• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

parasaのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

スタッドレスタイヤ3

とうとう購入した。

最後まで悩んだけど、カードで払えるオートバックス。
Posted at 2008/12/31 03:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2008年11月30日 イイね!

6ヵ月点検

納車から8ヵ月以上経過しているが、ディーラー(モータースだけど)から案内が来ないので自分で持っていった。

走行距離:4584km

あんまり乗ってないなぁ…(;´Д`)

点検結果は特に問題なし。
まあ点検内容は自分でも出来る簡単な項目しかないけどね…。

無料だから仕方ないけど、点検というよりかはこっそりクレーム部品を交換してくれるかも…と言うのが真の目的。
Posted at 2008/12/31 03:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備記録 | クルマ
2008年11月29日 イイね!

スタッドレスタイヤ2

今日は会社の慰安旅行に行ってきた。
と言う訳でタイヤの購入検討はひとまずお休み。

気分的にはMICHELINかなぁ、といったとこだけど、この地方は雪が積もるのはシーズン通して10~15日間程度。
しょっちゅう氷点下になるけれど、空気が乾燥しているので路面の凍結の心配も殆どないし、朝晩は積もっていても、昼間は乾いてしまうなんてこともザラ。
今までの15年間はスタッドレスタイヤ無しで雪が積もったら公共交通で凌いできた。

今はセカンドの軽自動車にスタッドレスを買っているので特に外出で不便な思いをするとか(自分専用でないので不便なのは不便(¨;)は無いけど、タイヤの保管場所も困るし、MTだったらハンコック当たりで安く誤魔化してもいいんだけどなぁとか、面倒っちいからもうスタッドレス無しで済まそうかなとも思ってきた。(^^;
Posted at 2008/12/01 02:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年11月24日 イイね!

スタッドレスタイヤ

そろそろスタッドレスの購入検討をせねば!
…と言うことで近所のタイヤ屋に見に行ってきたのでメモ。

タイヤサイズはSTYLE装着の165/70R16で検討。
いずれもアルミホイール付き組込料込の4本セット価格。

MICHELIN X-ICE \66,000
ハンコック \57,000
オートバック巣のチラシによると、
ノーストレックN2 \56,800-持帰り\4,000-金券\5000=\47,800
BS REVO1 \66,800-持帰り\4,000-金券\5,000=\58,800

ミシュランの場合はサイズが出てないのでX-ICE2でなくX-ICEだろう。
オートバックスブランドのタイヤは、Wikipediaによるとどうやらクムホタイヤという韓国製らしい。
オートバック巣は11/30まで持帰り割引とタイヤ購入に使える金券を送ってきたのでその価格。

ちなみにディーラーにも行ってみたが、185/65R14サイズを勧められた。
こちらはYOKOHAMA IG-30で7万~8万円程度。
扱うタイヤの量が違うのと安心料なのだろうか、やっぱり高い…。
Posted at 2008/12/01 01:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「燃費の記録 (11.96L) http://cvw.jp/b/372532/38716309/
何シテル?   10/18 01:09
整備手帳がわりにボチボチとスイフトの記録をやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 2425262728 29
30      

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
前車の時も検討候補だったハリアー。中古車市場が高騰してて割高だったこともあって新車で購入 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
家族用のサブです。 2013(H25)年式、禅(ZEN)。 7年落ち、中古で購入。下取り ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
以前の家族用車
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
家族用のサブでした。ハイトワゴンはカーブが怖かった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation