• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月15日

ぼくのわたしのJCW

ぼくのわたしのJCW おまたせしました。納車後の週末は納車ドライブに出てしまい、さらに車もどろどろに。きれいに洗って写真も用意したので、私のJCWを紹介します。



DSC_4032hh
洗車中の図

まず色は"ブリティッシュ・レーシング・グリーン・II・メタリック"。
BMCのMiniと言えばこの色を連想される方が多いみたい。
ですが、BMWのMINIでこの色はあまり見ませんね。
担当さんの、「せっかくJCWなんだからチリレッドのルーフを!」を押し切ってホワイトルーフ・ミラーキャップを選択しました。

DSC_4040hh

ホイールは現行のSUJCWだと最初についてくる、ブラックのホイールの注文コードを外してもらい、シルバーにしました。
このシルバーがまたエロい色で...

外見だけ見ると、なんでわざわざ...という感じでしょうか。
だがそれがいい!!

DSC_4031hh

そして1番のお気に入りがこのアディショナル・ヘッドランプ。
JCWのエアロにこれがついていると、ものすごいやる気の顔に見えて大好きです。
前回ちらっと書きましたが、JCW用の取付キットについてくる、下側のグリルサラウンドが、MFJCWの時の色のままなので、そのまま取り付けると上下色違いになってしまします。
僕はグリルサラウンドはブラック化するつもりだったので、助かりました。
上側だけ発注済みです。

もうひとつ、おおきなこだわりポイントは、ビジビリティ・パッケージ。
ヒーテッド・ウインドシールドとレイン・センサーのセットです。

DSC_4062hh

CROSSOVERには標準のこのアイテム、なんでハッチバックにこんなものを付けたかというと、冬はスキーに行かねばならないからです。
え、これでいくの?...とりあえず行ってみようと思います。
気になるフロントウィンドウの邪魔くささですが、案外目立ちませんが、気にすれば見えます。

DSC_4052hh

ただ、ただフロントガラスの氷を溶かすだけでなく、曇り取りにも驚きの効果を発揮するので、なかなかいいアイテムですよ。

そして、レイン・センサー。

DSC_4073hh

なんかついてる!感がいいですね。
オートワイパーはもっとバカだと思っていましたが、使えなくはないですね。

インテリア・サーフェスはピアノブラックにしました。
大変お気に入りです。

DSC_4060hh

JCWのグレーのメーターも大変カッコイイですね。

そしてカッターではなくてタイコ一体型のこのやる気な渋いマフラー。

DSC_4082hh

見た目だけでなくその音もやる気過ぎて最初はびっくりしました。

さらにででーんとえらいところについているターボハウジングと、キラリと輝くJCWエンブレム。

DSC_4028hh

ずっと夢見てきた車だけに、ずっと眺めていたいくらいです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/15 11:51:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2013年6月15日 21:15
遅れましたが、納車おめでとうございます。
写真で見てもとてもかわいくてカッコいい車ですね。
MINIは良く見ますけど、この色はまだ見たことないですね。
これから大事に乗っていって下さい。車のためなら仕事も頑張れる気になれると会社の先輩からも言われたので、この車のためにも仕事、頑張って下さい。自分も頑張ります^^。
オートワイパーは自分の車にもついてますが、正直優秀とは言えませんね^^;。
コメントへの返答
2013年6月16日 11:58
ありがとうございます!
実車はもっとかっこかわいいですよ!
ほんと、BMWのMINIでこの色ってあまり見かけないんですよね。

こちらのオートワイパーも優秀とまでは行きませんが、使えないことはない感じでしょうか。

大事にします!
2013年6月16日 3:39
納車おめでとうございます でいいのかな?

車内はレトロチックな感じなのかな?って勝手なイメージをしてたら
ハイテクっぽくてびっくりした
エンジンとかすっきりしてるし、すごいなぁ

僕の乗ってるデミオより確実に早い気がする・・・・
コメントへの返答
2013年6月16日 11:58
ありがとうございます!

あまり詳しくない方だと、どうしてもBMCのMiniのイメージが先行するせいか、驚かれますね。

1.6Lのエコカーですが、踏むとおかしいくらい走ります。

プロフィール

ナナマルでおでかけ。 えるまーと呼んでくれるとうれしいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

輸出用ステアリングスイッチ装着@14,816km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 21:20:55
SNAPSHADES メッシュサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:53:10
トヨタ(純正) アシストグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:52:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
「やっぱトヨタだよな。」 というセリフがピッタリの、質実剛健とはまさにこの車。40年前の ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
車種よりもライフスタイルを優先して選定。 遠乗りで快適で、自由に荷物が積めて、どこにでも ...
ミニ MINI JOHN COOPER WORKS (ミニ MINI)
MINI JOHN COOPER WORKS (SUJCW) 通称さにゃーん。 ずっと ...
トヨタ ブレイド I-225 (トヨタ ブレイド)
2013/06/07 MINIに乗り換え。 2008.09.21 : 納車 2008. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation