• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キボ@のブログ一覧

2020年06月13日 イイね!

増車して適当に作ってみました





タイトルの通り、増車して適当にカスタムしてみました。
身内が乗っていたのを距離と年式的に下取りにならないってことで激安で買いました。
何気に450hで燃費もよくて快適です。
本当はノーマルで乗ろうと思っていたのですが、うずいたのとアルミが手に入ってしまったので…久々にDIYしました。





ダブルウィッシュボーンとマルチリンクは面倒すぎて嫌いになりました。
アホですバカです。
アーム変える大変さがわかりました。GDBは楽なんだと。。

足はテインの一番安い奴ですが、なかなか普通乗りにはよしです。
下げ幅もいい感じ。
低さ狙いでもツラ狙いでもないのでサラッとした感じに作って乗っております。

何気に10J+20通しのBBS LMなのでレアですね♪
GDにそのうち履きたくて買いました。

GDBもショップさんの順番待ち状態です。
シーズンに間に合えばいいな~と思います。

Posted at 2020/06/13 11:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年04月28日 イイね!

ALIENTECHインストールしてもらいました。RS4アバント



外車に乗って初のチューニングECUをインストールしてみました。
450PSの車だったから特にノーマルで不満なかったんですけど、音を変えるのに触媒外したら乗りづらくなってしまいました。

偶然、お世話になってる車屋さんがALIENTECHの加盟店になり第一号インストールしてもらいました。
Stage2に触媒レス仕様でお願いしました。
約70PSアップらしいです。

乗った感想は…
触媒レスで失われた低速トルクを取り戻して、低い回転数はノーマルのようなレスポンスになりました。
ブーストの立ち上がりはかなり鋭くなり、かなりのパワー感です。
上も伸びるし、今までもっさり感を感じてた回転数もパワーが出ました。
体感パワー的には70PSアップは嘘ではなさそうです。
もっと変わったかもしれません。


いろいろな車種に対応してて、お勧めできる一品だと思います。




いろいろあってストレスマッハなので勢いでやりましたが、いい買い物をしたと思います。
Posted at 2020/04/28 11:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年01月21日 イイね!

TSタカタ、1月19日 一応のベスト更新

走ってきました。

人生初のSタイヤで!




A052太すぎ!


タイムは…



微妙に更新しました。
念願の56秒台です…Sタイヤですけど!

当日はコンディションもよく台数も少なくてアタック日和でした。
朝一番気合いを入れてうおーーーってアタックしたらすり鉢から最終コーナーまで鬼の失火で魔法の新品グリップを無駄にしてしまい悲しかったです。


車的余裕はまだあるので、慣れたらもうちょっとは詰めれそうです。
55秒台の背中は見えてきました。

RE‐71Rの乗り味は好きで、A052の乗り味はちょっと苦手でした。
052に近いのかと思ったら、A050は71Rと同じ感じで乗れて…重くハイパワーな僕のGDにはベストマッチでした。

足も箱もデフもSに合わせていましたが、本当にいい感じでした。
跳ねも気にならなくなり、デフの効きもまったく邪魔にならず…もやもや感なくはしれました。
僕のドラテクが上がれば間違いなく伸びしろありそうです。



とりあえず、不調が出てきたので修理に入ってます。
移設したイグニッションコイルのプラグコードが2番だけ緩いのか、ハイブーストで失火してノックリタードが入ってしまったようです
ブーストかけたら失火して2番だけしつこくリタードが入ってしまうというかわいそうな現象でした。抜いたら2番だけすごく緩かったみたいです。
コード変えるなりで対策です。
プラグを外してもらったけど焼け具合は4本同一だったので安心。

水がアホみたいに吹いて、エンジンめげたかなとおもったら…キャップが殉職してました。どうもパッキンが悪いのとゴミも噛んでしまったようで…



とりあえず、Sタイヤの第一歩を踏み出せたので良いスタートだと思います。
頑張ります。
Posted at 2020/01/21 11:48:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2020年01月11日 イイね!

2020年になりましたね。

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

去年は車もリアルもばたばたして大変な年でした。
今年は穏やかに過ごしたいです。


12月中旬に走った時はひどい走りでした。
精神的に乱れてたのかタイムも惨敗、きれいなタイヤもごみにしてしまいした。

ですが、これも経験…いろいろ手直ししております。

というかド年末にオイルクーラーがパンクして年末の走行を逃してしまいました。
楽しみにしてたのになぁ。。。




タカタからかえり、車屋さんに預けて駐車場からガレージに入れたらじゃじゃ漏れ!
コースじゃなくてよかったです。



いろいろあり、視野を広げるべく新たなものも買ってみました。



人生初のSタイヤ!
はいたことなかったので、視野を広げるべく購入してみました。
今回はSタイヤ履くためにもリメイクを重ねたので、第一歩は使ってみるところからです。

今年もガンガン走りますが…持つのかGDBという感じです。

1月19日に初走り予定です。
Sタイヤも2周ぐらい使ってみる予定。

2月からはまだ未定ですが確定分は
2月9日のIDI岡山国際サーキット走行会はエントリーしています。
レースは走らないけど、アタックしてみる予定です。
コースが全く分からないので今からイメトレです。



といった感じで変わらぬ1年を過ごせたらなと思います。
Posted at 2020/01/11 16:31:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2019年11月22日 イイね!

おい!ピロ!



なんと、右前の異音原因はこいつでした。
TVリンク側のピロ!
10月末のタカタでトドメさしたみたいです。
2シーズンほどでお亡くなりに;;


ただ、右コーナーが多く左側に負担が多いはずなのに右が壊れたので???ですが…フロントパイプとウエストゲート近いから熱害だと思われます。
次は熱対策して使ってみます。

この状態でタイム出るわけがない。。。
10月末のタカタあたりから、切り始めの違和感は感じてたけど正解だったみたいです。


ノックバックはこいつと関係あるとは思えないので…ハブもやります。
Posted at 2019/11/22 00:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「車が重たいよ~~~~
無軽量もそろそろ限界か?」
何シテル?   11/24 17:14
【近況】 タカタのタイムを上げるべく修行中 Update by H27/12/17 【ご挨拶】 しゅがっす! 豆腐の角は硬かった(白目) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
GSで久々にドレスアップにはまってしまって、ベースがかっこいい車、ドリフトもしたいという ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前期です。 PCD”100”です 25万キロ走行! だいぶぼろくなってきました。 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通称、カボチャ 連れが通勤用で乗っていて乗り換えで不要になりそのまま全部つきで激安販売 ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
RS4からの乗り換え かなり無理したから認定中古車 OPバング エアサス 鉄ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation