• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

parasaのブログ一覧

2025年04月05日 イイね!

燃費の記録 (36.47.L)

燃費の記録 (36.47.L)
19.53リットル給油

タンク容量55L-19.53L=35.47リットル残(写真のメーター表示値)

233.9km/19.53L=11.98km/l

レギュラー\157/リットル。
(DrivePay +クーポン2円引き)

※カタログ燃費(WLTC):15.4km/L(市:11.3、郊:15.7、高:18.0)

まだメーターで1/4ぐらいの減りだけど、来週から大幅なガソリン値上げのLINEがきたので一応満タン給油。

過去、何回かこのような連絡がきたけどビックリするほど値上がったことはなくてオオカミ少年状態?
通勤と近所を走ってただけだけど、割と燃費が上がってきた。ここのところは寒の戻り状態だったけど、少しは気温が上がってきた影響かな?
Posted at 2025/04/05 23:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2025年03月22日 イイね!

洗車

洗車走行距離:7,037km

前回の洗車から2か月半、約1,700km走行。

水弾きはボンネットやルーフは無くなってきたけど、あまりドロドロに汚れているわけではなく。
ようやく春らしい陽気になってきたり、洗車の時間が確保できたり、駐車スペースに空きができたのと、いろいろと複合的に条件が揃ったので洗車。
天候は晴れだけど、風が強かったのだけは悪条件。

前回、ブラックマジックを塗布しかけてスポンジトラブルにより途中で中断してしまったのだが、今回は筆をつかって残った液で全体的に再塗布。
要らない小筆で塗ったのだけど、塗れる面積が狭くて思ってたより時間がかかってしまった。

窓ガラスの水弾きは完全に無くなった状態になっていて、今回ガラコを塗りなおしたのだが、フロントガラスの中央上部は手がほぼ届きにくいのでハシゴを使用。
ルーフはもちろん手が届かないし、ボディがでかくて自分で洗うのはかなり面どくさ~。
Posted at 2025/03/22 17:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2025年03月22日 イイね!

燃費の記録 (10.69L)

燃費の記録 (10.69L)
44.31リットル給油

タンク容量55L-44.31L=10.69リットル残(写真のメーター表示値)

513.3km/44.31L=11.58km/l

レギュラー\167/リットル。
(DrivePay+クーポン2円引き)

気温が上がってきたというのもあるかもしれないけど、月初に高速道路含め、往復130kmほど走った影響か、ちょっと燃費が良い値。

ガソリン価格が微妙に下がってきた。

※カタログ燃費(WLTC):15.4km/L(市:11.3、郊:15.7、高:18.0)
Posted at 2025/03/22 16:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2025年02月23日 イイね!

燃費の記録 (20.08L)

燃費の記録 (20.08L)
34.92リットル給油

タンク容量55L-34.92L=20.08リットル残(写真のメーター表示値)

315.7km/34.92L=9.04km/l

レギュラー\169/リットル。
(DrivePay +クーポン3円引き)

※カタログ燃費(WLTC):15.4km/L(市:11.3、郊:15.7、高:18.0)

来週、ちょっと中距離の走行があるかもしれないのでちょっと早めの満タン給油。
値引き幅がちょっとだけ大きくなったのと、価格が落ち着いてきたのか?久しぶりの160円台。

燃料残が20Lで、燃費9KM/Lとしたら概算であと180km走行可能。メーターの走行可能距離と一致してる。
Posted at 2025/02/24 16:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2025年02月16日 イイね!

スマートキー追加

スマートキー追加
世の半導体不足の影響を受けて、納車時にスマートキーが1個しか付いてなかったのだけど、このたび残りの1個の納品の準備ができたとのことで日程調整の上、本日にトヨタのディーラーへ赴く。

車自体は近所のモータースで購入したので、トヨタの販売店は法人ルートの流通になってるみたい。
お店は普通のネッツ店なんだが、予約情報がうまく伝わってなかったみたいで予約時間が30分ずれており、たかだかキーの登録で1時間以上待つハメに。

日曜の夕方だったけどお客は次から次へと来店。予約してたけど初めての来訪だったこともあって勝手がわからず、法人販売なので担当者もおらず、案内もなく。
フリードリンクの自販機があったのでセルフで利用したけど、なんだかそっけない感じで、完全にアウェイ感。

トヨタのディーラーは販売力のイメージだけど、バタバタ忙しそうだったのを差し引いても印象悪。まぁこの先、お世話になることも無いとは思うので特にどうということは無いんだけど。。。

で、乗り込む度にメーター部に写真のようなメッセージが表示されるようになった。「戻る」ボタンを押して消してもまた次の時に表示させるので、どうなってるのかと思って調べたら、どうやらキーの登録してから10日間は強制的に表示がされる仕様になっているらしい。
なるへそ。だけど、よく考えたらディーラーから説明ぐらいあってもいいのにな、と思った。一般常識なんだろうか。
Posted at 2025/02/21 00:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「燃費の記録 (11.96L) http://cvw.jp/b/372532/38716309/
何シテル?   10/18 01:09
整備手帳がわりにボチボチとスイフトの記録をやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
前車の時も検討候補だったハリアー。中古車市場が高騰してて割高だったこともあって新車で購入 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
家族用のサブです。 2013(H25)年式、禅(ZEN)。 7年落ち、中古で購入。下取り ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
以前の家族用車
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
家族用のサブでした。ハイトワゴンはカーブが怖かった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation