• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キボ@のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

orz

orzブレーキと電動ファンの修理が終わって、車はホクホク、人間はゲッソリなキボです♪
こんにちは!









土曜日の夜に修理から戻ってまいりました。
日曜日は岡山で趣味イベントがありそちらに出向いててほとんど試してないんですが・・・月曜日の午後から晴れてたので軽く試してきました。

ブレーキとファンの他に家の倉庫に眠ってた秘蔵のパーツをちょいと出してきました。
これについてはサーキット行くまでのお楽しみです。

ブレーキは軽くワインディングで試したのですが・・・タッチは以前より少し良くなりました。ですがあいも変わらずパッドは終了してるのか効きませんw
あとはコーナー入り口で段差踏んだりしたら一度ダブらないと危険ですw
多分フロントのハブも終了ですね・・・。

とりあえず、現状でしばらくはサーキットも走らないしほとんど乗らないので金が出来るまで放置です。

BPハブ流用キットで検討してます。
後期仕様で114.3化したいですが、ホイール買う予算はないので100のままでw

残るはFハブとMTとエアコンとパワステとオルタですw
Posted at 2011/05/31 11:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月25日 イイね!

祝!17万キロ

祝!17万キロ17万キロ達成して気分ほくほくなキボです。
こんにちは!

やっと達成しました。
ですが・・・



電動ファンが片方壊れました。
そしてなんと・・・


ブレーキキャリパーのダストブーツがフロントの左右一箇所づつ外れかけてましたw

なんかブレーキのタッチがおかしいなと悩んでたのですが・・・やっぱり外れてました。
知り合いもなっていたんでまさかとは思いましたが・・・。

とりあえず、前後キャリパーOHを考えてます。
キャリパー買い換える予算も無いのでたちまち延命処置です。

タカタサーキットでペーパーロックをかまして、それ以来タッチがおかしかったのでブレーキオイルは変えてたんですが・・・。

段々ボロが出てるので早いところ17万キロ使った部分を新品にして行きたいです。

次はフロントハブベアリングかなぁ・・・。
Posted at 2011/05/25 17:41:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月06日 イイね!

GW

GWが終了して現実の世界へ戻されたキボです♪
こんにちは!



楽しかったGWが終了して現在は仕事中ですorz
今回のGWは去年と違いほとんど遠くへ行ってません。

ちょっと遠征したのは大阪でした。
高速道路は渋滞だらけで6時間近くかかってしまって滞在時間が少なく残念賞でした・・・w

4日にはタカタサーキット走ってきました。
あまりの車の多さにタイムアップもせず、ブレーキオイルは沸騰してペーパーロックするわ悲惨でしたw

午後の最後はそれなりに楽しめたので良かったです。

次の走行はタマダになると思います。
あとはMTがどこまで持つか!
交差点で1速に入りにくくなってるのがちょっと怖いです。
Posted at 2011/05/06 11:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「車が重たいよ~~~~
無軽量もそろそろ限界か?」
何シテル?   11/24 17:14
【近況】 タカタのタイムを上げるべく修行中 Update by H27/12/17 【ご挨拶】 しゅがっす! 豆腐の角は硬かった(白目) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
222324 25262728
2930 31    

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
GSで久々にドレスアップにはまってしまって、ベースがかっこいい車、ドリフトもしたいという ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前期です。 PCD”100”です 25万キロ走行! だいぶぼろくなってきました。 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通称、カボチャ 連れが通勤用で乗っていて乗り換えで不要になりそのまま全部つきで激安販売 ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
RS4からの乗り換え かなり無理したから認定中古車 OPバング エアサス 鉄ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation