• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キボ@のブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

本ちゃんセッティングへ!

先日輸入した、アレを持ってショップさんに車を預けて来ました。


壊れなければ無事完成です!



ただ、インプのエンジンは爆弾を抱えてまして・・・

・20万キロ目前の前期シリンダーヘッド(フルチューン加工済みだけどカム以外ノーマル)
・20万キロ目前の純正クランクシャフト(20万キロ物)
・20万キロ目前のブロック(フルチューン加工済みだけど部品はノーマル)

どれかが壊れてもおかしくは無いです。
幾らフルチューンとはいえ、金属疲労もあるでしょうし・・・。
無理してる部分があるのでそのうちどこかが壊れるかもしれません。

大分、20万キロの部品ってなくなってきてるんですが、微妙に残ってます。
これが無事終わればあとはメンテナンスを少しづつすれば良い予定なんですが・・・。
いまいち読めません。

シビックもクラッチ終了してて、ノーマルギア比に戻すのとLSDを組むということで金がまとまるまで封印している状態です。
まだ乗れるんで時々乗ってますが、今は会社の軽四で街乗りしてます。
流石に会社の車ずっとのるわけにはいかないので車屋さんに軽四をもらったのでそれを足にしようかとおもっとります~。

シビックは燃費も二桁ぐらいで走れて、経済的にもインプ転がすよりはかなり良かったのですが・・・修理代が今出ないので仕方ないです。

うーん、6月までには片付けたいです。
Posted at 2013/01/29 14:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月20日 イイね!

輸入品入荷!




こんなものを個人輸入しました!
使えるかどうかは分かりませんが試してみます。

これを少しフューエルラインの見直しで取り付けたいと思います。
楽しみじゃ~。


とりあえず・・・HPの画像と色が違うのはUS製だから?
なかなかおもろそうな感じです。


あ、DENSOってロゴが本体には入ってました。


それが本物なら使えそうです。
Posted at 2013/01/20 13:03:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月12日 イイね!

板金あがり!





シビックが板金から戻ってきました。
なぜかついでに全体も磨いてくれたおかげで異常な輝きですw



そして腐った冬用純正ホイールまで磨いてくれて余計に気色悪いですが・・・イイネ!
BBSも磨いて欲しいっていうか、リム修正に出したいですorz




こんど例のゲーセンに行って店長と話してきます。
監視カメラに写る位置に車置いていいよとのことだったので。
あぶり出し作戦もやるかもです!


そしてクラッチが滑りかけてます。
というか滑ってます。

6月までは何も出来ないので放置予定ですw
Posted at 2013/01/12 11:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月08日 イイね!

ただただ走りたい。

ただただ走りたい。うーん、サーキット走りたいっす!
そんな毎日です。








2月末までには車を完成させる予定ですが・・・予算がない割りに作業が何個か残ってる時点でうわーってなってます。





うわーですが、2月末から3月は必ず走ります!!!






あとは、それまでに壊れないことを願って・・・。
距離は197000キロ越えてきて大台も目の前です。


なんか壊れそうな予感・・・元がボロいんで何ぼ直してもボロが出ますね~。


どうなることやら・・・。
Posted at 2013/01/08 22:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月06日 イイね!

あけました!

今年もよろしくお願いします!
自分も車も進化を目指してがんばります。


聞いてはならない話をとあるメーカーの営業から聞いてしまったりと・・・今年は楽しみな年です。

年末からばたばたでした。
東京お台場へ行ってまいりました。
数年車につぎ込むため自重してたので流石に遅れを感じて行きました!111
金を使いすぎて付けが回ってきてるところです、正直行かなければ余裕で本ちゃんできたなと思いつつw



さて、今年も年始からインプとシビックの妄想がとまりません。

インプはメインのデリバリーパイプ替えて追加撃つ予定でしたが・・・予想外のメーカーに1100ccのインジェクターなるものが潜んでいてそれを使う線が硬くなりました。
そしてデリバリーは予算不足と、2Lエンジンでは使いきれないという想定でエンジン仕様変更まで見送りです。

とりあえず、SARDの大容量レギュレーターと1100ccインジェクターとA/Fノックアンプ導入して本ちゃんセッティングに挑みたいと思います。
インジェクターに関してはショップさんと打ち合わせ中ですが・・・以外なメーカーから出てました。 値段も日本製より安いけど、チャイニーズ製ではないので安心だったり?

日本ではほとんど付けてる人がいないのでちょっとハイリスクです。
でも人が踏み入れてない領域、楽しいんですよ!
A/Fノックアンプは、コンディション管理と低中速のフィードバックに使う予定です。
インジェクターに関しては本当に未定ですが、予算的には本付けになるとありがたいですね。


そしてシビック!
車高調は抜けてるみたいだし、マウントは千切れとるし、クラッチ滑りました。
スタッドレスなのに2速でレーシングしたら回転だけあがったりします。
まだ5速上り坂は上れるんで放置ですが。

持っているノーマルMTをOHして、デフ組んで、クラッチ交換予定。
98インテファイナルと5速くらいは組むかもしれません。
↑年内にはできないかもしれないのでシビック封印かもです。


さて、妄想ばかりですが、3月の走行までにはある程度間に合わせます!
休日も出れる日はできるだけ仕事して稼ぎます。

目標があればがんばれますね。

いやなことが連発して投げやりでしたが、インプとシビックを見てるとそんなことも吹っ飛ばしてがんばろうと思えます。


これぞ車馬鹿ですね。
Posted at 2013/01/06 00:07:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車が重たいよ~~~~
無軽量もそろそろ限界か?」
何シテル?   11/24 17:14
【近況】 タカタのタイムを上げるべく修行中 Update by H27/12/17 【ご挨拶】 しゅがっす! 豆腐の角は硬かった(白目) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
67 891011 12
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
GSで久々にドレスアップにはまってしまって、ベースがかっこいい車、ドリフトもしたいという ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前期です。 PCD”100”です 25万キロ走行! だいぶぼろくなってきました。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
いろんな車に乗った結果、見えた答えはこの車。 何も考えなくていい。 運転だけまともにし ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通称、カボチャ 連れが通勤用で乗っていて乗り換えで不要になりそのまま全部つきで激安販売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation