• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月26日

久々サバゲー東西戦!

久々サバゲー東西戦! 9/24はWOLの方々と久々にサバゲーでした!コロナもあって、何と2年程集まってなかったのでは、、、と間が空きましたが、久々の東西戦となります。

その間火器は余り更新なく唯一買ったのはM45A1 CQB。

ガバメントの無骨で美しいシェイプがタンカラーに包まれ、G10タイプの積層風(実際は印刷)グリップとの調和が素晴らしい・・・。
むしろ家のクリアピンクのガンスタンドがその調和を邪魔していますww

この試射を楽しみに向かう会場となるフィールドは静岡!西は兵庫、東は・・・埼玉か千葉が東端?から集まっての闘いとなります。
朝8時集合は、調べると遅くとも深夜3時に出る必要があり、無理せず前泊に。

しかしそのサバゲー前夜のタイミングで台風直撃!!

物凄い豪雨で、宿泊先ホテルの貸し出し用傘は、余り聞かないワードですが「全折れ」w

仕方ないのでお酒をたっぷり買い込んでホテルの部屋で大人しくしていると、スマホが「避難指示!避難指示!」と言い出しました。
そんな警戒レベル4すらほぼ経験なしだったので、テレビで台風情報を見ていると、

何とサバゲー会場となる磐田市は、警戒レベル5の「緊急安全確保」が発令。
特に河川の近くにいる方とかは氾濫、土石流などがあり得るので自分で自分の身を守れとの指示。
私はその隣の市に宿泊しており、知らない土地ですが幸いネットが全く問題なく使えるのでひとまず冷静に付近の地形を確認し河川の影響が少なそうなこと、またホテルの部屋が6Fであることから動かないことを選択し、眠りについたのでした。

翌日サバゲーの当日は、打って変わっての快晴!
10年来のお友達と久々に会えるのも嬉しいですし、今回はいつものメンバーに加えて稀に参加される方、初めて参加されたみん友のタリパパ様等もいらっしゃり、男子中学生、女子高生から60近いおっさんまで、総勢17名程度で楽しく撃ちあった(^^;のでした。

昼は、空気を読めない私は軽く肉を焼いていましたが、早朝寝ぼけて少し買い過ぎてしまい、参加された皆様に喰うのを手伝ってもらったり。

午後は、ごり12さんが持って来てくれたドローンが活躍!中々見られない映像を見ることが出来ました。

この戦闘中の様子、皆さん身を隠すのが上手で16人ほどいるはずですがぱっと見5人程度しか見当たりませんw
このBlogをご覧になってくださっている方、どこにいるか分かりますか?


正解はこちら















そんな楽しいサバゲーを終え、帰宅することに。
これまでは付近のお食事どころのビュッフェで、皆で食べて帰るのが通例でしたが今回は日帰り強行組が多く、サバゲー会場で解散となりました。

結構皆さん遠いところから無理して来ていて、帰りの眠くなる地点とかタイミングはバラバラだと思うので、それぞれのペースで帰る感じの中で、「メシ喰って帰る方がいたらご一緒したい・・・」と伝えたところ、ごり12さんが鰻を喰って帰りたい、と言ってくれました。

まさに願ったりかなったり!せっかく静岡西部まで来たので、鰻を喰って帰るとかナイスアイディアです!ただ時は夕方、浜名湖まで足を延ばすと主要な店舗は皆閉店してしまうので磐田付近でGoogle先生に聞き、袋井の鰻屋さんに行ったのでした。

ここの鰻屋さんは、事前の予約無しでも当日の電話で受け付けてくれ、最後の客として鰻重を提供してくれました。
そしてめっちゃ美味しかった・・・。

帰りは牧之原SAでお土産を買って、行きの交通マヒにより睡眠1時間のごり12さんは寝ていくとのことでさようならして、深夜無事に着いたのでした。

東軍の皆様、また西軍をコテンパンにやっつけるために、一応、念のため、軽い息抜きに千葉演習でもしておきましょう!

西軍の皆様、またいくらでも胸を貸してあげるのでいつでもかかって来なさいwww
ブログ一覧 | サバゲー&ガン | 日記
Posted at 2022/09/27 01:50:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2022年9月27日 4:34
コメント有難うございます。
いつ様のお陰で、初めての体験をさせて頂きました。また皆様の和気藹々としたお姿を拝見して羨ましいと思うと共に、お仲間に入れて頂き感謝致します。何から何までサポートくださり、本当に恐縮です。
ゲーム自体は足手纏い以外の何者でもなかった私ですが、そんな私なりに楽しませて頂きました。一度マガジンのガスが切れていて、スタートした直後なのに弾が全く出なかった時の不安感、戦場を実感出来ました。またいずれの機会がありましたら、宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2022年9月27日 23:57
前日ゴルフだけでなく、翌日も予定のある中、お時間を割いていただきありがとうございました。

和気藹々は正直否定しないですw
主催のヨシノボリさんはじめ、皆さんそう言うモードの方なので是非トテトテでもお気軽にお過ごしください。

ハンドガンのガス切れ、気づかず済みませんでした。ちょっと前に満タンにしたのに、、、

それにしても初参加でフラッグ2回ゲット、流石過ぎます。普段は絶対冒さないリスクを冒し、非日常を楽しんだ結果だと思います(^^♪
また気が向いたらお願いします!
2022年9月27日 8:23
これが噂に聞いていたヤツですね!
かなり本格的な感じで敷居高そう。。。
今度、ゆっくりご指導願います🙏
コメントへの返答
2022年9月27日 23:58
何でも形から入りますから(笑)
まずは道具です!!(笑)

私もトーシロ同然なので、ご指導出来ることは何もありませんが、もし気が向いた際には是非いらしてください。
2022年9月27日 11:42
当日晴れたようですが、もし雨でもドロドロになりながら撃ち合ったんですか?w
コメントへの返答
2022年9月28日 0:01
大本営発表では、大雨:中止、小雨:決行 と言うアバウトな感じでした。

エアガンのパワーって、手で圧縮、ガス注入、電動、とあり、サブマシンガン系が電動が主流なので大雨だとショートして壊れる可能性があるんですよね。

なのでとりあえず集合して、もし大雨だったら1日駄弁って解散だったのでは、と推察します。

ちなみに晴れてましたが湿地帯はひざ下まで浸水しており、ドロドロになりながら殺し合いました(^^;
2022年9月27日 16:34
ウナギがとっても美味しそうです💛
値が張りそうですね。
コメントへの返答
2022年9月28日 0:03
はい、とっても美味しかったです!!
全体がカリカリでも、全体がフワフワでもなく、表面パリっと、中が少し硬めのフワフワのバランスが好きな方であれば最高の部類だと思います。
お値段はごりさんのブログに写真がありました。一番高いやつですが、明らか国産うなぎでこの量、とてもリーズナボーだと思いました。
2022年9月27日 17:39
遠路お疲れさまです。

久々のサバゲはとても楽しかったです。

やっぱりお昼は、焼き肉やりたいですね。

あと、ボクの側のチームは全敗のような気がする・・・(T_T)

また遊んで下さい!
コメントへの返答
2022年9月28日 0:05
たぬちゃんこそ朝から店舗徘徊、お疲れさまでした!

昼の焼肉、、、やはりプロのがっさんが普通にはない大きさのBBQグリルで焼いてくれるのがお祭り気分で最高でしたよね!

たぬちゃんチーム、、、やはりたぬちゃんがVSRで最後方から60mヘッドショットを決めれば圧勝だったのでは、、、

次はトテトテで遊んでください(^^♪
2022年9月27日 18:52
土曜日開催ってことで参加出来ませんでした、次回はランボーのように鍛えぬき、ムキムキで参加したいと思います♪
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2022年9月28日 0:10
今回は3連休なので日曜開催もあり得たですかね?なるべく多くの方が参加できる日程だと良いですね。

ランボを買ってHKSの毒キノコでムキムキ、マジですか?
個人的には歴史を重んじるトマ財閥であれば、アヴェンタとかでなく新型カウンタックとかの吸気音を聞かせていただきたいです♪
2022年9月27日 20:21
お疲れ様でしたー!
前日の豪雨の中なのに、いつ太郎のテンションでなんか
色々と助かりました。

以前M45A1 CQBをべた惚れしてたから遠くから
あっ!手に入れたんだーと思ってました。

あと、親子二人でプチBBQしてるの生暖かい目でみてましたww

一番のビックリはいつ太郎が大人になってた事だったりします♪
この間の埼玉遠征時とは違いましたよ。

また11月も遊びましょう~!!
ありがとうございました。
コメントへの返答
2022年9月28日 0:13
お疲れさまでした!
またもや主催、各種調整などありがとうございました。

いつ太郎のテンションは前日の台風でキャッキャ喜んでる姿を見て、ちょっと変態バイク乗りっぽくて止めて欲しいと思いました。

2人BBQ、勝手に済みませんでいしたがお腹もココロも一杯になりました。次回は皆で出来れば良いですね!

はい、次回11月、今度は暑くなく快適に遊べそうですね、楽しみにしています!
2022年9月27日 20:41
お疲れさまでした!

久しぶりに逢えて楽しかったです(*^^*)
変わらない優しい楽しい いつ様!
体格がすっかり変わった いつ太郎!

また遊んで下さいね♪

コメントへの返答
2022年9月28日 0:17
お疲れさまでしたー!

ひょっとしてコペンに出会えたりして?とも思ったんですが、そうですよね、大体いつもマーボさん、ヨシさんはご一緒ですよね。

変わらない優しさはSIMONさんですよ!女子に生まれてたらホレてたと思います。

いつ太郎は2年前と比べても20cm位身長伸びてて、三宮で一緒に飲んだのいつでしたっけ?多分小学生なのでかなり子供だったと思います(そう言えば何かダダこねてマーボさんに怒られてましたよねw)。

トテトテはコペンいましたっけ?いなかったような気がしてエスロク勢とのバトルが楽しみです。また11月によろしくお願いします(^^♪
2022年9月28日 0:27
お疲れさまでした。久しぶりのサバゲ楽しかったですね〜!汗だくになりながら楽しめました。また、お土産ありがとうございました。
コメントへの返答
2022年9月28日 0:40
お疲れさまでした!
西軍も久々なんでしたっけ?東軍は千葉演習主催のごりさんがケガしてしまったこともあり多分前回の東西戦が最後だと思います。

汗だくはきつかったです、、、次は春か秋にやりたいです。
冬でも体は大丈夫ですがガスガンが、、、(笑)

またどうぞよろしくお願いします。
2022年9月28日 15:39
お疲れ様です。
飯の思考などう合うので色々楽です(笑)
うなぎは二段じゃなくて良かったかな?満腹になり過ぎました。
一段で食べたりないぐらいが良かった。
鰻屋の女将の柱から覗く熱い視線・・・それを感じ取ってるいつさん
面白かったですwww
また遊びましょう。
千葉も鰻が有名なのでまた一緒に食べに行きましょう。
コメントへの返答
2022年9月28日 23:49
お疲れさまでしたー。
飯の嗜好は肉好きってだけじゃなく、せっかくのご当地、とかも合うことが分かりました。
せっかく筑波に来たのでモツ定、とか、たまにはメンチとかw

あれご飯の大盛が行けなかったと思います。鰻屋は高級で美味しいものを少量食べるところなので満腹で喰い切れないは中々無いですw

ご指摘の通り、私はシャイでナイーブで気弱で控えめなので女将のプレッシャーには3秒しかもたず、とにかく急いで食べました。

鰻は大好きなのでまた是非!

プロフィール

「Magarigawa Clubの道中かコースで土砂崩れがあったらしく復旧が8/20以降、来週予定していたスポーツ走行がキャンセルになってしまった。。。残念。」
何シテル?   08/03 01:40
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation