• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつのブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

RE-12D初履き&ウイング成長Before After比較

RE-12D初履き&ウイング成長Before After比較
昨日はTC1000に行って来ました。 真夏の走行と言うことで、閑散としててもおかしくないのですが、この日は「Tsukuba Occult Promotion Agency(略称:TOPA)」と言う、神秘的で人間の目には見えないチカラを日頃から探求し続けている秘密結社組織の構成員の方々が、AD P ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 17:38:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2022年08月21日 イイね!

変わりやすい筑波の天気・・・ゴミと化したレインタイヤの話

変わりやすい筑波の天気・・・ゴミと化したレインタイヤの話
昨日2輪レース経験者のごり12さんとレインタイヤの話をしていて、 ・新品レインタイヤはウェットのレースに備え大切に持っている ・しかし練習ではウェットは走らないか、走るとしてもレースで使用済みの中古レインタイヤを使うので新品レインは家宝のように大切に温存 と聞きました。 おおー、カートレースでも ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 17:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記
2022年08月07日 イイね!

ウイングステーが育ちました!TC1000走行

ウイングステーが育ちました!TC1000走行
リアウイングですが、昔のウイングカーはファンカーの時代の前の時代で、ボディー付近の乱流を避け、フレッシュなエアーを当てる目的でより高い位置に取り付けていました。 独創的なシャパラルも、無双となった2Jのファンカーの前、2Eとか2Fとか言われていた機種では確かとても高いウイングを付けていたと思いま ...
続きを読む
Posted at 2022/08/07 23:26:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月02日 イイね!

F1フェラーリ戦略問題

最近のF1フェラーリの戦略問題で素人として思うところあり、何シテル?レベルのたいした話ではないのですが、何シテル?に書くには少し長いのでブログで書きます。 戦略の意思決定は、各チーム持てる膨大なビッグデータを基にした基本プランと、その時々の状況で柔軟に変える部分があると思うのですが、 各種条件 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/02 02:06:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1・フォーミュラー | 日記
2022年07月24日 イイね!

夏の戦闘力増強作戦

夏の戦闘力増強作戦
来冬のアタックシーズンに向けて、夏の戦闘力増強です。 まず先週、足回りの見直しを行いました。 TC2000のダンロップが遅く、100km/h以上で進入するとどうしてもオーバーステアが出てしまう点の改善。 こちらは、プロドライバーの方にも意見を伺ったりして、やはりリアのトーインを少し増やすなどの方 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 22:10:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2022年06月28日 イイね!

ふるさと納税でポルシェドライビングエクスペリエンス

ふるさと納税でポルシェドライビングエクスペリエンス
何とふるさと納税で木更津のポルシェ・エクスペリエンスセンター東京での体験が出来るようになりました! 自分の車でコースを走れないのがちょっと、、、と思っていましたが、密かにカイエンでオフロード走ってみたいのと、ローフリクションハンドリンクトラックや、ドリフトサークルは経験してみたいです。 そこそ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/28 08:59:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2022年06月26日 イイね!

TC1000の1コーナー&CR-Sその後&故障

TC1000の1コーナー&CR-Sその後&故障
6/24は会社はお休みいただいてTC1000の走行に行って来ました! もう気温も高く、更にこの日は気圧も低くタイムが出るコンディションではないので、目的としては前回蘇武さんにご教示いただいた1コーナーの進入の練習、空気圧管理、あと前回走ってからリアウイングにガーニーフラップを付けたので、コンディ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 08:22:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2022年06月12日 イイね!

筑波走行&羽大型化検証&取付位置変更

筑波走行&羽大型化検証&取付位置変更
6/4, 6/11は筑波サーキットを走行して大型化した羽の検証、あとCR-Sについて少々確認をして来ました。 ●6/4 TC2000走行  80Rと最終で、GTウイングを大型化した効果をテストする予定でしたが、残念ながらこの日の走行枠では、大きな車両トラブルがあった方がいて、ヘアピンからダンロッ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/12 16:12:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月22日 イイね!

GTウイングのお下品化

GTウイングのお下品化
5/21土曜日は珍しく昼から休日出勤。 しかも天気予報は基本的に雨。 ところが午前中は曇りでまだ雨が降って来ないようだったので、2023シーズンに向けて準備していたことの1つ、GTウイングのお下品版の試着をしてみました。 タイトル画像は冗談?で、遠近法を利用して撮りましたw 実際には普段から性 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 02:04:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2022年05月08日 イイね!

TC2000でポルシェ992ターボS追走

TC2000でポルシェ992ターボS追走
昨日は筑波サーキットコース2000に行き、E枠を走って来ました。 目的は辛辛魚ラーメンをお知り合いに渡すため、 あとTC1000でナンカンCR-Sの走りのイメージを変えて走ってそれなりにタイムに反映されたので、TC2000ならばどうか、とイメージした「CR-S走り」の実走確認になります。 お会い ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 14:58:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「Magarigawa Clubの道中かコースで土砂崩れがあったらしく復旧が8/20以降、来週予定していたスポーツ走行がキャンセルになってしまった。。。残念。」
何シテル?   08/03 01:40
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation