• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月26日

渋滞のなかの100000km

渋滞のなかの100000km TGRFの帰り道、ついにさにゃーんのODOが100000kmに達しました。

100000

表示桁が増えると、なんだか今までのキリ番とは一味違う感じでした。
なんか今までの旅を思い出してしんみりしたりしていました。
まだまだ大事に乗って行こうと思います。

TGRFの帰り道も新東名のルートをとったのですが、しっかりと渋滞に。
少し早めに出た気がしたのですが、まだちょっと遅かったようです。
なぜか新東名で2回詰まるハメに。
普通に走ってれば失速とかしないはずなんだけどな...。

掛川で止まった時に、音羽蒲郡まで1.5時間と表示が出ていたので、これなら渋滞に突っ込むかと思いつつ再び走り出したのですが、電光掲示板で渋滞25km表示、しばらく走ってる間に35km表示になり、コレはダメだということで浜松いなさICで降りて山の中を行きました。
グリーンロードの力石ICからグリーンロード→長久手IC→日進JCT→名神という算段です。

スクリーンショット 2012-11-26 21.52.36
浜松いなさIC→R257→PR32→PR389→R257→R420→R153→力石IC

道的には大当たりでした。
ただ、県道32号、県道389号から国道257に再度入ってしばらくが対向車がそれなりにあるにしては道が狭かったのがありますが、それも最初のうちだけで、全体的にとても走りやすい道でした。
が、国道420号から国道153号に出る辺りにあるもの。
香嵐渓。
時期が大外れでした。
しっかりと香嵐渓渋滞にハマりました。
僕が走っていたのは力石IC方面で、のろのろ程度で済みましたが、反対車線がシャレにならない渋滞っぷり。
香嵐渓が渋滞でえらいことになるのは知っていましたが、香嵐渓の場所をよく把握していなかったのが大外れでした。
カーナビのもみじマークで気づくべきでしたかね。

それにしても、浜松いなさから日進まで2時間程度で抜けられたので、時期を考えればコレはアリですね。
適度なワインディングで、なかなか楽しかったし。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/26 22:13:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2012年11月26日 22:30
こんばんは(^_^)
うわーっ!もう10万キロも乗りましたか(^O^)

ゴールドステッカー獲得の権利が得られましたね。
さらに飛躍して下さいねo(^▽^)o

私はもう時期8万キロですがf^_^;
コメントへの返答
2012年11月27日 22:23
10万キロなんてあっという間ですよー←
まだまだ大切にたくさん乗って行こうと思います。
8万キロまでこれば、10万なんてすぐそこです。
2012年11月27日 2:54
俺はこの行事来年ですw

お互い大切に乗り続けましょうね (^^♪
コメントへの返答
2012年11月27日 22:24
今年はまだ1ヶ月ありますよ!!!!
大切に、たくさんのってやりたいです。
2012年11月27日 7:22
( *´艸`・) GOLDステッカーと熱い抱擁がセットになってますが、授与式はいつに致しましょう。 抱きに行きますよ(コラッ

大ネタのキリ番、おめでとうございます。 ようこそ!BLADE GOLD CLUBへ。
その数字に詰まった思い出の分、愛車への愛着も円熟に達してらっしゃると思います。 これからも愛車を労って長く乗って下さいね。

さて、ステッカー、どうしましょう。 お送りしますか?
コメントへの返答
2012年11月27日 22:26
うおおおおお代表のアツい抱擁までいただけるのですか!!?w

ありがとうございます。
もちろん、まだまだ大切に乗って行きたいです。

金文字の仲間入りをしたのに郵送ですと!?
なにをおっしゃいますやら、もちろん走っていただきに行きますとも!
いつぞ、オフ会でご一緒させていただいたときに、ぜひともお願いしたいと思います。
2012年11月27日 12:35
おめでとう~(^^♪
これで、年寄りの仲間入り?・・・(爆
代表↑から熱い抱擁権利得ましたね~では、代表の地までひと走りの機会ができましたね~
これからも、愛車を可愛がって下さいなぁ~(^0_0^)
コメントへの返答
2012年11月27日 22:27
ありがとうございます。
BOC始めてのオフでは若すぎて浮いていたのに...(
これでまた距離が伸びますぞ!
もちろん、大切に乗って行きたいと思いますー。
2012年11月28日 0:33
おめでとーーー

ありゃ、そのうち追いつかれそうな勢いですねー
こちらは15万を前にしてちょっと停滞ぎみです

抱擁つきですか!一緒に福島までもらいに行きますか?www
コメントへの返答
2012年11月28日 21:19
ありがとうございます。

って、もう15万近いんですか...すごい。

今ならオトクな抱擁がセットだそうなので、いっとくしか。

プロフィール

ナナマルでおでかけ。 えるまーと呼んでくれるとうれしいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

輸出用ステアリングスイッチ装着@14,816km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 21:20:55
SNAPSHADES メッシュサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:53:10
トヨタ(純正) アシストグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:52:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
「やっぱトヨタだよな。」 というセリフがピッタリの、質実剛健とはまさにこの車。40年前の ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
車種よりもライフスタイルを優先して選定。 遠乗りで快適で、自由に荷物が積めて、どこにでも ...
ミニ MINI JOHN COOPER WORKS (ミニ MINI)
MINI JOHN COOPER WORKS (SUJCW) 通称さにゃーん。 ずっと ...
トヨタ ブレイド I-225 (トヨタ ブレイド)
2013/06/07 MINIに乗り換え。 2008.09.21 : 納車 2008. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation