• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

parasaのブログ一覧

2018年01月25日 イイね!

最強寒波2

最強寒波2
最強寒波襲来、なれど、天気快晴にして積雪なし。。。

盆地の気候が寒いとき、たいていは放射冷却による要因が大きいので雪が降ることはまず無いです。
天気が良ければ良いほど寒い。
雪が降るような曇り空ならば、朝はむしろ暖かい。
Posted at 2018/02/13 13:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2018年01月14日 イイね!

燃費の記録 (18.18L)

燃費の記録 (18.18L)
24.82リットル給油

43-24.82=18.18リットル残(写真のメーター表示値)

1月4日に25.93Lを給油のため、燃費計算に加算。

538.1km/(25.93+24.82L)=10.60km/l

レギュラー\137/リットル。
(EasyPay一般+クーポン2円引き)

またまた微妙にガソリン価格上昇中。
正月休みで長距離走ったが燃費は前回とあまり変化なし。(多少渋滞はあったけど)
Posted at 2018/01/14 23:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2018年01月13日 イイね!

バッテリー充電

バッテリー充電
タイヤ交換のついでに、少しバッテリーを充電をば。。。

Posted at 2018/01/13 16:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備記録 | クルマ
2018年01月13日 イイね!

スタッドレス装着

スタッドレス装着
走行距離:70,495km

区間走行距離:5531.1km

今年は仕事のカレンダーの都合で正月休みが長く、なんとなくタイヤ交換の機会を逸してしまっていた。

今週の最強寒波襲来の天気予報で実はドキドキしていたのだが、なんとか天候はもって積雪はなく、ノーマルタイヤのままでも事なきを得た。

来週は少し気温も上がるようだが、月末にかけてまたもや最強寒波の襲来があるらしいので、本日スタッドレスタイヤを装着した。
スタッドレスタイヤも新車購入の冬に購入したままなので、総走行距離は1万キロ弱なのだけど10シーズン目に突入。(^_^;)

Posted at 2018/01/13 16:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備記録 | クルマ
2018年01月12日 イイね!

最強寒波

最強寒波
北海道、北信越ばかりか山陰、九州方面まで寒波襲来で「サンマル豪雪」とかのネーミングがされそうな今シーズン。

天気予報によると本日が直近のピークらしいが、うちの近所は車の温度計でみると、「-4度C」。
寒いは寒いが、数年前にはマイナス5、6度ぐらいが続いた時もあったように記憶しているので、個人的にはそれほどとも思ってはいなかったりする。

最強寒波と、やたらとフツーに最強がやってくるので天気予報の注意喚起が麻痺してしまいそう。

あ、寒いには寒いのですが、天気快晴にして雪は全く降らないので今シーズンはいまだにノーマルタイヤのままだったりします。
Posted at 2018/01/13 16:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「燃費の記録 (11.96L) http://cvw.jp/b/372532/38716309/
何シテル?   10/18 01:09
整備手帳がわりにボチボチとスイフトの記録をやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
7891011 12 13
14151617181920
21222324 252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
前車の時も検討候補だったハリアー。中古車市場が高騰してて割高だったこともあって新車で購入 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
家族用のサブです。 2013(H25)年式、禅(ZEN)。 7年落ち、中古で購入。下取り ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
以前の家族用車
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
家族用のサブでした。ハイトワゴンはカーブが怖かった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation