• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キボ@のブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

TStakata テスト

テストがあるという噂を聞きつけ、見学に行ってきました。
短い休みを有意義に使うために…。



※僕の車両や僕の記録ではございません

yori7110さん、流石です!
公式には残らない記録なのが残念だけど、誤差考えてもすごいです。


そんな気合を見せられ、ブースト上げてテストしました。
なかなか好調だったので、来年はワンチャンある?? とかおもってます(謎

そんなこんなで
まったーりとかえってたら、右旋回のときに左リアからとんでもない音が…
どうやら左リアのハブベアリングをやっつけてしまったようです。




前のショップにお世話になってる時代に変えてるから、5年はそのままだったし…よく持ちました。
しばらくは冬眠になりそうです。
リアは圧入だからごっそり外さないといかんですし、アライメントも狂うのかな?

1月4日からタカタ営業で走りまっせとの声をいただきましたが、仕事しているふりをしないといけないため…出社します。
見学すらいけないのは悲しいところです。
来年は新システム導入やらで、仕事も一層バタバタしそうです。

皆様よいお年を!!!
来年もこつこつ頑張ります。
Posted at 2016/12/30 20:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年12月26日 イイね!

走り納め

してきました。
タカタ練習も含めなのと、そっくさんとsumiさんが走られると聞いたのでGoでした。

予想外に色々な方にあえて、色々話聞けて充実した一日でした!




タイムは・・・




コンマ1秒ですが更新!!


牛のような歩みで更新しつつあります。
ラヂアル7秒台へ飛び込むべくさらに修行します!!



ということで、皆様お疲れ様でした。
良いお年を!!
Posted at 2016/12/26 01:10:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2016年12月20日 イイね!

インプの今と今後??

冷凍庫に入ってるキボです。こんばんは!
タカタ行かない日は凍ってます。





タカタのベストを微更新できて、ご機嫌さんですが・・・ワイのアンバランスインプの今を簡単にまとめてみたいと思います。
2016年の車両的総括・・・かな?
もう製作開始から7年目に入りますしね!
基本的にはローコスト重視で必要なところは確実な部品で、SPLは最低限でって感じです。

【ベース車両】
H14 スバル インプレッサ WRX STi
17インチ仕様 標準車 DCCDオート付き
233000キロ走行(なう

【パワー関係】
OH後8万キロ圧縮抜けパワーダウンエンジン(ピストン、コンロッドのみ社外、その他純正新品バランス取りなど)
HKS 264度カム
GCG GTX3076RタービンA/R 0.82 (ブーストLo1.3k、Hi1.7k)
CS ワンオフ吸排気パイプ(唯一のSPLパーツ)
ドイッチワークス ポンプ+1300ccインジェクタ
CS 現車セッティング



【足】
アラゴスタ TypeS (14k/12k)
マルシェ アッパーマウント
CS リアアッパー加工(今は役立ってない)
スーパープロ 強化ブッシュ(FT、スタビ)
ARC スタビリンク
クスコ スタビライザー前後
STi フルピロリンク
STi マウント(EG、MT、RDEF)
デイトナ ロールセンターアジャスター
キボレーシング(謎) 自分だけが乗りやすいセッティング

【ボディ】
関西サービス アルミサブフレーム
クスコ パワーブレース(センター、リア、トランク)
クスコ タワーバー(前後)
CS センターフレーム発泡ウレタン注入(ペンギンフォーム)
CS リアフレームスポット修理+補強
マルシェ 筋金くんスーパー
キボレーシング(謎) 効果発生しない軽量化

【駆動】
ATS カーボンLSD(前後) 緩みSPL
ATS カーボンツインクラッチ
プレジャー 強化ドライブシャフト(リア)
スバル DCCD 緩みSPL

ざっと走りに影響しそうなのはこんな感じです。
いっぱい部品は付いてるけど、エンジン周り以外SPL部品はないですね。。
車高下げてる時代に、加工した部分とか残り物がありますけど・・・。

こうやって見て思ったのが、足が柔らかいんじゃなくて・・・ボディ剛性アップにより足の動きが良いからなんかなと思いました。
運転してると柔らかさは感じない気がします、しなやかで乗りやすい。
アラゴスタは高いけど、高い価値はあったと思います。



来年以降に計画してる部分について・・・

・6年目に入ったブッシュの打ち変え(ピロかなぁ)
・駆動系リフレッシュ(5速ガリガリ、LSDゆるゆる)
・エンジン関係(2.5L化、タービンサイズアップ、カム変更)
・若干の軽量化
・ワイド化
・補強
・車高調変更
・更なるハイグリップタイヤ

あれ???
ほぼ全部だ!


毎日妄想だけは止まりませんね。。
妄想だけなら、0円ですし!!






5年以内にはかな・・・?

今は0円でやれるドラテク練習とセッティング変更を頑張りたいと思います!
Posted at 2016/12/21 00:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年12月18日 イイね!

タカタサーキット走行(?回目)

懲りずに行ってきました!
セッティングを試したかったのと練習に!!



朝一は、気温激低い状態でした。
そのせいか霧が濃くて、午前中は霧と霜溶けのウエットであめ以上にすべる状況でした。。

でも雨は降りそうになく、日が上がればいけそうだったので午後まで粘ることに・・・。
午前エントリーだったのを延長して1日にしてもらいました。


12時半を回ったところで急に太陽が!(そっくさん登場直後)

そこからは気持ちいい日差しとともに、路面が凄い勢いで乾きました。
午後からはほぼドライでした。


頑張って思い出したり、乗り方に慣れたりしながらタイムアタックを試みた結果・・・




なんと微妙にですが、ベストを更新!!!
58秒765→58秒518に!

この週だけタイヤの内圧がぴったりになった手ごたえがあったので全力アタックしました。
結構いいペースだったので、最終手前コーナーを気合入れたら・・・軽くタコ踊りorz
最終コーナーブレーキポイントで回転500ほど低かったです・・・。

何箇所かミスしてこのタイムだったので・・・285のZ2★でもまだいけそうってのを実感しました。
オザミさんが外で見ていて、踏み切ってるのがわかったといわれるぐらいに踏んでいたようです。ビビリミッターを少しカットしました。
それと、忘れていた、285タイヤの使い方を思い出しました(ぇ

久々にタイム更新してうれしかったです。
8ヶ月ぶり!!


車両は非常にいい感じなので、おそらく・・・腕で58秒切れるんじゃねと??意気込んできました!1
さらに練習したいと思います。

ということで、久々に充実した走行でした。
色々聞かせていただいた皆様ありがとうございました。
勉強になりました^-^

来週も天気よければタカタ予定です。
Posted at 2016/12/18 23:10:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月15日 イイね!

荒井メンツ




左前が起きてました!!
キャンバーボルトの調整しくったか、なんかで起きておりました…。


ということで、アライメントの数値を変えていただきました。
トーは前後0
キャンバーがフロント4度、リア2度25分


リアを30分ほど起こしてみました。
少し後ろが扱いやすくなればいいな~ぐらいで!



よく考えたら、フロント3度50分、リア2度30分のときにタイム出てるんです。
バネレートは4キロやわらかい状態でしたし。

新品タイヤのおいしいところを狂ったアライメントで終わらせてたと考えると切ないなぁ。

週末が楽しみです(雪降るなよ~
Posted at 2016/12/15 22:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「車が重たいよ~~~~
無軽量もそろそろ限界か?」
何シテル?   11/24 17:14
【近況】 タカタのタイムを上げるべく修行中 Update by H27/12/17 【ご挨拶】 しゅがっす! 豆腐の角は硬かった(白目) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4567 8910
11121314 151617
1819 2021222324
25 26272829 3031

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
GSで久々にドレスアップにはまってしまって、ベースがかっこいい車、ドリフトもしたいという ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前期です。 PCD”100”です 25万キロ走行! だいぶぼろくなってきました。 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通称、カボチャ 連れが通勤用で乗っていて乗り換えで不要になりそのまま全部つきで激安販売 ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
RS4からの乗り換え かなり無理したから認定中古車 OPバング エアサス 鉄ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation