• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月26日

名古屋オートモデラーの集い 2012に行ってきました

名古屋オートモデラーの集い 2012に行ってきました 今年も名古屋で開催されたカーモデラーの祭典の1つ
名古屋オートモデラーの集い2012に懲りずに作品を持ち込んでお邪魔してきました。

今年は去年の反省を踏まえ※展示スペースがあまりなかった
開会少し経過の10:30過ぎに到着したのですが・・・



・・・すでに熱気全開ですΣ( ̄▽ ̄;)!!
地元の展示会はクルマがほとんど集まらずに寂しい思いでしたが
こちらは相変わらずの盛況でした!

・・・あまりの盛況ぶりに持ち込み満員御礼状態で展示場所が見つからず
作品を持ってウロウロすることになり
なんとかスペースを譲っていただき展示出来ました。

今年はこの3台を持って行きました。



※撮り忘れたので別の展示会の画像を引用


相変わらずの皆さんのレベルの高さと、こだわり具合、発想の豊かさに
あっちにもこっちにも目がいっちゃってホントに見どころのあった展示会でした!




最後に会場内の86&BRZの実車のオフ会さながらの集合写真に
うちのBRZも加えていただき終日楽しめた展示会でした。


また来年もできれば作品を持って訪れたいですね!\(^o^)/







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/26 02:46:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

ぷらり山梨ドライブ🏕️
Highway-Dancerさん

N-BOX受け取りの旅④(秋田編完 ...
あきら508さん

軽く手入れ
R_35さん

14インチで深リムホイールが欲しい ...
ヒロ桜井さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2012年11月26日 15:50
どうも!初めましてS.Y@147と申します!

黒のムルシエラゴを出展していた者です♪

オートモデラーお疲れ様でした!艶々のブルーのボディにゴールドのホイールを履いたBRZ、とても印象に残ってます。次回?来年?の展示会では是非お話しできたらと思っています。
コメントへの返答
2012年11月26日 22:36
S.Y@147さんはじめまして!

オートモデラーおつかれさまでした!
ツヤをモットーとしている身として
うちも鏡面ツヤツヤのムルシエラゴをとても印象に残っております! 展示会でお会いしましたら
ぜひともよろしくお願いいたします(^-^)
2013年3月12日 18:38
名古屋オートモデラーの集い 一度行ってみたいですが中々行けません(泣)
自分は某雑誌で車のライターをやっています 何時かお話出来たらと思いっています
コメントへの返答
2013年3月12日 22:00
yoshicarsさんはライターさんなのですか?! (゜o゜)
お会いする機会がございましたら
よろしくお願いいたしますね(^-^)

プロフィール

「[整備] #CX-5 スピーカーグリルをちょっと工夫して交換してみる https://minkara.carview.co.jp/userid/369999/car/1585564/8183099/note.aspx
何シテル?   04/11 03:44
パーツの取り付けや塗装、簡単なメンテなど基本的にDIYでやっております。 ・・・というよりショップに任せるお金がありません(TロT よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

インテークマニホールド脱着清掃(インマニ カーボン除去) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:32:44
応急でヘッドライト光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 22:52:50
[マツダ CX-5] ローダウン後の光軸調整(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 03:00:37

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
色々と次期愛車候補を探している中、 当初は興味はあっても予算オーバーで選択対象外でしたが ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
長い間嫁さんの相棒だったカルディナGT-Tと 2012年4月に別れを告げてムーブカスタム ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
嫁さんのクルマです。 前車インテグラZXの 動力性能があまりよろしくなかったので 今度は ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
デビュー当時からスタイリングに惚れていたものの 新車は自分のお給料では手に入れられず 安 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation