• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月18日

TC2000&NSX追走

TC2000&NSX追走 今週12/17土曜日は、筑波サーキットコース2000を走行して来ました。

そして最初に忘れないうちにw

今年の年初、とある某Tの団の副団長、S-ZeroさんのNSXの後ろを走らせていただいたのですが、その時の動画をYoutubeに上げて良いよ、とご本人からお話があり、「えっ、あの時の車載上げちゃって良いんですか?」と聞いたところ、「だって上げたらいつでもポチっと見れるじゃん」とのこと。人間がデカい!

正直NSXって自分の世代的には憧れであり、夢の車。当時、学生で月15万位の固定給だった私が買えた夢の車はEF8でした。

今年の初め、そのNSXの後ろを走ったときは感慨深いものがありました。なんと言うか、しなやかで美しい。。。それだけで十分なんですが、細かいことを言えば例えば1コーナーのラインとか、最終100Rのクリップは取らないところとか、このNSXを駆るS-Zeroさんのドライバーセンスが凄い、、、と涙した車載動画を以下に貼っておきます。※自分の走りは最終LAPで内圧が上がってしまいコーナーのボトムと立ち上がりが遅く、この枠ベスト1秒落ちの恥ずかしい走りです。

と言うことで、昨日12/17の話です。

まずこの日は朝8:00から第85回エイトリアンカップの走行。お友達のR大佐さんが出走され、エイトリアンさんと共にNA 13BエンジンでTC2000分切りと言う、とてつもない記録が生まれる可能性満載でしたが、残念ながら路面コンディションが悪く次回持越し。
それでも特にセクター3は異次元で凄すぎる結果で、また「整った」日なら分切りが現実になるのでAttack Tsukuba初め今シーズンはホント楽しみです。

自分が筑波に着いたとき、ピットは埋まっていたのですが、何とkameさんからお譲りいただいてしまいました。ありがとう、kameさん!!

そして自分たちのライセンス走行枠、E枠なのですが、、、この日は荒れに荒れてました。言いたくはないですが、特に赤旗の原因となった方は、クラッシュとかは明日は我が身で誰しもに起こる可能性のあることであり、そこまでは仕方ないものですが、その後の振る舞いや影響を受けてしまった同枠走行の方、筑波サーキットのスタッフの方など周囲の方々に対する配慮などに、もう少し節度を持って正しい行動をして欲しいものです。

そしてこのグダグダのE1枠は引っかかって2秒6、E3枠は計測1で完全クリアが取れて2秒1でした。一応今年も1秒台は入れるポテンシャルは十分にあり、できれば1秒前半を目指したいと思う今日この頃でした。

E2枠では、お友達のチンキチさんやtakaさんや冒頭のオレンジNSXのS-Zeroさんが所有する黒(近くで見ると緑ラメ)NA2の走行を楽しませていただきました。





もう冬なので夕方の走行が終わり、後片付けをしているとあたりは真っ暗!六連星走行会から戻られたしょこさん旦那様、こもりんさんが合流しました。こもりんさん、走行会景品のサントリープレモルをおすそ分けいただきありがとうございました!

最後まで残っていた面子・・・まつさん、大佐さん、チンキチさん、しょこさん、しょこさん旦那様、かずやんさん、ikuji-さん、エイト関係の方、、、やばい、フェリーの話とか聞かせていただいたのにお名前聞かなかった。。。でサイゼリアに行ったのでした。

サイゼリアではもちろん車談義!!!のはずが、初めの30分くらいはサイゼリアでの義務とも言える間違い探しが終わらず早くしたい車の話がなかなか出来ずw
でもしっかり間違いを10個見つけて車談義に4時間くらい?花が咲いたのでした。大佐さんの0秒2とかのLAPでダメ出ししてほしい、とのことでみんなで車載を見ましたが、誰もダメ出しポイントなんて見つけられないwww

あっと言う間に閉店時間となり、お店は追い出されて帰宅したのでした。
ご一緒した皆様、ありがとうございました。
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2022/12/18 21:39:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大和魂
バーバンさん

キリ番
ハチナナさん

ラペスカ
amggtsさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年12月18日 23:27
お疲れ様でした!
色々達成できず、結構凹んでましたがサイゼリアでは皆さんのお陰で回復しました(笑)

それにしてもNSXで走ってる方ってもう本当に見かけなくなってしまいましたよね〜
あのエクステリアは私も惚れ惚れします🤤

コメントへの返答
2022年12月19日 9:02
お疲れさまでしたー。
私は11時枠だったので少し回復していたかもしれませんが、それでも普段よりオーバー気味に感じるコーナーもあったので朝イチの路面状況では仕方なかったと思います!

サイゼリアでは話が尽きなかったっすねー。何の話しましたっけ?w

NSXはそうなんですよ、とても貴重だと思いますし、S-Zeroさんの黒号はその中でも大変貴重な個体でしかも速い!のでまたコースで会えたら嬉しいと思ってます。個人的には低さがたまらんです。

次のコンディション良き日が楽しみですね(^^♪
2022年12月19日 0:50
お疲れ様です.

NSXの追っ掛け動画を見させて頂きましたが,「MRは決してコーナリングマシンじゃない,直線(立ち上がり)が速いんだ」と聞いてた通りの引き離しっぷりですね.最終の立ち上がりとか,ホントエグい・・・.
コメントへの返答
2022年12月19日 9:07
お疲れ様ですー。

MRはそうですね!パワフルなFRが踏めないところからしっかり踏んで行けるので、MR-Sですらコーナーの立ち上がりだけは300psオーバーのFRといい勝負しました。

RRも似たように思われるのですが、それがまたちょっと違って、MRよりちょっとアンダー目なのできちんとリアを回り込ませないとリアのトラクションがあるのに踏んで行けないと言う恥ずかしい状態になりますw
2022年12月19日 18:16
内圧は関係ないと思いますよ。
1ヘアで外側走ってる車に邪魔されたから1秒落ちになったんだと思います。
今度会ったら、1ヘア外走っていたシルバーの車のドライバーに文句言っておきます。
コメントへの返答
2022年12月19日 23:32
確かに1ヘアで外走っている車両は、この頃ドアサイドのバイナルを入れて1秒タイムアップしたと言っていたので、その押しのけた乱気流に邪魔されたのかも知れませんね。

文句は言わなくて良いのでNSR250R SPで許す旨、お伝えください。私に渡せば、年平均200km位は乗ってあげるのでNSRも幸せになりますよ、とw
2022年12月19日 21:17
先日はお疲れさまでした!
サイゼリアでのいつさんの素晴らしい観察眼には脱帽いたしました。

その観察眼で荒れた枠の中でもクリアを見つけてあのスーパーラップタイムをたたき出すのですね!
コメントへの返答
2022年12月19日 23:37
お疲れさまでした!
サイゼリアの間違い探しはソコソコやっていて、難問の出題傾向も把握していたのに、ホンモノの観察眼を持つまつさんに全くかないませんでしたね!

私はそんな観察眼もドライビングスキルも無いので、今年もタイヤに頼ってベスト狙いをしようと思います!
2022年12月20日 22:33
凄い!!ゲーム動画の様です~

NSXとバトルとか年代的には楽し過ぎですよね♪
コメントへの返答
2022年12月20日 23:07
セブンなら物凄く運動性能高いと思うので、もっとゲーム動画のようになると思います。

そうですよね、90年代前半頃の高嶺の花号ですよね~。確か錦糸町のホンダのベルノ店に置いてあったのを指を加えて見ていたと思います(^^♪

プロフィール

「Magarigawa Clubの道中かコースで土砂崩れがあったらしく復旧が8/20以降、来週予定していたスポーツ走行がキャンセルになってしまった。。。残念。」
何シテル?   08/03 01:40
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation