• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キボ@のブログ一覧

2018年11月13日 イイね!

再利用するパーツとしないパーツの剪定

寒くなってきましたね~!
サーキットシーズンInといった感じですね。



さて、明日(14日)からGDBを預けることになりました。
多忙なショップさんでなかなか無理なお願いしづらい状況でしたが、半年前ぐらいから11月ごろにはスタートしたいとお願いしていたので予定通りになりそうです。

エンジンを下ろしてから、フレームの診断をしたりなのですぐすぐって感じではないですが楽しみです。



さて、メカさんと毎回頭を痛めながら段取りをしていることがあります。
それは、、、タイトルの話です。

確実に再利用不能な部品たちや予防交換必須なところは新品で行く予定になっています。
ただ予算も無限とはいかず、安い純正パーツでも積もっていけば、、、えっらいことになりますね。
タペットカバーやタイベルカバーなど汚れているだけのものは再利用です。


一番悩んだのがAVCSのプーリーでした。
値段は地味にたかいですが、トラブルもそんなに起きない部品ではあります。
ただ、僕の車が新車で工場から出たときから使い込まれた部品でした。
24万3000キロほど。。
現状AVCSの作動にも問題がないですが、、このプーリーはタイミングベルト取らないと交換することが出来ないクソ面倒な野郎です。



ということで買ってしまいました純正プーリー。
高いけど、またしっかりと仕事してもらいましょう!



さて、8年ぶりにエンジンを下ろすので見えてなかったところがどうなっているのか心配ですね。
Posted at 2018/11/13 14:59:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「車が重たいよ~~~~
無軽量もそろそろ限界か?」
何シテル?   11/24 17:14
【近況】 タカタのタイムを上げるべく修行中 Update by H27/12/17 【ご挨拶】 しゅがっす! 豆腐の角は硬かった(白目) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
1112 13 14151617
18192021222324
2526272829 30 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
GSで久々にドレスアップにはまってしまって、ベースがかっこいい車、ドリフトもしたいという ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前期です。 PCD”100”です 25万キロ走行! だいぶぼろくなってきました。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
いろんな車に乗った結果、見えた答えはこの車。 何も考えなくていい。 運転だけまともにし ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通称、カボチャ 連れが通勤用で乗っていて乗り換えで不要になりそのまま全部つきで激安販売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation