• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hermerのブログ一覧

2013年06月01日 イイね!

泡洗車の夢

泡洗車の夢ゆめのあわせんしゃ! KÄRCHERの高圧洗浄機が我が家にやってきました。


JCWが来たら買おうと思っていた(思っていただけ)のケルヒャーの高圧洗浄機が我が家にやってきました。
田植えを来週末に控えた我が家では、田植え作業最大の腰痛要因である苗箱洗いを少しでも楽にするために、高圧洗浄機を買おうということになりました。

そこで買ってきたのが、KÄRCHERのK4.00。
家庭用高圧洗浄機のミドルクラスのミドルなやつです。

IMG_1840hh

なんという棚ぼた。
これで愛車についた砂をばーっと落としてばわわーっとあわあわにして素敵な洗車ライフが!
と思っていたのですが。

これは、こだわり洗車には向きませんでした。
強さは、コイン洗車場の高圧洗浄機より少々弱いかなという程度なのですが、噴射されるのはほとんど空気であり、「洗い流す」という用途には全く向きません。
黄砂シーズンの洗車前や、スキー帰りの塩カル飛ばしにはありがたいですが、スポンジを握ってボディを洗う際には使えませんね。
仮に泡が綺麗に吹けて、スポンジも問題なかったとしても、スポンジで拭った後にそれを洗い流す術がありません。
高圧洗浄ノズルを使うにしてもノズルの付け替えが発生しますし、そもそもほとんど空気なので洗い流す用途には向きません。
もう一つ水道があって、通常の散水ホースも用意してあれば、それなりに有効活用できそうですが、なかなかそうはいきません。

また、バロー限定セット(バローはこの界隈で幅を効かせているホームセンター)を買った中に、洗剤を泡状に噴射するノズルがついてきたので使ってみましたが...

IMG_1842
 *決して実験台にしたわけではない

泡というよりは水で薄めた洗剤を吹き付けている感じ。
このままスポンジで触ると嫌な感じがします。
スポンジに泡を含んでいないから。
泡噴射ノズルのタンクにシュアラスターのカーシャンプーを入れ、さらにスポンジに含ませるようにバケツに希釈液を作っていたらシャンプーの消費量が2倍になってしまいます。

ということで、高圧洗浄機は洗車前の下準備、及び下回りの砂落としなんかには効果がありそうですが、あわあわ洗車の夢は消えました。

また、消費電力がかなり大きいので、使いすぎには注意が必要です。

とはいえ、どろんこの農機具相手には最強の武器になりますし、黄砂、スキーシーズンに大いに期待出来ます。

また、静音タイプなので、動作音はかなり静かです。
ノズルを握った時だけモーターが作動するので、無駄な騒音もありません。
ただし、ノズルを握ってから噴射までにわずかなタイムラグがあります。
ほとんど気にならないレベルですが。

といろいろ文句を言ってる割には、なかなか使えそうなアイテムですので、積極的に有効活用して行きたいと思います。
Posted at 2013/06/01 17:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ナナマルでおでかけ。 えるまーと呼んでくれるとうれしいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345 6 78
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

輸出用ステアリングスイッチ装着@14,816km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 21:20:55
SNAPSHADES メッシュサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:53:10
トヨタ(純正) アシストグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:52:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
「やっぱトヨタだよな。」 というセリフがピッタリの、質実剛健とはまさにこの車。40年前の ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
車種よりもライフスタイルを優先して選定。 遠乗りで快適で、自由に荷物が積めて、どこにでも ...
ミニ MINI JOHN COOPER WORKS (ミニ MINI)
MINI JOHN COOPER WORKS (SUJCW) 通称さにゃーん。 ずっと ...
トヨタ ブレイド I-225 (トヨタ ブレイド)
2013/06/07 MINIに乗り換え。 2008.09.21 : 納車 2008. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation