• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キボ@のブログ一覧

2018年12月11日 イイね!

今年のまとめ?

12月も中旬がやってきましたね。
あと20日もしたら2018年も終わりです。
速いもんだ。。

今年は怒涛の1年でした。


1月から~2月末までは雪で走れず、その走れない期間で板金をお願いしたら納期が延びてしまい走りはじめが3月末でした。

はじめて、295のA052を履き四苦八苦しながらアタックしました。
タイムは57秒フラットと、タイヤ&車両的には不甲斐ないタイムとなり悲しく思ってました。ただの突っ込みすぎと車両になれてなかった。。

その中で、足回りの見えなかったガタなどが発生したりとマイナートラブルとの戦いでした。
結果的にタイヤを無駄にチビさして終わっただけのスタートでした。

4月に入り、何度か練習に行きましたが・・・4コーナーからのS字でのエンジンのツキが回を追うごとに悪くなり最後には失火みたいな現象が出始めました。
使い古したプラグが悪いのかなと思い、交換ついでに久々に圧縮を図ったら・・・1番だけ他のシリンダーに比べてかなり低いことが判明。

熱的にも1番がきついとは聞いていたし、流石にシリンダーガジガジか?と思いエンジン載せ換え計画を始動しました。



降ろしてから、見えないところのトラブルが割りと出てきていい機会だと思えるレベルでした。







・ステアリングラック
タイロッドがぶらぶらでした。ガタこそそうでもないんですが、上下に動かしたら抵抗もなくこれによるハンドルフィールの悪化があったみたいです。
24万キロ以上使いましたので、潔くリビルトにしました。
ユニバーサルやパワステの高圧ホースなんかも交換することにしました。

・フロントドライブシャフト
アウターに結構なガタがあるのでリビルトすることにしました。
以前から中古で交換していたのですが、流石にストックもないし新品はクソ高いのでリビルト案です。
リアみたいにへし折れることはないので純正で頑張ってもらいます。

・フロントフレーム
スポット割れが各所にあるので、スポット入れなおします。
ただそこまでの強化はしない予定です。
一応リフレッシュとしてメインフレーム内にはウレタン入れる予定です。

・ブレーキマスターバック
これも結構劣化しているのか動いてるみたいなので良品の中古に交換することにしました。
マスター変えてもペダルAssyで変えてもタッチが悪い僕の車でしたが、これで多少改善されればいいなと思います。



現状不満があるブレーキタッチとハンドルフィールの悪さがこれで多少改善されればいいなーと思ってます。



元エンジンについて。

元のエンジンを下ろして再利用する部分が少しあるのでばらしてもらいました。
OH時に組んでくれたチューナーさんでしたので、データを取るべくヘッドをはぐってくれていました。
そしたらなんと1番ピストン破損・・・そんな状態で走るのって感じでした。
圧縮漏れしてそうな破損なのに圧縮漏れは最低限だったみたいです。

組み込みミスやセッティングミスではなさそうなトラブルなので・・・2年ほど前の6月ぐらいにオーバーレブをしてからパワーが落ちていったのでそのときのダメージと考えて良さそうです。
パワーがかなり落ちたのは体感で分かってましたが、中身はショッキングでした笑

他のシリンダーの程度はまだまだいけるって感じでした。
クロスハッチも消えておらず、おそらくまだ2シーズンは余裕で生きてそうな状態でした。



EJ20搭載車は降ろさないと不可能事案も結構あり、いままで降ろすのはエンジンやるときと決めていたので今回一気にやっています。
シェイクダウンは3月ぐらいを予定にマッタリやってもらってます。

待ち遠しいですが、考えるのもまた楽しいですね。
タイムは人間的にまたしばらく練習になりますが、頑張ります。
Posted at 2018/12/11 17:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「車が重たいよ~~~~
無軽量もそろそろ限界か?」
何シテル?   11/24 17:14
【近況】 タカタのタイムを上げるべく修行中 Update by H27/12/17 【ご挨拶】 しゅがっす! 豆腐の角は硬かった(白目) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 34567 8
910 1112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
GSで久々にドレスアップにはまってしまって、ベースがかっこいい車、ドリフトもしたいという ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前期です。 PCD”100”です 25万キロ走行! だいぶぼろくなってきました。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
いろんな車に乗った結果、見えた答えはこの車。 何も考えなくていい。 運転だけまともにし ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通称、カボチャ 連れが通勤用で乗っていて乗り換えで不要になりそのまま全部つきで激安販売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation