• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キボ@のブログ一覧

2016年03月28日 イイね!

3/28 タカタサーキット(新舗装2回目)

またまたまたまたまたまた(ry
いってまいりました。


今シーズンラストアタックと決めていたので、気合を入れていってまいりました。



朝はいつもどおり遅れ気味に(眠かったんです
1日エントリーだったんですが仕事が入りお戻りにorz



先週のタカタで不調だった部分を修正して挑みました。
・ブレーキローター
・アライメント
・タイヤ裏組み






キャンバーはフロント40分、リア30分の増量にしました。
車高もフロント7ミリほどアライメント前に下げてトライでした。
吉とでるか凶とでるか不明でしたが、勢いでコースイン・・・したかったのですが・・・。
先に来られていたお知り合いの方に、昨日の夕方の雨でまだウエットだといわれてしょんぼりしながらコースインしました。
水溜りこそなかったけど、アタックは出来そうになかったです。

ということで、日が上がってきて気温上がるの残念だけど・・・乾くの待つかーと1本流して待機・・・。

10時過ぎぐらいから湯気が上がり乾き始めてたのでトライ開始しました・・・。
まず、様子見で流す程度で60秒フラット・・・超曲がるし踏めるぞと確信してトライ開始しました。








なんとか新舗装フライング1回目のタイムを1秒2更新しました!
今シーズン中に58秒台へInすることが出来ました。


キャンバーマシの効果はかなり大きくいい感じの粘りです。
リアもすこし滑るようなセットにしたら巻き込んでいくようになり内側へ突っ込みそうになりました。(うそ
ドラテク(最大の課題)とバネレートで7秒台は見えてきました。
現状の10キロ7キロだと、いろいろな面で足らないような気がしました。

2コーナー1速試したけど立ち上がりでアクセル全開にできず我慢だったので2速でも変わらんとなりボツ!
下がないのはどうにかしたいですね・・・2.5Lしかないか。。。


そして、インプの足は思いのほか破損していたようでした・・・。
ブレーキローター交換しても若干のジャダーが残っており、アライメント測定してもトーは少し左右差ありでした。
4/17の走行会でタカタ走ったら、しばらくお休みしてリフレッシュしたいと思います。

・新車から交換してないアーム
・ナックル
・ステアリングラック

このあたりはがたが来てもおかしくないので交換したり修理したいと思います。
ナックルはBPのがついてるんでそれで交換、ラックはリビルト現物修理、純正アーム新品って思ってます。
イケヤのアームもいいんでしょうが・・・まぁ流石に街乗りもするしノーマルにスーパープロのブッシュで今までどおりに行きたいと思います。


あとは次シーズンに向けて修理以外やることは・・・
・腕の向上
・バネレートアップ
・新品タイヤ
・もう少しつまむパッド

上記はやりたいなーとか妄想してます
パッドはまだ残量あるからなくなるまでは、我慢なんで年内は変えないかな・・・。




2015年5月に新コース78秒だったのが2015年10月から2016年3月で72秒になりました。
旧コースベストが63秒8だったのが58秒7に・・・。
車とともに少しは人間も向上できたのかなと思いました。
色々な方に指導してただき感謝です。

腕はまだまだ未熟だからもっともっと走りこんで磨きたいですが、とりあえず車が悲鳴上げてるのに無視はできないんで、メンテしたりして万全の状態で次シーズンに挑みたいと思います。
次シーズンは登山もしたいし、岡国も走りたいのでそれを楽しみに頑張ります。


色々指導していただいた皆様、ありがとうございました。
来シーズンもよろしくお願いします。
タカタ行くって情報があれば、遊びに行きます!


4/17(日)の貸切走行会は台数が少なめなので興味があったら是非お願いします。。。
クラス分けて、前にかからずのびのび走れるはずです(ぁ
ゆるゆるわいわい走ろう会なので。。。
Posted at 2016/03/28 23:50:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「車が重たいよ~~~~
無軽量もそろそろ限界か?」
何シテル?   11/24 17:14
【近況】 タカタのタイムを上げるべく修行中 Update by H27/12/17 【ご挨拶】 しゅがっす! 豆腐の角は硬かった(白目) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12 34 5
6789101112
13141516171819
2021 2223 2425 26
27 28293031  

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
GSで久々にドレスアップにはまってしまって、ベースがかっこいい車、ドリフトもしたいという ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前期です。 PCD”100”です 25万キロ走行! だいぶぼろくなってきました。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
いろんな車に乗った結果、見えた答えはこの車。 何も考えなくていい。 運転だけまともにし ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通称、カボチャ 連れが通勤用で乗っていて乗り換えで不要になりそのまま全部つきで激安販売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation