• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月18日

使えなくなるETC車載器の話

使えなくなるETC車載器の話 2021/4/6
旧スプリアス規格の無線局の使用期限について、延期になる可能性がでてきました。
今後の動向に注意が必要です。

総務省|報道資料|無線設備規則の一部を改正する省令の一部改正等に係る意見募集



「一部のETC車載器は2022年12月1日以降使用できなくなる」
車好きな方々は一度は耳にしたことがある台詞かと思います。



実際に、一部のETC車載器は、2022年12月1日以降、使用してはいけないものがあります。
しかしこの話、正しく理解しないと、無駄な出費をすることになるかも。
実はこれ、中身は無線の話なので、得意分野ということで、記事にしてみました。


つい先日、ふとこんな話を耳にしました。
「2022年12月1日以降は、ETC2.0しか使えなくなる。」

>これは、間違いです。
ETC2.0以外の車載器が使えなくなると言う話ではありません。


◆どんなETC車載器が使えなくなるのか
旧スプリアス規格に適合するETC車載器」です。
新スプリアス規格に適合するETC車載器であれば、ETC2.0でなくとも、2022年12月1日以降も問題なく使用できます。


◆スプリアス規格とは何か
無線機器が発射する電波には、通信に必要な部分と不要な部分が存在します。
不要な部分をできるだけ発射しないようにするために、規格が変更されました。
古い規格に適合する無線機器は、使用できなくなります。


◆旧スプリアス規格のETC車載器はいつから使えなくなるのか
「旧スプリアス規格に適合する無線機器の使用期限は、2022年11月30日まで」です。
つまり、旧スプリアス規格のETC車載器は2022年12月1日以降は使用してはいけません。


◆使用するとどうなるのか
2022年12月1日になったら、旧スプリアス規格のETC車載器ではゲートが開かなくなるのかというと、そうではありません。
いつもと変わらず動作してしまいます。
しかし、原則、電波法違反となり、法律に基づく処罰を受ける可能性があります。
ユーザーが気にして気をつけていなければいけない問題です。


◆自分の車載器は新スプリアス規格なのか、旧スプリアス規格なのか
ETC車載器に貼り付けられているラベルで確認が可能です。

技術基準適合証明等を受けた機器の検索

詳しくはこちらのサイトですが、大雑把に言えば。
ETC車載器のどこかに、このブログのサムネイルにしたマーク(技適マーク)が貼られていると思います。
その付近に、何桁かの数字が記載されていると思いますが、その数字で上記のサイトを検索します。
ほとんどの場合は、その数字をGoogleで検索するといきなり結果のページが見られると思います。
そのページ中、「スプリアス規定」の欄が、「新スプリアス規定」となっていれば、2022年12月1日以降も引き続き使用して問題ありません。

...ただし、ほとんどの場合は車載器は粘着テープで固定されているため、確認するのはやっかいでしょう。
その場合、車載器のメーカーサイトに公表されている可能性がありますから、型番で検索してみると良いかもしれません。
ただし、同じ型番でもスプリアス規格が違う場合もありますので、疑われる場合は技適ラベルを確認する必要があります。


実際には、旧スプリアス規格のETC車載器はごく一部だと思われます。
ETCの一般向けサービス開始は2001年。
スプリアス規格が更新されたのは、2005年。
なので、これ以前に製造されたETC車載器は旧スプリアス規格の可能性がありますが、もう20年近くも前のことになるため、現状使われているETC車載器で旧スプリアス規格のものはごくわずかだと思われます。


◆自分のETC車載器が旧スプリアス規格だった場合はどうすればよいのか
法律上は、いろいろな方法が存在しますが、ETC車載器の場合は、事実上、買い換えが必要です。
2022年11月30日までに、新スプリアス規格に適合するETC車載器に交換しましょう。
現行品として発売されているETC車載器であればまず問題ないはずです。


◆注意すべきこと
旧スプリアス規格のETC車載器を誤って使用継続しないことはもちろんですが、この記事を書いた理由は別です。
実はこの記事冒頭の話を聞いたのは、自動車ディーラー関係者からでした。
誤った情報で不要なETC車載器の買い換えをあおられている可能性があります。
特にこのご時世、ETC2.0車載器の入手には苦労しますから、無駄な不幸を増やさないためにも、みなさまご注意くださいませ。

まぁでも、ETC2.0車載器は、道の駅への立ち寄りや道路情報など、たくさん恩恵があるので自分もほしいと思っています。
正しく理解して、目的に応じて対応しましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/18 23:15:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

深夜徘徊。真ん中編です。(*´▽` ...
KimuKouさん

大分福岡ブラリ
blues juniorsさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

朝の一杯 4/29
とも ucf31さん

クワドリフォリオで🍀
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

そらみてわらって、Jeepとおでかけ。 えるまーと呼んでくれるとうれしいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

SNAPSHADES メッシュサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:53:10
トヨタ(純正) アシストグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:52:21
[トヨタ ランドクルーザー70] ステアリングスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 21:43:09

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
車種よりもライフスタイルを優先して選定。 遠乗りで快適で、自由に荷物が積めて、どこにでも ...
ミニ MINI JOHN COOPER WORKS (ミニ MINI)
MINI JOHN COOPER WORKS (SUJCW) 通称さにゃーん。 ずっと ...
トヨタ ブレイド I-225 (トヨタ ブレイド)
2013/06/07 MINIに乗り換え。 2008.09.21 : 納車 2008. ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
SE.Saloon RIVIERE 祖父から譲り受けた(ような感じになっていた)。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation