• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hermerのブログ一覧

2017年02月21日 イイね!

雪山のラングラー

雪山のラングラー気づいたら終わりかけている雪シーズン。
ぱったりブログも更新せずなにやってるんだと言われても、山に雪があれば行かねばなりません。
土曜日はスキー、日曜日は片付けと洗車、月から金は記憶がない、というサイクルで日々が進んでおります。
今年はスタートが遅れたながらもしっかり雪が降り、そこそこラングラーも活躍しておりますので、その模様でも。



IMG_4735

IMG_4740
1月9日 おんたけ2240

待ち望んだドカ雪です。
除雪が済んでいない駐車場でもずんずん進めます。


IMG_4798
1月14日 せせらぎ街道某所

今季初、せせらぎMAX。
やはり雪が多いですね。
MINIより挙動の安定感には欠けるものの、どれだけ降ってもだいたいなんとかなりそうという安心感は、スキーのときに本当に心強いです。

IMG_4853

IMG_4855
その日の帰り道

この日は1日中ガンガン降り続け、あと少しで災害級の積雪量。
こんなとき、岐阜県内で有名な豪雪地帯、高山市荘川はどうなっているんだろうと、興味本位で突っ込んで、恐ろしい目に遭いました。
隣の山から落ちてきた雪でホワイトアウト。直線道路ではなくて集落の中だったので、本当に焦りました。
そんな降雪量の中でも、きっちりと機能するハロゲンライトは、ラングラーのお気に入りポイントの一つでもあります。


IMG_4951

image1
1月21日 長野県栂池高原 (友人提供)

またまた大雪にあたり、テンションマックス〜! の栂池高原。
安積野ICを降りたときは車に雪は積もってなかったはずなので、ICからここ前走ってくる間にこれだけ積もりました。走りながら。
恐るべし白馬。
宿周辺はスタックしている車も多数いるなか、ものすごい積雪の坂道を涼しい顔で登っていくラングラー。
頼もしいことこの上ない。


DSC07658h

万が一のスタックのことを考えたり、車のまわりを除雪したいこともあったので、スコップを取り付けてみました。
ワイルド感アップ。


IMG_5196
ゲレンデで最高のモーニングコーヒータイムを演出してくれるトレイルゲーター

今季付けてよかったアイテムNo.1はまちがいなくこいつです。
実はパーコレーターは淹れ方からしてあまりおいしいコーヒーはできないのですが、雰囲気補正301%でとても充実した時間が過ごせます。


IMG_5212h
そしてこの土日。開田高原。

あれ、なんであの車がここにいるの?
たーのしー!


こんな感じで、冬の間のラングラーは活動しています。
スキーに行くたびに、ラングラーにしてよかったと思ういい相棒です。
スキーシーズンはまだもう少しありますので、最後まで思う存分楽しんでおきたいところです。
Posted at 2017/02/21 23:41:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ナナマルでおでかけ。 えるまーと呼んでくれるとうれしいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728    

リンク・クリップ

輸出用ステアリングスイッチ装着@14,816km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 21:20:55
SNAPSHADES メッシュサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:53:10
トヨタ(純正) アシストグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:52:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
「やっぱトヨタだよな。」 というセリフがピッタリの、質実剛健とはまさにこの車。40年前の ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
車種よりもライフスタイルを優先して選定。 遠乗りで快適で、自由に荷物が積めて、どこにでも ...
ミニ MINI JOHN COOPER WORKS (ミニ MINI)
MINI JOHN COOPER WORKS (SUJCW) 通称さにゃーん。 ずっと ...
トヨタ ブレイド I-225 (トヨタ ブレイド)
2013/06/07 MINIに乗り換え。 2008.09.21 : 納車 2008. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation