• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつのブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

GOGOカレーが割引中!

GOGOカレーが割引中!お友達のま~11さんがブログでアップした猫の写真のサムネイルみたいな小さいのが携帯でカレーに見えてしまってから、どうしてもカレーが喰いたいモードになっていましたが、やっと先ほど遅い昼食を会社からほど近いGOGOカレーで喰うことができ、カレー発情期を終えることが出来ました。

行ったらたまたま、GOGOカレーの店舗が55店舗になったと言うことでその達成記念セールをやっていて、夜は750円のロースカツカレーが550円!と言うことでオトクにいただくことが出来てラッキーでした。

10月1日~10月15日の期間、南米を除く全店で通常750円のエコノミークラスが550円、とのことです。南米、て。笑
更に、最大200円のトッピングと交換できるトッピング券を2枚いただきました。
かなりおトク感が強かったです。

ちなみに小食の私はヘルシー(小盛)、エコノミー(普通)、ビジネス(大盛)、ファースト(特盛)とある中で、写真のエコノミーを頂きました。エコノミー以外のクラスも割引があります。

GOGOカレーはたまにしか喰わないですが、たまに喰うと美味しいですな~^Q^
Posted at 2012/10/05 19:53:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン&飲食物 | 日記
2012年06月11日 イイね!

茨城で最高のローズポーク

茨城で最高のローズポーク昨日のF1カナダGP、結果はどうだったでしょう。。。
私はBS無料放送のみで過ごす1年のため、今回の1日遅れ放送により各種ニュース、みんカラは非常に注意してアクセスしています。RSSでフィードしてるモータースポーツ系ニュースも未読が100位たまってます。笑

さて、そんな昨日ですが、茨城で最高のローズポークをいただきました。
ローズポークと言えば、よく食べるのが筑波サーキット前のレストラン、モナーク。
とてもおいしく何度かリピートしていますが、今回は石岡~友部間にある岩間駅にほど近い、彩美亭と言うお店。

この店のローズポークを使ったメニュー、「網焼きポークステーキの上」で、とにかく圧巻なのが、肉厚・・・3cm位あるのでは。。。

出てきた瞬間に自分の負けを悟りました。

そして、実際に食べてみると、その肉厚からは考えられない柔らかさ。
量も300gは余裕であるでしょう。これでよく火~通せるなぁ~。

それでいて、実は肉屋に併設されたレストランで、肉屋の直営?のため、
とても安いです。1480円で、サラダ、ライス、味噌汁付き!
実際にモノを見ないと普通?の値段に感じるかも知れませんが、実物見たら都内でこの量と質だったら2500円位でもバンバンオーダー入るんじゃないでしょうかマジで、って思う安さです。笑

味は色々ありますがわさびと粒マスタードでいただきました。

一度食ってしまった以上、今後は困ります。。。常磐道でいつも通過する岩間インター、降りてしまうのか。。。
Posted at 2012/06/11 09:32:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン&飲食物 | 日記
2012年06月10日 イイね!

変わったアイス

変わったアイス珍しく電車の車内販売で、アイスを購入。
種類を尋ね、食べたことのないものをついつい注文。
普通に粒コーンが入ってました\(◎o◎)/
Posted at 2012/06/10 11:02:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン&飲食物 | 日記
2012年05月07日 イイね!

Monster Energy 日本発売!

Monster Energy 日本発売!モンスターエナジーが、ついに日本発売になりました!
都内のセブンイレブンで、簡単に入手できました。

売っていた味は、普通のMonsterEnergyと、MonsterKAOSの2種類。
普通のMonsterEnergy(緑の方)は、以前飲んでブログに書いてて、オロCを濃く高級にした味と評価しているようなので、今回は今日はKAOSの方を1本飲みました。

KAOSの意味は、勝手な推測ですが、これ果汁50%もあって、オレンジ、パインアップル、グレープ、アップル、ピーチをブレンドしているので、果汁がカオスなんじゃないかな?と思います。
実際のところ、炭酸とかエナジー成分に押されて、50%の果汁感はなく、20~30%程度に感じますが、しかしエナジー飲料が健康的に飲めます。

そして特筆すべきはその価格!

355mlで、200円
と言うことは、250mlあたり約140円。
・・・ってことは250mlが275円で売られている某紅牛の約半額?

コレ、激安です。

パッと見250ml缶に見えて損じゃないかな?と思うのですが、実は縦に長く355ml入ってますので、コーラを1日3リットル飲める私も満足です~。以前のブログの記事中の写真でも、USのスーパーでも2ドル以上するのが確認できるので、中々頑張っている価格なのではないかと。。。

紅牛はちょっと高いので躊躇します(ファンの方、ごめんなさい)が、これならちょくちょく飲もうと思います。
Posted at 2012/05/07 19:56:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン&飲食物 | 日記
2011年11月23日 イイね!

秩父 安田屋(リベンジ)

秩父 安田屋(リベンジ)秩父でリベンジングです!ウマー(゜Д゜
Posted at 2011/11/23 15:01:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラーメン&飲食物 | 日記

プロフィール

「@debiru え!関西にもあるんですか!?
私もココの池袋店をピアノの個人練習で使ってます😃」
何シテル?   08/31 13:26
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation