• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年06月25日

超人強度

昨日ふとしたタイミングで、キン肉マンをWikipediaで見ていました。
その中に「超人強度」というまぁ一言で言えば、各キャラクターが
持っているパワーの一覧が出ていました。

懐かしいキャラクターが名を連ね、パワーが書いてあったんですね。

95万
キン肉マン
テリーマン
ロビンマスク

 この3人って一緒だったんだぁ。


1500万
悪魔将軍

 強かったしカッコよかったなぁ~。


5000万
ネプチューンキング
ビッグ・ザ・武道

 ビッグ・ザ・武道の素顔は怖かった。--;




































2
カニベース







へ?2?????


こんなのいたっけ???

いたような・・・・・?



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/25 08:52:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鎌倉殿の2人
ジンズーさん

【シュアラスター ラボ日記】6月キ ...
シュアラスターさん

奥多摩 半日ドライブ
ポンピンさん

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

最期?
バーバンさん

🍴グルメモ-652 PIZZER ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年6月25日 20:21
キン肉マン自体が懐かしい(笑)

そんなに読んだ記憶はないけど(^_^;)
コメントへの返答
2008年6月25日 21:43
30代前半の私にはキン肉マン全盛の時代でした。キャプテン翼やよろしくメカドックなどがその時代です。車好きだった私はメカドックを穴が開くほど読んで興奮していたのを覚えています。
2008年6月25日 21:36
キン消し全盛期は盛り上がった覚えが。
スーパーカー消しゴムに迫る人気でした。

…てか、その程度しか覚えが…。
私ご存じの通り、マンガに大変疎い人間でして、中学時代みんな読んでたジャンプでさえ、ほとんど買った記憶がありません。
それが今や初音ミクのイラストにはまってる…世の中何が起こるかわかりませんな(苦笑)。
コメントへの返答
2008年6月25日 21:42
私もどちらかと言えば自分で買うほうではなく、立ち読みや友人宅で読んでいた程度です。キン肉マンを全巻読み終えたのはマンが喫茶だということはナイショ。www
2008年6月26日 3:14
勝手にしろと叫んで吠えた~♪
♪バックエキゾーストぉ~ww



・・・・。orz
コメントへの返答
2008年6月26日 23:36
えっとぉ~何の歌でしょう???

あ~!!何だっけ!!!???
何か聞いたことあるぞ!!!!
2008年6月26日 22:30
あ…学年は一つ違いですね^^
コメントへの返答
2008年6月26日 23:38
shiroさん私のひとつ上ですね、先輩じゃないっすか!
ただそのマンガが好きだったかそうでなかったかによって、だいぶ変わってきますね。^^;

逆に私はガンダムなどロボットモノは全然興味がなかったため、ほとんど知りません。
2008年6月27日 0:23
つ【http://jp.youtube.com/watch?v=1UrCoUgf6BM】
コメントへの返答
2008年6月28日 2:31
メカドックキター!

プロフィール

「n-box+時期夏タイヤ注文だん」
何シテル?   01/14 15:06
N-BOX+はイイゾ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
ステップワゴンからのダウンサイジングです。 静かだし走るし燃費はいいし普通車のようなフィ ...
輸入車その他 パナソニック FRC18 パナモリ (輸入車その他 パナソニック FRC18)
パナモリっす
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
センチュリオンというドイツブランドのロードバイクです。 ビアンキやジャイアントなど著名 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2005年式初代RG1です。 様々な理由から9年乗り続けたテラノからバトンタッチして我が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation