋から買うのはどうしても嫌と言うこだわりが😅
コメントへの返答
2022年4月1日 8:15
転売屋から買っては絶対にダメです!店舗がもっと購入者の登録をしっかりしないとですよね。。。

あとこの異常事態、一時的に確実いな本人確認を伴う1人1台までのメーカー直売とかも考えるべきだと思います!
2022年3月31日 14:20
迫力のオバフェンですね〜♪
コメントへの返答
2022年4月1日 8:17
この時代の車に良く合う、フェンダーですよねー。

ハチロクの場合はN2仕様で見かけることもありますが、他の車種でもまた素晴らしい、、、私はNew Zもオバフェン付けましたw
2022年3月31日 18:50
うおおお!
でらかっこええ!

現在、ヤリスのダートで、けっつまいております・・・
なかなか進まん❗
コメントへの返答
2022年4月1日 8:22
いつの時代になってもハチロクはカッコいいです!世間ではもはやカウンタックと同様永遠のカッコよさなのではないかと気づいている人も多いのではないでしょうかw

ヤリスのダート、バグがあったとは言え私もめっちゃハマりました。。。

前半区間がとても難しく、後半は最後のジャンプ以外は余りミスが出ないので、2つ目の通過ラップタイム(左ヘアピンみたいなところの立ち上がり)で自分の基準に達してない場合は前半ミスったものとしてリトライしました。
2022年4月1日 1:47
PS5の高画質、良い感じですね♪

しかも日本全国有名なスポットで写真が撮れるなんて、とても良い機能ですね!自分もメインストーリーそっちのけでソチラで遊びそうです。。笑

先日、知人の家でハンコンを用いてプレイさせてもらいましたが、なかなか感覚が掴めず、、、実車のようにうまく走れる気がしませんでした。。。笑

コメントへの返答
2022年4月1日 8:30
4Kはめっちゃ高画質です!このブログ画像は1/3位に小さくしているので劣化していますが、オリジナルはかなりキレイっすよ~(^^♪

有名スポットは、世界中で撮れるんですよね~。キューバの原色の街並みで蛍光カラーのトヨタ2000GTとかを撮るのも可能かとw

おおっ、プレイされたんですね!ハンコンがちゃんとしたやつであれば、グリップはちょっと「誇張したザコシ」的なところの挙動センサーの養成が必要かも知れませんがかなりリアルに走れると思います!

ドリフトはセッティングもめっちゃ極端ですし、実車より難しい気がしています。。
2022年4月1日 8:43
やっぱGT7…いいですか。
私は、2月末からGT SPORTSを始めたGT初心者。
しばらくSPORTSに慣れてから、GT7に移行しようかと思っています。
それとも、すぐに7に移行したほうがいいのかしらん?
コメントへの返答
2022年4月1日 9:01
おお~、いつの間に!!
ハンコン届いたけど使えないと言うのは、PS待ちかと思ってましたがPS4が既にあると言うことですね(*'▽')

そうですね、私だったら即GT7に移行します。GTスポーツからGT7にお金やクルマが引き継げないと思うので、どうせ時間使うならGT7でライセンスで自身を鍛え、好きな車を買って、チューニングショップで好きなチューンをして、自分の車庫をどんどん充実させたいところです!
あとGT7は中にスポーツモードがあって、オンライン対戦とかももちろん出来ると思います!(私は課金していないので未体験ですが)

プロフィール

「Magarigawa Clubの道中かコースで土砂崩れがあったらしく復旧が8/20以降、来週予定していたスポーツ走行がキャンセルになってしまった。。。残念。」
何シテル?   08/03 01:40
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation