• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キボ@のブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

やられた・・・

やられた・・・今日、オフが終わり福山に戻って用事をすませて少し時間があったので行きつけのゲーセンに20分間止めてる間にやられました・・・orz





赤い塗料で血液みたいに・・・。





とりあえず、気がついたのが遅く家から離れたところだったので写真だけ撮って塗料削ってタッチペンで隠して乗りました。



福山近辺の方気をつけてください。
多分、ガキの犯行だと思うのですが・・・明日検証に行きます。
ポリに頼ろうにも手遅れだったのでとりあえず、監視カメラの映像などがないか確かめに行こうと思います。


後日板金屋に入れます。
車両保険に頼るか実費かは悩みますが・・・実費ですかな・・・w
このクソ金がないときにorz


写真見る限り、右下の塗料は地面に落ちてるはずなんで確認しないと。。。
家のガレージではなかったみたいですし、シビックを投げていた会社でもないようです。
用事で行った公共施設は・・・出入り口前ですし医療施設なので無いと思います。
それ以外で止めたのはゲーセン前のガソスタとゲーセン後のコンビニ・・・。
コンビニはATMを利用しただけなので1分以内に出たし・・・歩いてる人もおらず。。。

ゲーセンの線が確実ですね・・・最高のクリスマスプレゼントだぜ・・・
Posted at 2012/12/24 05:02:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2012年12月20日 イイね!

ルーカスのMTオイルを入れてみた。





画像のMTオイルを入れてみました。
ルーカス SAE 80W-90 ギア用らしい?
Moty'sのM509というオイルからの変更です。
M509は5000円/1Lぐらいしますが・・・ルーカスは2800円/1Lでした。
安いので少しお財布にやさしいです。
値段的にどうなのかなと思いましたが・・・街乗りの感じはGOOD
ただ、少しガジッっている3速のガジリ感は少しだけ露骨になりました。
そして509のが入りの滑らかさに剛性感があった感じがします。

今度熱を入れて試してみますが・・・どうなるんでしょうか。
フィーリングはかなり軽い感じで良いんですが・・・熱に弱そうな感じです。
今度少しレーシングしてからですね。
それで試したら今度はルーカスの添加剤を少し注入予定です。
レビューはまとめてそのときにでも。


添加剤を入れてガジりが露骨のままであれば・・・509に戻すかもしれません。
リアデフは問答無用で509のままですし・・・w

ただ、この値段でこのフィーリングならコスパは良いと思いますね。
2000円/1Lのオイルに比べたら800円高くてもこっちのがおすすめできそうです。
ただし、僕のインプはフロントLSDノーマルですので機械式の方は分かりません。

リアが機械式なのですが、いかんせんカーボンLSDなのでオイルはあまり変えたくのでそのままで行くつもりです。




そしてインプを少し修理!
20万キロを目前にして壊れたパワステポンプを交換しました。
もう走行中に重ステにならなくてすみます!
交差点曲がってたらいきなりハンドルが動かなくなるので心臓に悪いですね。
なんとか曲げますが・・・w

冷感始動の異音もなくなり、重さも元に戻り乗りやすくなりました♪
壊れてからはパワステの力が中途半端にしか使えてなかった感じでしたので。

諸事情によりクソ高い純正新品になりましたが・・・まぁ安心できるので良いでしょう。
リビルトは何故か僕が買おうと思ったときどこも品切れで納期未定でした。
中古もなく仕方なく新品を選択・・・なんかところどころコスト削減か変わってるので耐久性が心配・・・w

あとは来年フロントドラシャとギアボックスを交換したら走行に関するメンテナンスは終わりそうです。
もうちょい!
レストア一歩手前状態ですが・・・まだまだ頑張ります。
Posted at 2012/12/20 01:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月13日 イイね!

仮セッティング!とHID




ナラシが終わったので仮セッティングをしてもらいました!
たちまちブースト1キロで全開で走れるようにセットしていただきました。
ゲート開放音、最高ですがトンネルで窓あけとったら鼓膜破れそうです。

1キロでも前のタービンの1キロよりかは全然速いです。 ただバルコンなどはまだ全然換えてないので本ちゃんの時にはそのあたりも込みでかなりよくなりそうです。
現状のピックアップだと3800~4000で1キロ掛かる感じです。
ゲートの開放は4800超えたあたりから。
立ち上がりはなんとかなるかもですね。 バルコンに頑張ってもらいましょう。


まだ本ちゃんにしない理由は・・・目標ブーストに対して燃料不足だからです。
800ccのインジェクターだとマージン込みで良くて1.3~1.4ぐらいみたいなので・・・せっかく2Lフルチューンなので1.6ぐらいかけたいと思い・・・追加インジェクターを導入することに!

ただ、現状先立つものがなくて部品代も出ないので来年まで放置の予定です。

追加インジェクター、レギュレーター、デリバリーパイプ
上記三点を変更後セッティングの予定です。

ポンプだけは以前よりも大きいものに交換してます。

・SARD デリバリーパイプ
・SARD レギュレーター
・SARD 追加インジェクターホルダー*2
・SARD 古いSR用のインジェクター720*2

の予定です。

現状1キロで、マージン込み800ccを75%ほど吹いてます。
このタービンの美味しい部分から一気に燃料が要るので・・・。
かなりマージンを取ってるので普通より少し多い計算になるみたいです。

来年まで我慢ですが、楽しみです!


そしてシビックのHIDがまたまた切れました。
うん、もう腹が立ったので国産メーカー品を注文(カード

金が無いのに負債ばっかり増えます。
インプ完成したらしばらくおとなしくしとこう。
Posted at 2012/12/13 13:33:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月04日 イイね!

パーツレビューうp

パーツレビューうp大量のパーツレビューアップしました。









個別画像はまだ撮影してないので後日の予定でございます。
シビックの方も少しは更新せねば・・・。
ヴィヴィオちゃんは、エンジンOHする予定ですが遠ざかりましたでござる。




ナラシは本日終了しました。
本ちゃんセッティングはまだですが、仮セッティング予定です。
乗るにしても、ブーストかけれんかったら坂道で渋滞しそうです(嘘






さて、またイメージトレーニングを!(謎
Posted at 2012/12/04 00:04:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月03日 イイね!

増えたローン、千切れるマウント、完成後画像

増えたローン、千切れるマウント、完成後画像今日もタカタサーキットに見学で行ってきました!
走りたくて仕方ないですが・・・ナラシなので指を咥えておりました。







画像はインプ仕上がり納車前の奴です。
こんな感じで作ってもらいました。
かなりレイアウトを変更して、レスポンスもよく乗りやすくなり一石二鳥!
本ちゃんセッティングが楽しみです。
2Lのままで、どれだけいけるのでしょうか?
現在ナラシで乗った感じでは、ブーストの立ち上がりは・・・2835に比べたら遅い予感がします。
でもタービンの回転は軽い感じなので・・・立ち上がり始めが遅いだけでそこからはいいかも?

ローンは鬼増えましたが、後悔はしておりませんw
間違いなく家計を圧迫しましたが、1日2食で頑張ります。




さて、インプが完成してほっとしたとたん・・・シビックのエンジンマウントがご臨終に!
17インチにして現状の仕様の一番下げた状態にしてレーシングしたら完全に千切れました。
シフトノブがアクセルオンで1センチ以上前に動き、エンジンがドンッと動きます。

来年まで放置する予定ですが・・・壊れないことを祈ります。
乗りにくいクロスMTを外してノーマルデビューしたいですね。


仕事頑張ろう。
Posted at 2012/12/03 01:31:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「車が重たいよ~~~~
無軽量もそろそろ限界か?」
何シテル?   11/24 17:14
【近況】 タカタのタイムを上げるべく修行中 Update by H27/12/17 【ご挨拶】 しゅがっす! 豆腐の角は硬かった(白目) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 45678
9101112 131415
16171819 202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
GSで久々にドレスアップにはまってしまって、ベースがかっこいい車、ドリフトもしたいという ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前期です。 PCD”100”です 25万キロ走行! だいぶぼろくなってきました。 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通称、カボチャ 連れが通勤用で乗っていて乗り換えで不要になりそのまま全部つきで激安販売 ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
RS4からの乗り換え かなり無理したから認定中古車 OPバング エアサス 鉄ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation