• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月29日

フルピロの効果・・・真夏に真冬のベスト更新!?からの~508BBQ

フルピロの効果・・・真夏に真冬のベスト更新!?からの~508BBQ 7/27はTC1000を走って来ました。
タイトル画像はあすろんさんにいただきました。流し撮りのめっちゃスピード感あふれる写真をどうもありがとうございました。
ブログ内の写真、508部隊の皆様の写真を使わせて頂きました、ありがとうございます!

前回7/7に久々に走行してから約3週間の間に、ついに念願のフルピロ化!







この車両で最大の爆アゲチューニング、そしてアライメントを取って来たのでその辺りの効果が気になるところです。

アライメントは今回前後ロアアームに偏心ピロを適用することで、従来から更に前後ともに1度ずつキャンバーを増すことが出来ました。
車検を気にしない方なら社外アームで簡単に出来るとは思いますが、車検対応車両をキープするゆるふわ勢の可愛らしいちょい増しの積み重ね努力となりますw

それに伴ってフロントのトーも過去最大級に開いて、リアのトーはTC2000のダンロップをイメージし、あと立ち上がりの安定感を夢見て過去最大級にトーイン付けました。自分の辞書的には悪くない塩梅のはずですが果たしてどうか。。。

【結果】
走行枠:T1 8:00-8:15
気温:29度、気圧:1019hPa
ベストタイム:38.7秒
タイヤ:ナンカンCR-S
モード:ゆるふわモード(助手席やガソリンの軽量化なし、前回からタイヤカス取りなし)

と言うことでピロ化前とまぁ大きくは変わらない条件で、前回39.2秒→38.7秒とコンマ5秒もアップ、また何と冬の確変ボーナスコンディション時のベストをこんな真夏に更新してしまいました。



中の人は全く成長していないのに、車が分かりやすく、乗りやすくなってくれてタイムアップ、しかも走っていて気持ちよい!!
今後もタイムだけではなくこの気持ち良いフィーリングで走れること自体が幸せ過ぎます。

ピロ化後の挙動としては、装着直後は市街地でセンター付近でステアリングを左右に小さく動かしてみて、どれどれ、カートみたいに付いて来てしまうのか??と試したのですがそんなことはなく、でもこの日はコースで良く分かりました。センター付近はラック&ピニオンとしての構造上の遊びが無くなるわけではなく、舵角が入ってからその先での反応は前と違う!?

そして中でも2コーナーに顕著な違いがありました。
元々車高やスプリングの前後は自分なりに適度にバランスはさせていたつもりなのですが、それでも路面等のコンディションや車速のブレ等により、そのLAPで体内センサーがアンダー気味に感じたら微妙に切り増したり、オーバー気味に感じたらアクセル開度を少し控えめにしたり、色々やっていた気がします。
しかし何と言うことでしょう(Before After風)、ピロ化後は車から「オレはこっち向かってるよー!」が塊感として伝わってくる感が強く、行きたい方向が中の人と一致していれば運転がとても簡単で次の3STEPになりました。
Step1・ハンドルを行きたい方に向ける
Step2・アクセルを床まで踏む
Step3・信じる
※ある意味コレってFF?w
実際の操作は普通にカウンター当てたりしているかも知れませんが、受ける感触、気持ちの上では極論するとそんな感じですw
サーキット走行はタイムもあるのですが、タイムに関係なく走っていること自体の楽しさを思い出させてくれたSuperNow様のイケてるピロ、本当にありがとうございました。

前回走行とのロガーの比較で、感覚とデータが一致しているかを確認する予定だったのですが、、、

やっちまいました。スマホとのBT連携でタイムと最高速は記録されているんですがデジスパ本体のログが一杯でGPSログは記録されず、、、残念。

この日の走行は、こもりんさん、かずやんさん、あおたまさん、しょこさん、しもーぬさん、それから508部隊のBBQイベントがあるので参加者はひらりんさん、Kameさん、ikuji-さん、どりとすさん、まつさん、ガッキーさん、ウッチーさん、チンキチさん、オレンジさん、takaさん、R大佐さんが集まりました。



何かかずやんさん、あおたまさん、しょこさん旦那様のロド軍団が最大勢力となっていました。そしてこもりんさん号が満を持して復活!した姿をこの日初めて見た方も多かったと思います。



トラブった左側だけでなく、右側も予防措置をしておくあたり流石でした~。

そしてその後は508イベント!ガッキーさんが持って来てくれたアイスコーヒーで乾杯!です。
続いてHi-Kokiの冷温庫が大活躍、真夏のサーキットのピットで普通にアイスが出て来ると言う、、、

そして昼食!は前回同様カップ焼きそばが中心。
今回は真夏なので、祭りの縁日のくじをイメージして、紐で引っ張ったら焼きそばが何か付いて来ると言うものにしました。

ポイントは3割位は激辛が含まれていること、あと単純にくじ運なのではなく、ひっぱる紐の色、丸型カップ、四角いカップなど観察力を使って一定の推理をすることも可能にしましたが暑すぎて全然それどころではなかったですwww

今年、一番辛い焼きそばを見事引き当てたチンキチさんは、、、食べていなかったようなw

と言うことで宿に移動してBBQ&酒盛りです。

基本ビールをガンガンからのスタートで、最後の方にはアルコール分90%??takaさんの梅スピリタスが飛ぶように売れて死体を量産していました。

どりとすプロの選球眼で選ばれた肉たちは、どれを取ってもとにかく柔らかい!

かなりの量はあったと思うんですが、あっさり売り切れました。
間にウッチーさんお手製の逸品を挟みながら、

最後には翌朝のおかずの鮭までを七輪+備長炭で。

締めはパイクスピーク参戦から帰国されたオレンジさんのアメリカ土産のUSスイーツ。超高地での超低大気圧下でのターボセッティングの話は超絶興味深かったです!

味も見た目のまんまアメリカンでとにかく甘い!!www

いい感じになってきたところで温泉へ。

温泉に行く途中では花火が美しく見えました(^^♪
温泉では露天に長くつかっている間の誰かの話が危な過ぎて、壁の向こうで女湯に入っている人から怒られていたような・・・気のせいかもw

温泉から戻るとまだ飲み続ける人多数で、ずーーーっと続いている車の話が止まらない!!と言う状況でしたが、最近睡眠不足に弱めの私は3:50分起きだったこともあり寝に入ってしまいました。。。もっと車の話もしたかった!

翌朝はKameさんが持って来てくれた鮭と明太子、あとはウッチーさんスペシャル納豆とかのニッポンの朝ごはんに、まつさんが作ってくれたデザートもいただき、解散。

また次回もやりましょう~。コースでお会いした方、2日間車バカな話を一緒にされた方、楽しい週末をありがとうございました!!
ブログ一覧 | スープラ | 日記
Posted at 2024/07/29 23:45:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

1:03.071
GRスイスポさん

S660アップグレード!からのいざ ...
S.b.ちべっとさん

【 ND5RC ロードスター 】  ...
のっち@ND5RCさん

参考タイム計測会🤭
かるきるさん

ワークスチューニングサーキットデイ ...
天 照さん

2024/12/11 岡山国際サー ...
ながせ@MINIさん

この記事へのコメント

2024年7月30日 0:18
最高の仲間と遊び方ですね!!

フルピロ、マイナーチェンジ位
変わってそうで良いなぁ。

ゆるふわモード……体型とリンクさせる辺りに拘りを感じます♪

コメントへの返答
2024年7月30日 9:02
最高の仲間と最高におバカな遊び研究家のヨシさんとしては気になって貰えました?
願望が全て詰め込まれた2日間でしたw

マイチェンの表現、なるほどですねー。三匹の子豚の麦わらのおうちをレンガで作り直した的な例えに思ってましたw
オオカミが来ても大丈夫!

ゆるふわモード、さすがです。この夏のコーデに気づかれていましたか。

最近のトレンドはリアフェンダーのエグい張り出しラインを、私の腹ラインで表現すると言う高難易度の技を実現することです。
ある意味私はオリンピックの体操選手と同じと捉えていただければ間違いないと思います。
2024年7月30日 7:19
おはようございます
暑いけど、仲間と好きな事して楽しく
最高な時間ですね
いい写真ですね
ヒロキの多分バッテリー式のクーラーボックスは
良さそうですね
コメントへの返答
2024年7月30日 9:08
ありがとうございます!

そうなんですよね、好きなことして過ごす最高の時間なんですが、流石に暑すぎました(笑)
テント泊ではなくコテージ泊なので、冷房が効いてからは体力が回復しました。

Hi-kokiのクーラーボックスはいつどこにいても-18度の冷凍が保てるとか最高で、次回北海道に車で行く際には要冷蔵のおいしいお土産を持ち帰る目的で入手したいと考えています。

バッテリー式&家庭用100V&車用12Vの3電源に対応していて、100V/12V接続時は充電もされるし、スマホとかに給電することも出来かなり便利です!
2024年7月30日 7:45
先日は暑い中お疲れ様でした。
ベスト更新おめでとうございます♪
あの気温下でのベスト更新ですと、これから冬に向かって毎回ベスト更新できるかもですね。
さあ、連続ベスト更新チャレンジの始まりだ!(笑)。
コメントへの返答
2024年7月30日 9:13
お疲れ様でしたー!&ありがとうございます。

いやー門前GP時点はまだしも、10時位からはアイス食べる前に体が溶けてましたよね。

ベスト、確かに更に先がありそうですね。
連続更新チャレンジ、走行技術よりタイムが出過ぎないようLAPタイムコントロール技術が身に付きそうですw

去年は42秒で走り始めてシーズン最後には38秒まで行ったので、今年は38秒から走り始めてシーズン最後には・・・(ォィ
って言うよりは日光1セクの効果を確認したい今日この頃です!
2024年7月30日 9:23
二日間お疲れ様でした!
(私は二日間二日酔いに疲れました💦)

フルピロ、ナウ様のブログを転送してから買うまでの決断力、そして炎天下のベスト更新と流石すぎました。

スピリタスの梅酒はまだ一年生なので、今後が楽しみですね♪
今度は深夜の焼きそばは自粛し、二日酔い&胸焼けによる死体にならないようにします。
使い物にならず申し訳ありませんでした。。。
コメントへの返答
2024年7月30日 17:37
お疲れ様でしたー!
二日続けて二日酔い疲れしている人は中々見かけないですwww

いつも走りは限界ギリギリで、いつも飲みは限界を超えた状況からのカップ焼きそば1.5人分とか、多分20代の頃と変わらないのではないでしょうか。若い!!w

フルピロ化は予定していましたがナウ様のブログを連携いただけて本当にありがとうございます。おかげさまで思ったより早くかつスムーズに装着まで辿り着きました。

スピリタスは次は来年ですかね?楽しみにしています!

深夜の焼きそばは自粛して次はラーメンですか?食べないは恐らく辞書にないのではw

また次もよろしくお願いします!
2024年7月30日 13:06
二日間お疲れさまでした!
この暑い中まさかのベスト更新おめでとうございます!
焼きそば今夜あたり食べてみますw
コメントへの返答
2024年7月30日 17:41
二日間ありがとうございました!

ホントまさかですよねー、いい感じで踏めたLAPだったので、ひょっとすると39.0とかはあるかも?と思ったら38入ってビックリでした。

あの焼きそばは私個人の人気No.1だったので、是非感想お聞かせください。

今年も鮭と明太はkameさんですよね?朝ごはんの米が売り切れてしまうのはkameさんが持ってくるものが美味しすぎるからですねw
露天風呂トークはシャイな私はどきどきしながら遠くで聞いてました。

今年もありがとうございました!
2024年7月30日 21:39
先日はお疲れ様でした!

あの暑い中でのベスト更新おめでとうございます♪

フルピロ化で運転が更に楽しく、気温が下がると更にベスト更新狙っていけそうですから、これからが楽しみですね♪
コメントへの返答
2024年7月30日 22:30
お疲れ様でしたー!
ありがとうございます!

そうなんですよ、運転自体が楽しいは最高のご褒美ですよね!

しかしあおたまさんもベスト連続更新記録と言ってましたが何ですかロド乗りの方は先見性があると言うかめっちゃ未来志向ですよね!
あー楽しかった、で満足しちゃってましたが徐々に38秒中盤・・・前半・・・って考えたら緊張しちゃいますww
2024年7月31日 11:48
フルピロ化おめでとうございます♪
ピロはミネベア物ですか?🤔
僕は良く判らずに有名だけど海外ピロで耐久性今ひとつの安物入れてちょっと後悔してますwww😅
デジスパイスはスマホにも解析データ残ってるそうです。
以前本体に記録され無くて修理した際にスマホからの吸い出し方を田口さんに教わり救い出す事が出来ました♪🤗
コメントへの返答
2024年8月1日 0:37
ありがとうございます!
はい、SuperNowさんでは精度が高く耐久性に優れたNMB製のピロを使っているようです。
ほんとはオリジナルのゴムカバーとか作れれば良いのですが。ちょっとスプレー式で乾くとゴムになるやつを検討してみようかとも思いました。

解析データの所在、ありがとうございました!!
ホントですね、まさかデジスパ本体になくてもスマホにもデータを残しているとは!
確認したところ、このブログで書いた感覚はデータ的にも裏付けれられました(^^♪
2024年8月3日 0:15
2日間お疲れ様でした!
ベスト更新おめでとうございます(^^)
朝イチから凄いタイムに驚きました!
ゆるふわモードで厳ついタイム!!!
外見でも車がイキイキしているように感じました。

ヤキソバ千本引きでは色付きヒモを目で追ってましたがkameさんの引いたヒモの色が途中で切り替わった瞬間震えました(笑)
いやーホント話の尽きない2日間で楽しすぎました♪
また次回もよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2024年8月3日 20:13
お疲れさまでしたー!
ありがとうございます!
ゆるふわモードと言う名の、「満足行く結果が出なかった場合の自分慰め用バッファ」なのかも知れません。「ガソリン2/3入ってたしなぁー!」みたいなw

紐はちゃんと同じ色がつながっている場合もあり、基本赤青は色モノが多いので最後の方でそのからくりは明らかになる予定だったんですがKameさんチャレンジャーでしたよねw

ガッキーさんのおかげでクッソ暑いピットがまるで家に帰って来たかのような落ち着きwithアイスコーヒーで、幸せな空間になりました。
はい、またどうぞよろしくお願いします!
2024年8月5日 6:39
焼きそば千本引き?!めちゃ盛り上がって楽しかったです。ふんだんに画像使っていただきありがとうございますw
コメントへの返答
2024年8月5日 9:40
焼きそばは昨年の運の要素が大きすぎるのを踏まえ、少し自らの考えで運を引き寄せられるようにしたんですが分かりづらかったですね!次回があるならもう少し想像力で何とかなるようなのを目指さねば・・・w

写真、使わせていただきました宣言のみで済みません💦
ひらりんさんの写真のちょっと変わったものを見つける嗅覚と視点は凄いと思っています、ありがとうございます。

プロフィール

「Magarigawa Clubの道中かコースで土砂崩れがあったらしく復旧が8/20以降、来週予定していたスポーツ走行がキャンセルになってしまった。。。残念。」
何シテル?   08/03 01:40
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation