• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月23日

ブレーキパッド交換

こんにちは!
題名のとおり、交換していただきました(ぁ



外したパッドと新品の比較ですはこちらです!!









予想以上に減ってました・・・w
元々、前回のタカタがラストだろうなと思ってたら走り終わる前にタッチも利きも悪くなりました。。。
貧乏性なんで、ギリギリまで耐えてやろうという根性で行くと消耗限界まで行ってしまいますねw
エンドレスの説明書には裏板込み10ミリ以下はあかんで~との事でした、、、。
もうちょっと気をつけようでした。

銘柄も安定のMX72です。
タカタと245のZ2ならこのパッドで十分な制動力とコントロール性があってよいとおもいますた。
ローターも食わないし(ここ重要)
もっと太いタイヤやグリップ力が高いタイヤ履けばストッピングパワーも有効に使えますが・・・まぁ今は不満を一切感じてないですね。
踏めば止まるし、リリースすればそれについてくる・・・扱いやすいと思います。


エア抜きもして、エンジンオイルも変えて、パワステフルードも入れ替えて、タイヤ裏組みして・・・月末の走行準備はOKです。
31日に、雪がなければタカタ行きます。
今年初で更新なるかですが、想像以上にタイヤへ負担かけてるのか激しくチビてます・・・。
駄目ならラインの練習に費やして次シーズンへの準備をしとくといったところですね!


不調も、なぜか改善されてて???です。
パソコン繋いでチェックしても症状出ずでした。
ハーネスいじくったら直ったりするから、ハーネスは駄目な可能性100%って所ですね。
新たなECU導入のつもりでいるから、エンジン壊れるようなトラブルが出ない限りは今しばらく耐えて欲しいですね。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/01/23 13:59:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

スバルな1日
のにわさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年1月23日 20:53
コンバンハ ヾヾ(*^▽^*)〃〃

かなりブレーキを使われたんですね。
これで次も安心してブレーキが踏めますね(^^)
私も走りに行きたいけど、仕事が忙しくてなかなか行けない(><)
今日はテスト作りに部屋に籠ってます(--;
岡国に行きたいよ~(><)
コメントへの返答
2016年2月1日 16:32
こんばんは~

最近連続して走ってたので、思ったより消耗したみたいです笑

お仕事頑張ってくださいね~
また走りましょう!

プロフィール

「車が重たいよ~~~~
無軽量もそろそろ限界か?」
何シテル?   11/24 17:14
【近況】 タカタのタイムを上げるべく修行中 Update by H27/12/17 【ご挨拶】 しゅがっす! 豆腐の角は硬かった(白目) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
GSで久々にドレスアップにはまってしまって、ベースがかっこいい車、ドリフトもしたいという ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前期です。 PCD”100”です 25万キロ走行! だいぶぼろくなってきました。 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通称、カボチャ 連れが通勤用で乗っていて乗り換えで不要になりそのまま全部つきで激安販売 ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
RS4からの乗り換え かなり無理したから認定中古車 OPバング エアサス 鉄ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation