• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キボ@のブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

11/27 タカタサーキット ナイトー自販走行会!

こんにちは!
走らさせていただきました~!



あいにくの雨でしたが…いろんな催しや走行を楽しめました。。
大きなクラッシュもありましたが、ドライバーさん怪我なく良かったです。


タイムは66秒代でした。
4WDつえええって思ったけど…HさんインプとなおきんぐNCロドスタが強すぎたwww
ということで、走行もばっちり楽しみました。
勝負してるわけではないけど、みんなマージンがっつりでタイム差つけられると、くやしいいってなります。
腕の差がorz




ビンゴも熱い戦いで、ゼッケン景品もいいものをいただき満喫できました。

主催された、源さん、yoriさん、スタッフの皆様、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
次回も、仕事さえ回避できれば参加させていただきます!
Posted at 2016/11/29 14:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年11月25日 イイね!

走行会が近づいて来て




こんにちは、走行会が近づいて来てわくわく、キボです。
雨マークですが、雨は雨なりにドラテクの練習も出来るんでそれを含め楽しんできます。

さて、前回の走行会から乗りもしなかったインプレッサ先生ですが・・・特に何もしてません。。
昨日、エンジンオイルの交換と点検とローテーションと足の微調整だけ済ませました。

リアがなんか粘らん気がしたので、遊ばしてストローク稼いでたバネを少し0プリに近づけました。
もうベースがだいぶ出来てるので微調整で差を見て勉強しておりまする。。

やはりステアリングラックもお疲れ様状態なので来年には交換の手配を・・・。
駆動系はごまかしでまだいけそうなところです。



来年はSタイヤも使ってみたいなと妄想しておりますが・・・フェンダーの壁がでかいのでちょっと悩みどころです。
フロントは社外品塗って、つけるだけだからいつでも良いんですけど・・・リアがなぁ。
張り出しででっかくするのは僕の趣味ではないので、やはり叩き出しかなと思ってます、、、。

今も10J+33と38で使ってはいますが、やはりGTRサイズはいてトレッド幅を広げるのが得策かなと思うこのごろです。


ま、なんにせドラテクもまだまだですし、金はそんな使わずにあるもので頑張りたいとおもいます。
去年から修理はよくしてるけど、チューニングはさっぱりしてませんねえ。
リアブレーキが不可抗力で変わって、ドラシャも不可抗力で変わったぐらいでしょうか?

今シーズンはまったり練習と行きます;

Posted at 2016/11/25 12:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年11月14日 イイね!

11/13 タカタ走行会!!

こんばんは!


昨日はタカタサーキットで開催されたチキチキ走行会に参加させていただきました。
楽しかったです!



タイム????


午前中のいいときに、走行前にスタビ緩めたのが大失敗で・・・インプレッサが大暴れwwww
2週間前のコンマ4秒落ちにて終了・・・。
僕が悪いんです(遠目
タイムが59秒台連発でいまいち壁に当たってますw
ブレーキがもちょっと決まればですね・・・。難しいけど練習頑張ろう。

そこからは同乗や、僕が出来る限りのアドバイスなどで夕方までまったりしました^-^

レースも出る気なかったけど、台数少ないしって感じだったので急遽参戦・・・。
楽しかったけど、レースなれしてないから怖かったってのが感想ですね。。



プロの方もいらしていて、皆さん早くなられたようでよかったです。
何より、いろんな方が楽しかったと言ってくれたのでよかったですね。
タイムを追うことだけではなく、楽しむってことも大事です!



さて、次の走行は27日のナイトーさんの走行会に参加させていただく予定です。
そっちも全力で楽しみます!!

(車壊れなくて良かった)
Posted at 2016/11/14 23:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年11月11日 イイね!

走行会が近づいてきました

わくわくしているキボです♪
こんにちは。


走行会が近づいてきました。
参加される皆様、よろしくお願いします。

当日はシュークリーム屋さんとからあげ屋さんがくるそうです(ぉ






今シーズンは走行会2回参加できて充実しそうです^-^









デフは、街乗りでも存在感0なんで本格的にわーおとなってますが・・・まぁなんとか!!
Posted at 2016/11/11 17:12:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年11月01日 イイね!

タカタって来た!!!

目の周りが少し腫れて痛いキボです
おこんにちは!!




予定通りタカタ走行へ行ってきました。
午前中だけでしたが・・・Nさん、源さん、たぬさん、ヒデキさん、Kさんにお会いすることが出来ました。
色々お勉強させていただきありがとうございました!!!



さて、肝心のタイムですが・・・

59秒060 (気温18度ぐらい、ドライ)

新品タイヤで3月より気候ええはずなんに、更新できてねええええええええ
(途中から路面状況が変な感じになり平均コンマ5秒ダウン)



うーん、やはりブランクがけっこう有るので腕が落ちまくってます!
平均9秒前半だけど・・・うーんって感じです。



腕はう○こなんでさておき・・・。。。
新品タイヤで、少し軽量化して、筋金君つけて・・・何で???
ミッションの入りは悪いけど3と4はまだロスしてるほどではないし・・・。
筋金君効果は間違いなくあると思います、285になってから気になってたフロントの逃げが改善されまんた。
足は、外から見てやわらかそうとのことですが乗りやすいのでこのまま?


途中から???になりがむしゃらに走っておりましたが・・・気になった点が・・・。

コーナー途中のアクセルワークで車が動かない・・・?
アクセル踏んでも踏まなくても何も起こりません・・・。
立ち上がりハンドル戻しだしたら思い出したようにオーバーステア!

去年のような巻き込むような感じが一切ありません。。。
足のセットも大幅に変わって、慣れてないから余計なんでしょうけど・・・うーん?って感じでした。


考えられる要因が、LSD...
フロントリア共に岡国数回走行した中古カーボンデフを釜ごとのせかえて3年目・・・タカタ十数回に岡国に、街乗り3万キロ以上ぐらい・・・。

うーん、去年末から今年に入って凄く走りこんだので・・・緩んだ??
DCCDも疲れてるはず・・・???
最近S字で少しでもリアがインリフトしたら内側だけノーデフのFFみたいに空転してます・・・。


ということで、LSDさんがつかれたせいにして更新できなかったことを悔やんどきます!!

ラインもブレーキも迷子なので、もうしばらく走れば更新こそ出来るから、めげずに硬いオイル入れて無理やり閉めていきます(ぉ

今シーズンはこのまま持ってもらいましょう。。 来年MTごとOHしまつ・・・
次はLSDもパワーとタイヤサイズにあわしてみようとおもいます。



ブレーキパッドをMX72無印からCC-Rgに変えましたが、効き過ぎな感じだけど前より安定して止まります・・・。
もうチョイ、コントロール性欲しいし次はMXRSか新しく出たの行ってみよう・・・。


毎回なにかしらトラブルや気になる点出てくるけど、元々バランスよく作ってない車だから辻褄あわして行ってるだけですね・・・。
でもこういう積み重ねが最後には結晶になってでかくなるといいね!!


Posted at 2016/11/01 11:56:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「車が重たいよ~~~~
無軽量もそろそろ限界か?」
何シテル?   11/24 17:14
【近況】 タカタのタイムを上げるべく修行中 Update by H27/12/17 【ご挨拶】 しゅがっす! 豆腐の角は硬かった(白目) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12345
678910 1112
13 141516171819
2021222324 2526
2728 2930   

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
GSで久々にドレスアップにはまってしまって、ベースがかっこいい車、ドリフトもしたいという ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前期です。 PCD”100”です 25万キロ走行! だいぶぼろくなってきました。 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通称、カボチャ 連れが通勤用で乗っていて乗り換えで不要になりそのまま全部つきで激安販売 ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
RS4からの乗り換え かなり無理したから認定中古車 OPバング エアサス 鉄ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation