• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつのブログ一覧

2018年11月11日 イイね!

11/10走食オフ

11/10走食オフ
昨日は久々となる走食オフに参加して来ました! 参加者は、山田錦さん、Y.J.M.さん、タケ61さん、ふぁに〜先輩、すらろまさん、Mr.ヒフミさん、dayoon!さん、shin-34さん、峠のkenさん、永遠のAさん、kたばさん、みつやサイダーさん、自分の13人でした。 朝、集合場所の筑波山の最 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/11 14:09:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2018年11月05日 イイね!

MR-Sボディフルカーボン化&シャーシーパーツアルミ化

MR-Sボディフルカーボン化&シャーシーパーツアルミ化
と言うことで、MR-Sのバデーをフルカーボン化しました。 早速行きましょう。 まずは全体像から。 じゃん! どーです!?アップで見ないと黒にしか見えない?そーです。ダンディで落ち着いたナイスミドルの気品が、それを求めているんです。 リアウィングなんか、Y.J.M.さんの極悪1 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/05 20:40:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2018年08月12日 イイね!

また変態さんが一人・・・

また変態さんが一人・・・
昨日・今日は私が以前使っていたパーツを引き取ってくれると言うMR-S乗りの方とお会いしました。 昨日はある世界の大御所氏。 今日はある程度想像はしていましたが、、、想像以上の変態さんでしたwww またです。 磁石のS極とN極。 どうも私のようにナイスミドルでシックなモノトーン系を意識したエ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/12 18:21:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2018年07月20日 イイね!

自分的MR-SコスパGoodホイール

自分的MR-SコスパGoodホイール
MR-Sの純正ハブは4穴でPCD100のため、パワーや車高調などのスペックに合わせてノーマルサイズから少し幅を広げようと思うと、とたんにホイールの選択肢が少なくなる・・・o( _ _ )o ションボリ… そんな中でも、自分的にコスパがGoodと思うホイールのご紹介です。あくまでコスパですし、デ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/21 11:52:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2018年07月14日 イイね!

誰も教えてくれない秘密のスイッチ&走食オフ本食

誰も教えてくれない秘密のスイッチ&走食オフ本食
今日は山田錦さん主催の8月の走食オフで、初めて走るコースがあると言うことで下見のふりをして、実は毎回本番でかなり高い確率で臨時休業になってしまう昼食屋の食事をいただきに「本食」に行きました(⌒∇⌒) それはそうと、前回の走食オフでは、皆さん涼しい顔をしているのに対し、私はもう超汗だく・・・。 私 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 07:59:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2018年07月02日 イイね!

新潟~福島~栃木走食オフに参加!

新潟~福島~栃木走食オフに参加!
週末の土曜~日曜は、山田錦さん主催の走食オフに行って来ました~。 走食オフとは、文字通り走ることと食べることが目的のオフになります。 【1日目】 今回の集合は、群馬の道の駅ふじみに、朝6:00www いつもながら、普通なら目的地のような場所が集合場所で、ご近所さん以外は皆さん3時とか4時起 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/02 12:23:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2018年06月24日 イイね!

朝練&再調整

朝練&再調整
今日はいつものお山に朝練に行きました~。 先月ML鈴鹿を走ったときはリアのR1Rがムズムズしてムズかしかったですが、同じ車高なのに71Rにしただけでかなり安定方向にw 山だと結構バランスよさげですが、同じセットでTC2000を走ると、ダンロップの進入とかナーバスな不思議もあり、色々思考錯誤中で ...
続きを読む
Posted at 2018/06/24 12:34:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2018年06月16日 イイね!

1ZZ+Turbo vs K20A VTEC重量馬力計測結果比較

1ZZ+Turbo vs K20A VTEC重量馬力計測結果比較
エンジンを載せ替えたので、昨日はDynapackとコーナーウェイト測定して来ました~。 VTECエンジンは、期待通りのフィーリングで真っすぐな吹け上がりが官能的!!・・・なのですが、まだセッティング途上で少し遅い??換装後2つサーキットを走って1ZZ Turboの時と比較して ●[5/19] ...
続きを読む
Posted at 2018/06/17 11:49:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2018年06月09日 イイね!

久々TC2000♪

久々TC2000♪
めっちゃ久々にTC2000を走りました~~。 本当は先週のTC1000も走りたかったのですが、授業参観がありかなわず、先週の平日は毎日「まだかなまだかなー」と指折り数えて待っていましたw 数日前までウェットかなー、と思っていたのですが、当日になって見れば鬼のような快晴。 サーキットの気温は33度 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 00:25:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2018年05月22日 イイね!

第六回異車種トテトテ走行会w

 第六回異車種トテトテ走行会w
5/20はモーターランド鈴鹿で行われた「第六回異車種トテトテ走行会w」に参加して来ました~~。 三重は遠いので、前日5/19の昼に出て、四日市で前泊。AirBnBで民泊の宿を借り、 こんな怪しげな車高のフィットで来た檀那さん、鮎さんとご一緒しました。 カップラーメン、カップ焼きそば好きの我々 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/22 00:53:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | MR-S | 日記

プロフィール

「@debiru え!関西にもあるんですか!?
私もココの池袋店をピアノの個人練習で使ってます😃」
何シテル?   08/31 13:26
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation