• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キボ@のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

10/31 タカタいくよ

タイトルどおり、行きます!


ちょっとした仕様変更の様子見とかですね^-^




無事完走を目標に!
Posted at 2016/10/30 12:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月21日 イイね!

11月13日(日) タカタサーキット走行会あるよ!

毎年恒例のタカタゆるゆるそうこうかいです!


気になる方は是非エントリーを!!



日時:2016年11月13日(日)
場所:TSタカタサーキット
エントリー費:10000円(弁当などあり)
見学:無料
持ち物:長袖、長ズボン、靴下、スニーカー、グローブ、ヘルメット

僕がお世話になってる福山のチューニングショップ(http://www.custom-support.jp/)と他の車屋さんが主催でやる貸切り走行会です。
タイムごとにクラス分けされていて、初心者クラスもあるので誰でも安心して走れます。
自己申告タイム基準ですが、ペースが速くなればクラスアップもありです。
ガチガチにタイムを求める走行会じゃなく、気軽にわいわい楽しく走ろうという企画です。

もちろん、ショップ客や関係者でなくともばりばり参加可能です。

僕も走ります。同乗で恐怖のドライブも可能です!!
おそらく、台数も少なくてのびのび走れると思います。


いつものごとくな感じですが、お暇な方は是非是非よろしくお願いします。
エントリーされたい方はそんなに遠くなければ用紙配達orFAXさせていただきます。
Posted at 2016/10/21 16:38:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月15日 イイね!

フハハ、わしはめげんぞ~~

どうも、車と同時にめげてるキボです
にちぇ!




ドラシャがやってきました。







プレジャーの強化品に変更!!
取り合えずポン付けできず削り加工がいるぐらいには強化らしい??

シャフト径は同じような感じがするし、折れるかもだけど・・・また積載で帰りたくないから気持ち的な余裕を買った感じですね・・・



今シーズンコレで持ってほしいなぁ。
Posted at 2016/10/15 12:00:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年10月13日 イイね!

折れたドラシャ!

どうも!
昨日の今日で早速ばらしていただきました。














だいぶ派手にねじ切れておりますorz

新品285とハイブーストに耐えれなかったようですね。。
まぁ金属疲労とかもあったと考えると仕方ないかな。
使用距離不明の中古だし、良く持ちました。
ドリフトしたわけでもなく、トラクションかかった瞬間に切れましたしね。。
お疲れ様って感じです。


純正の予備使おうかと思いましたが、思い切ってプレジャーの強化ドラシャを発注・・・。
ラックはまだなんとか元気そうなんでちょっとだけ延期して復活させたりますー。。


これでしばらく持ってほしいナァ。
Posted at 2016/10/13 01:11:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年10月11日 イイね!

人生2度目の岡国、トライ・・・と思いきや!!

どうも!!
今日は人生二度目、3年ぶりの岡国走ってきました。。


朝からナビにだまされてガソスタ逃したりして悲しいスタートをしてました。
でも運が良く、プロドライバーの同乗走行に当選!!
一気にモチベアップ!!
うひょおおおからスタートです。




1本目
新品パッド、タイヤだったので当たりつけに3周ほど適当に周回しました。
開始15分でプロの同乗だったので、Pitインしてリアの減衰変更とエアー調整をサポートの方々にお願いしてやってもらいました。
そこから1周プロに同乗してもらい、俺の車こんな止まって曲がるんだってのがわかったし、ブレーキの上手すぎて絶対覚えてやるってなりました。。。
色々教えていただき、1本目のラストを走りました。
その時点で1分50秒フラット・・・2回ほど団子に巻き込まれてブレーキ迷子でこのタイムなら次いけるじゃんと意気込んでおったおろかな僕が居ました。。


2本目
お腹いっぱいな中、気合いみなぎる僕でした。
感触的にまだまだかなりタイムあげてやるううとスタート・・・。
アウトラップで前の車をやり過ごしある程度のクリアできた!
いけええっと1周目に入りました!

そこで事件は起こりましたええ。。。

ハイパーコーナーをクリアし、レッドマンコーナーへ無事侵入!!


↑このコーナー

立ち上がりでアクセルONちょっと早すぎた、パワーオーバーだ・・・!
いつもどおりのカウンターとアクセルで修正・・・。
ここまではよくて、姿勢も戻り始めてトラクションがかかってブースト上がった瞬間に・・・ドンッって音ともにレブリミットに当たりました・・・。
ギア抜けたのか砕けたっと思ってそのまま3速へ入れて惰性でPitインしました。。。
途中からまったく駆動しなくなり、Pitで同行していたメカに見てもらうと・・・ドラシャブローの診断をいただきました。。。



これにて本日の岡国終了となりました。
レッカー手配して・・・なんとかかんとか戻りました。
手伝っていただいた皆様ありがとうございました。。




とりあえず、コース上にオイルまいたり・・・止まって赤旗にもならんでよかった。。
Pitまで惰性で帰れる距離が唯一の救いでした。

俄然やる気で、ベスト出して帰るぞの意気込みとは裏腹に車が悲鳴を上げてしまいました。
ドラシャに関しては良く持ったなと思ってるので、まぁ当然の結果かなと思います。
異音もなくあたりのドラシャだと思いましたが、金属疲労やグリス劣化には勝てないのかなと思います。
予備ドラシャにいいグリスを詰めて使ってみますw

といたっところで、まともに走れずゴミのような結果に終わりましたアーメン
他のサーキットとかめったに行かないけど、やはり遠征で色々練習するのは必要だなーと実感。。。


ラインとブレーキポイント覚えれば、なんとなしにタイムが出そうだという感触を得て帰ったのと、プロの同乗走行で得たものがかなりあったので良かったです。


必ずリベンジします!


金銭的に来年で(((
Posted at 2016/10/11 23:06:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「車が重たいよ~~~~
無軽量もそろそろ限界か?」
何シテル?   11/24 17:14
【近況】 タカタのタイムを上げるべく修行中 Update by H27/12/17 【ご挨拶】 しゅがっす! 豆腐の角は硬かった(白目) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23456 78
910 1112 1314 15
1617181920 2122
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
GSで久々にドレスアップにはまってしまって、ベースがかっこいい車、ドリフトもしたいという ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前期です。 PCD”100”です 25万キロ走行! だいぶぼろくなってきました。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
いろんな車に乗った結果、見えた答えはこの車。 何も考えなくていい。 運転だけまともにし ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通称、カボチャ 連れが通勤用で乗っていて乗り換えで不要になりそのまま全部つきで激安販売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation