- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スバル
- レヴォーグ
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
レヴォーグの使いやすさは変わってない - レヴォーグ
-
くにえいクリスマス
-
スバル / レヴォーグ
STI スポーツ EX ブラックインテリアセレクション_AWD(CVT_1.8) (2023年) -
- レビュー日:2024年11月9日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- 満足している点
-
先代レヴォーグに載っていたので相違点を書きたいと思います。またC型GT-H(非EX)も代車で1ヶ月近く乗っていたのでGT-Hとの相違点も書きたいと思います。
VMとの相違点
・全体的な遮音性の良さ
・ドア開閉音が良い
・アイサイトの反応速度
・シフトノブの位置が高く使いやすい
・ハーマンカードンオーディオの音が良い
GT-Hとの相違点
・内装の質感
・アイサイトX、デジタルメーターのカスタマイズ性 - 不満な点
-
・エアコンの操作がしにくい
・ドアの節度感が無く強く閉まってしまう
・アイドルストップを毎回タッチパネルで押すのが面倒
・シートが蒸れる - 総評
-
オススメできると思います。
全体的にVMよりも良くなっており不満な点は上記の4点ほどしかないです。
走り好きの方はRの2.4Lターボの方が楽しいと思います。
- デザイン
- 4
-
最近のスバルに多いガンダム顔で好き嫌い分かれると思います。
特筆すべき点は内装でスエードのシートは質感高く、滑ることも無いため、とてもオススメできると思います。また、ノーマルStiのボルドーが嫌だという人にはとても刺さる1台だと思います。
1つ不満な点はブラックインテリアセレクションと名乗るのなら天井もブラック化して欲しかったと思います。 - 走行性能
- 4
-
トテモ安全性の高い車だと思います。
VM型に比べボディ剛性も向上しており、気持ちよく狙ったラインをトレースすることが出来ます。また、車高が低いので走ってる気持ちよさは継承されていると思います。 - 乗り心地
- 5
-
可変ダンパーのおかげでスポーツ走行からゆったりとした走行まで楽しめます。
ドライブモードをSport+にすると足も固くなり、パワーユニットも機敏になるため軽快な走行が楽しめます。逆にComfortにすると足が柔らかくなり、パワーユニットも大人しくなるのでゆったりとした運転がしたい時は最高に快適です。 - 積載性
- 5
- VM型よりも広くなっているので必然的に乗る量も増えていると思います。
- 燃費
- 3
- VM型1.6より良くなっています。ですが、世間から見るとまだまだ悪いんだろうなぁ。と思います。
- 価格
- 無評価
-
代車のため無評価
同グレード新車価格440万~ - 故障経験
- なし
-
359.9万円
-
2.0 GT-S アイサイト 4WDSTIスタイルパッケー ...
177.9万円
-
1.8 STI スポーツ EX 4WDサンルーフ デジタル ...
347.8万円
-
1.8 GT-H EX 4WDターボ フロントカメラ サイ ...
312.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/14
-
2025/08/10
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レヴォーグ 赤革 電動リアゲート(愛知県)
359.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
レクサス LS ムーンルーフ デジタルイ(大阪府)
519.9万円(税込)
-
アルファ ロメオ アルファ147 (茨城県)
110.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
