• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キボ@のブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

明日、タカタ行くよ!

久々に、タカタ練習いきます♪
ストレス発散と練習のため午前中いきますよ~~~。。
3ヶ月ぶりぐらいなんで、リハビリからスタートですね♪

タイヤの溝が思ったよりなくなってるから使いきり目的も。。。



10/11の岡国走行会もエントリーしました。
3年ぶりの岡国です。。。

エントリーはレースなしで普通のクラスですよもちろん。
Tiは1回しか走ってないから次どのぐらいで走れるか謎だけど50秒は切りたい(


タイヤも新調して、パッドも銘柄換えていこうと思います。
MX72は285のグリップだと足りないようなので・・・。



走りのシーズン、今年も頑張りますよ~!


Posted at 2016/09/10 13:49:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月02日 イイね!

メンテおわったよ! 今後の走行予定

台風の影響で涼しくなりご機嫌なキボです。
どうもこんにちは!!!



タイトル通り、依頼していたメンテナンスが終わりました。

・タイベル交換&その周辺部品交換
・ブレーキペダルassy交換







TOMEI強化タイベル、純正Oポンプ、純正Wポンプ、その他細かい部品変えました。
クランクプーリーもクランクのスプロケギアも新品です。

トラブルといえばEX側のプーリーのねじが食いついてて1箇所破壊して取っていただきました><
オイルシールも漏れてなくとも予防交換は絶対だと思います(サーキット走るため)


交換後ですが、パワーが戻った感じがします。
ブーストかかってからの体感パワーは明らかに高くなりました。
HKSの強化タイミングベルト使ってましたが、やはりこのパワーだと5万キロぐらいでの交換が好ましい気がしました。
6年、8万キロ使いましたがパワーが体感できるほど上がるということは伸びとかがあったのでしょう。




ついでに、ブレーキペダルassyも交換していただきました。
知り合いや後輩の年式距離が少ないGDに乗らしてもらうとペダルタッチが凄いよくて、自分のにのったらガタがあって気になったので。。。
すごく、いいです・・・14年23万キロほどですが、このあたりも消耗品と考えるべきですね・・・。。

以上が夏のメンテでした。
もう大掛かりなメンテはエンジンやりかえるまでしたくないですね。
リアLSDが緩くなってきてるから、組み替えたいねぇーぐらいです。
ミッションも5速入るときのガリガリが出てきました。
定番ですね・・・。



さて、2ヶ月以上お休みしているサーキット走行ですが、そろそろリハビリがてらタカタへあそびに行こうかと思います。。
天気と日程的に5日の月曜日いいやんけっておもったら、台風がやってきてるので天気次第では延期にしようと思います。

11日の日曜日がその後の候補ですが、天気次第ですね。。。
それを逃すと出張や社員旅行でほぼいないので・・・。。

とりあえず、僕は元気です!!!
Posted at 2016/09/02 16:27:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「車が重たいよ~~~~
無軽量もそろそろ限界か?」
何シテル?   11/24 17:14
【近況】 タカタのタイムを上げるべく修行中 Update by H27/12/17 【ご挨拶】 しゅがっす! 豆腐の角は硬かった(白目) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
GSで久々にドレスアップにはまってしまって、ベースがかっこいい車、ドリフトもしたいという ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前期です。 PCD”100”です 25万キロ走行! だいぶぼろくなってきました。 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通称、カボチャ 連れが通勤用で乗っていて乗り換えで不要になりそのまま全部つきで激安販売 ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
RS4からの乗り換え かなり無理したから認定中古車 OPバング エアサス 鉄ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation