
結構前から気にはなっていたのだが、ストップランプユニットのボルト、特に上側が酷くさびてきていた。
整備と言うほどでもないのだけど、、、
先日のストップランプのバルブ交換にボルトを外した際にサイズを測って、本日ホームセンターでボルトを買ってきた。
ボルトのサイズとしては、M6×20mm(ピッチ1mm)。
元々付いていたのはフランジボルトなんだが、あいにくと同タイプは売って無かったので普通のステンレスボルト+ワッシャーに交換。
コーナン価格だとバラ売りで\36/個だったが、エーモンの4個入りセット(\198)の方はプラスのドライバーで回せるようにもなっているので割高だがワッシャー入りなのでこちらにした。
ここのボルトのすぐ上にあるリアハッチのダンパーを留めているボルトも錆が気になるのだが、まぁこちらは下手に位置がずれて、ハッチの開閉がおかしくなっても困るのでそのままにしておこう…。
Posted at 2013/08/05 00:11:36 | |
トラックバック(0) |
整備記録 | クルマ