• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キボ@のブログ一覧

2019年09月05日 イイね!

やっとこセッティング煮詰め!!! スカポンタンポンプ!

前回のセッティングでポンプがアンポンタンだということが判明しました。
せっかく純正の燃料出口をフィッティング加工したり面倒なことしてライン引き替えたりしたのにポンプが足りないという事件でした。

怒りのまま、燃料ポンプを再度換えることにしまして、今以上のって調べていくとガワがでかいのしかない!
GDBのポンプステーはうんちなのでガワが太ると付かないんです。加工すればいいんだけどね。
ヘタに触らないってなると、コレクタータンクが必要ということになりました。

でも、コレクターつけたくないという実用的な気持ちが…

色々調べていたら便利なものが出てきました。
蓋からポンプステーまでの社外品が外国にありました。
でかいインタンクポンプ2つつけれるヨ、頭もフィッティングに変わってるヨ、純正のフロート使えるヨって書いてありました。
トラップドアもついてたりで空吸いもしにくいとか書いてあって、もし上手くいけばコレクター要らずです。
付属ポンプはワルボロの485Lが1個(足らない場合はもう1個追加できる)
値段も、売った部品で補えそうな価格だったので思い切って購入!





無事海を渡って着ました(飛行機で)
購入はショップさんのお知り合いの輸入代理店にお願いして購入しました。
直接購入でも良かったんだけど、やり取りが全部英語で翻訳になり、何かあった場合にショップさんにご迷惑おかけするわけにはいかないのでやり取りできる会社を間に挟んでもらいました。

海外製ということで、クォリティはあきらめる部分あるかなとおもったけど…想像以上にいいものが来ました。

取り付けもやりやすいわけではなさそうでしたが、ちゃんと着きました。

追加作業で、燃圧と燃料温度をLinkECUに入力とポンプのモジュレーターを復活させて燃料ポンプをLo.MID.HIで動くようにしてもらいました。
(↑これについては結構複雑な回路になりましたが、しっかり動きました。)

さて、ブースト1.8kで以前の燃圧は4.5kでしたが…






かかりました!!

2.0kは5kの燃圧までしっかり掛かってました。
異常に燃圧が上がらないのでリターンも問題なさそうです。

これで一つ打開!

AFも粗方あわせていただき、だいぶ進んできました。
一安心です。


あとは、クローズドループブースト制御を打開すれば!
3速ぐらいだとオーバーシュートしないんだけど4速変なところでシュートします。
パラメーターの設定でどうにかなりそうなとこまでは来ましたが…如何にEVCがよく出来てるかわかりました。
チューナーさんと相談しながら頑張ってますが…ダイナパック欲しいですね。


とりあえず、9月中にはシェイクダウンテストに向かえそうです!
Posted at 2019/09/05 11:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「車が重たいよ~~~~
無軽量もそろそろ限界か?」
何シテル?   11/24 17:14
【近況】 タカタのタイムを上げるべく修行中 Update by H27/12/17 【ご挨拶】 しゅがっす! 豆腐の角は硬かった(白目) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234 56 7
8 9 1011121314
15161718 192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
GSで久々にドレスアップにはまってしまって、ベースがかっこいい車、ドリフトもしたいという ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前期です。 PCD”100”です 25万キロ走行! だいぶぼろくなってきました。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
いろんな車に乗った結果、見えた答えはこの車。 何も考えなくていい。 運転だけまともにし ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通称、カボチャ 連れが通勤用で乗っていて乗り換えで不要になりそのまま全部つきで激安販売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation