• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

parasaのブログ一覧

2025年01月06日 イイね!

燃費の記録 (24.51L)

燃費の記録 (24.51L)
30.49リットル給油

タンク容量55L-30.49L=24.51リットル残(写真のメーター表示値)

298.6km/30.49L=9.79km/l

レギュラー\164/リットル。
(DrivePay +クーポン5円引き)

※カタログ燃費(WLTC):15.4km/L(市:11.3、郊:15.7、高:18.0)

ガソリン補助減額から初の給油。
結局、正月特売の5円引きクーポンが配信されたので前回給油から+2円の価格上昇。

気分的にも物理的にも車で遠出してないこともあって、ガソリン価格上昇分より普段の食料品、日用品の値上がりの方がよっぽど痛いのだけど、ひとまず暫定税率の廃止に期待。
Posted at 2025/01/08 00:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2024年12月14日 イイね!

燃費の記録 (22.88L)

燃費の記録 (22.88L)
32.12リットル給油

タンク容量55L-32.12L=22.88リットル残(写真のメーター表示値)

333.7km/32.12L=10.39km/l

レギュラー\162/リットル。
(DrivePay クーポン2円引き)

※カタログ燃費(WLTC):15.4km/L(市:11.3、郊:15.7、高:18.0)

年末に掛けてまた値上がりの気配あり、残タンク半分を切ったところで満タン給油。
補助金の停止はしょうがないと思うが、暫定税率の廃止に期待したいところ。

ついでにタイヤの空気圧調整。先月に調整したばかりだけど気温が一段階下がってきたせいか、ちょっと減っていた。

Posted at 2024/12/14 16:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2024年12月07日 イイね!

洗車

洗車
走行距離:5,320km

前回の洗車から4か月半、約2,300km走行。

水弾きは無いけど、ベースカラーの影響か特に目立った汚れもなく。
タイヤがそろそろ茶けてきたのでブラックマジックを塗布。しようとしたのだが、スポンジが劣化していて上手く塗れない。ホイールが汚れてもしょうがないので不細工だけど途中で断念。

結局、中途半端なまだら状態。
ブラックマジックの購入時期を調べてみたら約5年前。あまり利用してないんだけど、液体はだいぶ残っているのにスポンジがダメになってしまうのももったいない。
5年ぐらいが妥当なのかもしれないけど、スポンジ自体の耐久性を上げてもらいないもの。ガックシ。

Posted at 2024/12/07 23:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2024年11月22日 イイね!

燃費の記録 (9.32L)

燃費の記録 (9.32L)
45.68リットル給油

タンク容量55L-45.68L=9.32リットル残(写真のメーター表示値)

550.7km/45.68L=12.06km/l

レギュラー\162/リットル。
(DrivePay+クーポン2円引き)

※カタログ燃費(WLTC):15.4km/L(市:11.3、郊:15.7、高:18.0)

航続可能距離=61km。
そろそろエンプティランプが点灯するかと思ったけど、結局、点灯せず。
マニュアルによると点灯するのは燃料残約8.3L(細かい)。

給油量からの残量計算値は9.32Lなので割と正確。
Posted at 2024/11/23 00:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2024年10月25日 イイね!

燃費の記録 (21.04L)

燃費の記録 (21.04L)
33.96リットル給油

タンク容量55L-33.96L=21.04リットル残(写真のメーター表示値)

368.1km/33.96L=10.84km/l

レギュラー\159/リットル。
(DrivePay+LINEクーポン5円引き)

※カタログ燃費(WLTC):15.4km/L(市:11.3、郊:15.7、高:18.0)

週末のDriveOnクーポンが3円→2円引きに改悪。
と言うことで、本日タイミングよくLINEクーポン5円引きが配信された方のスタンドで満タン給油。

給油に向かったのが仕事帰りの夕方7時前だったこともあって、待ち行列は最高潮!!
行列を見たときはやっぱり迷ったけど、結局最後尾へ付ける。
行列は短いスパンでちょこちょこ進むので、エンジン切って待つわけにもいかず。
値引き差分の3円X21リットル=63円のために10分間ほど実質アイドリング状態。

LINEアプリを立ち上げてQRコードを給油機に読ませるようになったので、店員さんを呼んでクーポン値引き設定してもらう手間は無くなったけど、もうちょっと給油レーンを開けて行列をさばいて欲しいなぁ。
Posted at 2024/10/25 23:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「燃費の記録 (11.96L) http://cvw.jp/b/372532/38716309/
何シテル?   10/18 01:09
整備手帳がわりにボチボチとスイフトの記録をやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
前車の時も検討候補だったハリアー。中古車市場が高騰してて割高だったこともあって新車で購入 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
家族用のサブです。 2013(H25)年式、禅(ZEN)。 7年落ち、中古で購入。下取り ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
以前の家族用車
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
家族用のサブでした。ハイトワゴンはカーブが怖かった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation