• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月17日

長い自慢話

長い自慢話 明日のFSW1日グルグル珍走に向けて、今シーズンのために履いたバリ山V2コンパウンドのCR-Sは脱ぎ、去年より1年間サーキットで使い倒してまだ山が残っているV1コンパウンドのCR-Sにホイールごと交換w

その交換作業を家用の2tジャッキやインパクト、トルクレンチ等を使ってやっていると通りがかりのおじ様が立ち止まってしばらく観察された後に話しかけられた。

おじ「なるほど、インパクトとか使うと1人でも出来るね」
いつ「そうですね、体力と時間がセーブ出来ますね」
おじ「それ必要?(トルクレンチ)」
いつ「はい、決められた強さで締めたいので」
おじ「そうなんだー。この間スタッドレス履くのに息子(30代らしい)呼んで教えたんだけど、レンチを踏んで締めさせてたらネジ切れちゃってwww。やっぱ「キン!!キン!!」って言うまで締めなきゃね。それはいくらすんの?」
いつ「いやー、危ないので使った方が良いですよ、5,000円位ですかね。」
おじ「なるほどね、考えてみよう。ところでこのクルマ何人乗り?」
いつ「2人乗りっすね」
おじ「そうか、かっこいいんだけど惜しいね。やっぱ4ドアで4人乗れないとね。俺は実は昔ベンツのS600に乗っていたんだよね(今はトヨタ・ノアらしい)。このクルマは何キロ出るの?」
いつ「いやー、分からないです。サーキットで240km/h位までは出ました」
おじ「へー、俺のベンツは●●道で270km/hでたよ。V12だしね。馬力は何馬力あるの?」
いつ「測ったことないので分からないですが450馬力とかでしょうか」
おじ「・・・えっ?そんなに??俺が乗ってたトラックもその位あったな」
いつ「へぇー、そうなんですね」
      :
      :
      :
・・・って言うか作業進めさせてくださいwww
昔の2chか何かのコピペを読んで話しかけて来ているのでしょうかwww

以前バイクの隼に乗っていたときはいわゆる
ナンシーさん:「このバイク何cc?」って聞いてくる
いくらちゃん:「このバイクいくら?」って聞いてくる
に山ほど遭遇して慣れてましたが、車でここまで言われたのは久々でした。

最後、S600にスープラの馬力がひょっとして勝ったんでしょうか?持駒をトラックに変えて来ましたがwww
ブログ一覧 | スープラ | 日記
Posted at 2025/01/17 19:23:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バイクを複数持つのにはワケがある?
comachanさん

バイク歴45年目
こまんぴゅーさん

レンタルバイクでツーリング
もへじ♪さん

別れと新たな相棒
原付オジサンさん

今日は車とバイクの掃除をしてきた、 ...
ntkd29さん

蒼いカタナ。
三河屋ワークスさん

この記事へのコメント

2025年1月17日 19:49
今晩は、
お疲れ様でした
コメントへの返答
2025年1月19日 8:37
おはようございます!
疲れると言うよりは面白がると言ったところでしょうかw
甚大な被害があると疲れちゃいますがこの位なら色々な人がいるなぁ、と悪い心がこうやってネタにしてしまいますw
2025年1月17日 22:39
こんばんは。
昔からいるナンシーさんですねw

うちのスイスポなんて、同車種の人以外は何キロとか何馬力なんて聞かれませんw

きっとコンパクトカーはアウトオブ眼中なんでしょうw
ひょっとしたら、うちの車なんて、詳しくない人が見たら、お買い物カーに見えるのかも🤣
コメントへの返答
2025年1月19日 8:41
スイスポは走りが好きな方からはじっくり見られるでしょうし、GRスイスポさんのは色が特徴的なので目を惹くでしょうね!
ポルシェでも普通に奥様がお買い物にしか使っていないカレラとか結構いると思います😄
2025年1月17日 23:07
ハブナットレンチ踏んでネジ切っちゃうおじさまにトルクレンチをオススメしたのは世界平和に繋がる大きな出来事だと思います!(^^)
作業中たまに話しかけられることはありますが差し障りない一言二言で終わることが多いですかねー
私が素っ気ないのかもしれませんが……
グルグル走は仕事で行けないなと残念がっていたのですがそれ以前に車がブローしてるとは思いもしませんでした(^^;
コメントへの返答
2025年1月19日 8:47
そうですよね!来年あたりノーベル平和賞取ったら美味しいモツ定でもおごりますね!

グルグル走は最高でした😄
私はZN6, 8, NDを初乗り出来て横の幅が広がった気がするのと、自車の理解が少し深まったと思います!GR86は富士チャンピオンレース・86BRZ Challenge Cup 車両で最高のフィーリング、takaさんもどりとすさんも絶賛してましたよ😃
2025年1月18日 0:00
このブログは構文ではなくリアルネタですよね?
あるある過ぎてフキましたw
タイヤなぜ古いのにしたんですか?
コメントへの返答
2025年1月19日 8:53
このまま構文化して頂いてもよろしいですか?12Dあるある、ディスりも構文化お願いしますw
タイヤは1日グルグル走るため、捨てる寸前のタイヤにして12月に買ったのは温存しましたw
2025年1月18日 4:59
S600からノア乗り換えとか、4ドア、最高速、最強説とか、V12エンジン500psあるのにとか、トラックそんなに馬力あったかなとか、かなり色々と気になりましたが、FSWグルグル走が1番気になりました☝️レポート楽しみにしております🙏
コメントへの返答
2025年1月19日 8:55
不思議ポイントはそのまま面白ポイントとして受け取らせて頂きました。
FSWグルグル走りはコースではなくて広い駐車場ににパイロン立てて散水車に水撒いてもらって1日グルグルしてました〜😄
2025年1月18日 15:01
充電式インパクトは、神ですよねぇ〜!
これは買って良かったです!
コメントへの返答
2025年1月19日 8:57
そうですよね、私はドリルとしても使おうと36Vのインパクトドライバーにしてしまいましたが、ほとんどホイールに使うのでインパクトレンチでも良かったかも??
最後に規定トルクで締めるだけでホント楽ですよね😃
2025年1月18日 21:37
排気量や馬力の自慢をされたら、私なら「ウチのクルマなんて、このサイズで1.2Lですけどメッチャ元気に走りますよ。そんなガソリンばら撒かなくても。」とか言ってしまいそうw
コメントへの返答
2025年1月19日 11:06
個人が良いと思っているポイントがそもそも一般的に良いのか、とか考えさせられますね。
それ、必要?みたいな。
Junchang号なら、必要十分な加速があって、コースティングのような最近の機能も含め経済的、広大な荷物スペースがあって積載性最高!ですし、うーんダイバーシティw
2025年1月19日 8:16
人柄が出ていますね(笑)
うちも道に面した家なんで車やバイクいじっているとよくオジさんに声掛けられます。
話しやすそう雰囲気出ていたんでしょうね、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2025年1月19日 11:11
ヒョウ柄は分かるのですが人柄はどんな模様でしたっけ?

話しかけられると言えば私めっちゃ外人に道を聞かれます。日本人からはほとんど聞かれず、なぜか外人で年に2回位。
顔とかむさいオッサン以外の何物でもないのに、何ででしょうね?Japanese roadを良く知ってそうな顔??
2025年1月23日 15:46
いや~何かのコントの台本読んでる気分で面白かったw
コメントへの返答
2025年1月23日 20:44
そうなんです!私も途中から何かのコピペとか構文で出回っているやつ???とか思いましたw

プロフィール

「Magarigawa Clubの道中かコースで土砂崩れがあったらしく復旧が8/20以降、来週予定していたスポーツ走行がキャンセルになってしまった。。。残念。」
何シテル?   08/03 01:40
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation