• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キボ@のブログ一覧

2020年11月19日 イイね!

GDBその後、アウディで走ったよ!

無事生きておりますキボです。
最近はGDBがない寂しい毎日ですが、少しづついろんな車でタカタを走りリハビリしております。

GDBですが、エンジンが思ったよりひどいことになっており絶賛修復中です。
どうも、加工の問題があったような雰囲気が出ています。
あり得ない破損していました。
とりあえず、直して復活予定です。ついでにもう少し強化入れます。


ミッションもブローしたのでいろいろ検討中です。
これはいろいろと妄想もあるんで、楽しいのになればいいなーって感じです!!



そして先日、友人のレクチャーにタカタへ行ったのでリハビリがてらアウディRS4で走りました。



ブレーキパッドもフルードもノーマルなんで熱を考え2周のみでしたが…62.5秒!!
足、タイヤ、ブレーキがド純正でこれって速くないですか?
ブレーキ焼きたくないから甘め突っ込み、エアー減らし過ぎてタイヤへなへな、4WDの特性つかめず立ち上がりロスもあり…腕もないですし…。

ちょっと楽しくなりました。
19インチのスタッドレス履いてるアルミに052履いて、パッド変えて、フルード変えたら…ムフフなタイムが見えそうな気がします!!

GDBがある程度タイムでたら、これで分切りチャレンジしてみよかな?って思うぐらいのポテンシャルでした。
おそるべし現代車…

ちゅーか、1840キロもあるワゴンがこんなタイムで走れるのが驚きです。
ストレート終速はメーターで138キロ出てましたけどwww


ということで、近況でした。
いろいろあったけど後輩もだんだん速くなっていってるんでうれしい限りです。
Posted at 2020/11/19 10:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年01月05日 イイね!

新年

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


車が大幅にアップデートされていってるので、不安な新年です。
果たして使いこなせるのか?!?!?



言い訳を今から考えてます!!!!!!!


Posted at 2019/01/05 12:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月16日 イイね!

シャララ~ラ 軽量化、一時まとめ








キボレーシングカスタム、軽量化編その1…だいぶ終わりが見えてきました。
今回のドキッもぎもぎ作戦でだいたい20キロほどの軽量化に成功しました。


んで、気になったので、GDの軽量化マニアックスさんを参考にして…今までつけてる社外品を足してマイナス重量を計算してみました。


計算に入ってないものや、ざっとですが…

ノーマル比なんと…
75㎏も削ってました!


エアコン、オーディオ、内装付きなら優秀?
リアシートはセッティング用に外したままですが…

1440㎏のGDBなので単純計算で1365㎏だと…


単純にマイナスするとスぺCエアコン付きレベルになってる!!
でもエンジン関係、剛性アップパーツで増えてる分含めたら1400切れればいいかなぁ。


あと思ってる軽量化で20キロ近くは削れるはずだからスぺCに近づけそうです。
でも、これだけやってエアコン付きスぺCの純正重量に追いつかないのも悲しいものです。

メーカーのお金かけた専用品開発、軽量化、にはなかなか近づけませんね。
スぺCベースで作り直せば…1300前半は余裕だったのかと思いました。

でも久しぶりに、マイカーを自分でバラバラにして手を入れてますが…楽しいですね!

Posted at 2017/01/16 01:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年01月08日 イイね!

あけましておめでとうございます!

遅くなりましたが・・・

あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。






今年はサーキットガンガン走りたいですが、ちょっとセーブしないと車両的にきつくなり始めてる現状です。
金銭も(ぁ



といいつつタカタ半日練習や、誰かこられるときには参戦しようと思います♪



とりあえず、ブレーキパッドを注文してもらってるんで、届いたらエア抜きしてエンジンオイル交換して走りにいければなと思います。
あと3速中間でひっかかるので、そこのA/Fもセットしなおしです。

3500~4000ぐらいで、ブーストが立ち上がりはじめの0.7とか0.8のあたりでAFが15後半から16を読んでますw
そこで超失速するんでその回転はブースト上げないように通り越してアクセル開けてます。
そこから上は安定した空燃比なんで、なんかおかしい模様w
Vproの動きが曖昧になってきてて、アイドリングもAFがばらついたりするしハーネス触ったら調子変わったりすることあるんで・・・ハーネスも駄目かな。
Linkを導入するまではこのままいたいところです。
NGKのレーシングプラグだから寿命も短いんでしょうけどね・・・。
去年の10月に変えて、タカタ4回走ったしな・・・3回半日だけどw

今年は何もしたくないから、壊れたらサーキットはお休みか、RCFで一度くらいはタカタ走ってみようかな??


といったところで、頑張ってみたいと思います。
Posted at 2016/01/08 11:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月20日 イイね!

ゆき!!!!

県北は雪らしいですね♪
一方そこから50キロほど離れた福山では・・・






晴れておりますw
これは昼前に出たときだったのですが、さっき事務所から出たら快晴でした。

流石福山!
そりゃ、1センチ積もったら交通マヒが起こるわけやwww


ちなみにキボさんスタッドレスが在るのはシビックだけですが死亡しております。
会社の軽と四駆についてますが軽についてるのは3年落ちぐらいのよく分からんメーカーなんで信頼できません・・・w

来年はレガシィ用に買おう・・・w
雪道走りたいし(ぉ
Posted at 2013/12/20 15:46:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「車が重たいよ~~~~
無軽量もそろそろ限界か?」
何シテル?   11/24 17:14
【近況】 タカタのタイムを上げるべく修行中 Update by H27/12/17 【ご挨拶】 しゅがっす! 豆腐の角は硬かった(白目) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
GSで久々にドレスアップにはまってしまって、ベースがかっこいい車、ドリフトもしたいという ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前期です。 PCD”100”です 25万キロ走行! だいぶぼろくなってきました。 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通称、カボチャ 連れが通勤用で乗っていて乗り換えで不要になりそのまま全部つきで激安販売 ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
RS4からの乗り換え かなり無理したから認定中古車 OPバング エアサス 鉄ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation