• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キボ@のブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

メンテ必須か!

タカタを無事走り、無事帰れてほっとですが…
途中から、止まった状態でハンドル切って発進したら…微振動が来ることに気が付きました。
クラッチのじゃだーではないかなり細かい振動です。

MTオイルの劣化もあるかもだし、センターデフがお疲れ様なんかどちかだと思います。
リアデフもほぼニートになってきました。



駆動系もそろそろメンテが必須を超えて、やれって感じですね。
センターデフはもしかしたらおろさずに抜けるから…全部やるよりは安いかもです。
TY85の構造的にな予想ですけど。。


そして帰りに、交差点でアイドリングしてたら空燃比が12台で濃いくなりまんた。
あったまると14前後にいたのに、11.8から12ぐらいになりました。
プラグを半年変えてないのでダメになったのかもしれません。
今回終わったら変える予定なのでちょうどよいかな?



どちらもどげんかせんと、次のタイヤが無駄になる可能性もあるので…ちょっと診断して相談してみようと思います。


そして、今回一緒に行ったお友達のエボ9さんですが…





僕のお古の245/40のZ2☆(街乗りで減って0部山)で60秒8!!
足とFデフと排気系のみでそのタイム・・・フルバケすらついてないという。。

フルバケ4点、NEWタイヤで分切りが約束されてますね…。
ちなみに、その方はエボが初のスポーツカーで2年目でタカタ4回目です・・・。
教えたり教わったことを正直にやってくれて、めっちゃ吞み込み早いです。


才能の差を感じてしまいました。



僕も頑張ろう!
Z3☆はよ導入したいな~
Posted at 2017/02/28 21:59:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2017年02月26日 イイね!

一歩一歩 3歩もどります⇅

約3週間ぶりのタカタへ行ってまいりました。

またも、コンマ1秒更新しました。。。




58秒298→58秒185

57秒台まであと一歩・・・新品のZ2☆があれば、、、、。

車的にはエンジンオイル交換したぐらいです。
ベストも3枠目だし、単純にぴしゃっとあっただけかなぁ。

リアが温まるまで超ドリフト大会になっていて、4駆なのに暴れてました。
温めるためにはしっかり滑らさないとだめなようです。
2部山Z2☆で更新したんで、、新品タイヤならワンちゃんはありそうです。

腕は…ウッ



車載動画久しぶりに取ろうと思って、持って行ったら
マウントのボルトピッチ間違えて終わりましたチーン



とりあえず、3月中に、なんとかしたいなぁ。
Posted at 2017/02/26 23:48:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年02月23日 イイね!

あ”あ~~~ 時にはあきらめも肝心・・・。

SHOCK!!!


買ったタイヤですが・・・実寸が太すぎてリアが15ミリほど外へ出てしまいました。



純正改・ローラー+ハンマースペシャルオーバーフェンダーににこだわってましたが(タダの金無し)
あきらめて3センチほどワイドになる貼り付けフェンダーを注文しました。
5万ほどで前後くれるし見た目もつけてる人の見る感じ悪くないのでしっかりあきらめました。

納期は4WEEKだそうで・・・シーズン内のシェイクダウンは万事休すかもしらんです。
取り付けは、男らしくフェンダー切り飛ばします。

ホイールはTE37RTに1本だけ組んで検証しましたが・・・フェンダー貼るならストックしてるCR極の10半+22に組みます。



このホイールもお久しぶりですねぇ。
PCD100の10半なのでハブもそのままエコです。
多分、10半+22でノースペーサーでいい感じじゃねとか思い込んでます。
フロントは張らなくても余裕だったのになぁ。



とりあえず、むかついたので週末の天気も良さそうだしタカタへ行こうと思います。
内側2部山のZ2☆で練習に!!
Posted at 2017/02/23 11:22:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2017年02月17日 イイね!

軟膏難コール

意味わからないタイトルをつけるぐらいには、生きてます。
どうも、キボこと福山のお化けです。



2月初めに走って以来、お休みもロクになくへとへとです。
そんな中ぶっちぎれて、新しいタイヤを買いました。
銘柄は秘密です。
無意識に295にしましたが、実寸が285のZ2☆より太すぎて入らない可能性しか見えてないので・・・今シーズンはお預けの可能性大です。

ランキングがもりもり更新されて、やる気MAXなのに、向かい風に吹かれております(ぇ


20日(月)にお知り合いが走るということで内側2部山Z2☆を削りに行こうとおもたら、身内事情で出れるかビミョに・・・
前日の日曜もその関係で出払うことに。
午前中は暇っぽいからタカタいけたら行こうかなとか思ってます。


そんな感じでシーズンがつぶれてますが、インプは磨いたままガレージで今期最大の輝き度合いです。




月末には必ず走ります(希望的観測)
Posted at 2017/02/17 11:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年02月06日 イイね!

気合を入れるためにきれいに?





傷らだけだったボンネットを鏡面仕上げにしてもらいました!
自分でポリッシャーかけても全然とれんし、ウール入りは怖いんで使いたくなかったので…人任せに(ぇ
でもかなりえぐれてるので、塗装かなぁ。
フロントガラスも、半端なく傷やえぐれがあるから変えないととか思ってます。

ついでに半年に1回のキーパーフルコースへ…。
普段のらないしガレージ保管なんで泡洗いでつやが維持できます。。。


きれいになりました。




タイヤも検討中で、いろいろ抱えておりますが



車の方向性が良い感じになってきてご機嫌ワーゲンです。
Posted at 2017/02/06 00:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「車が重たいよ~~~~
無軽量もそろそろ限界か?」
何シテル?   11/24 17:14
【近況】 タカタのタイムを上げるべく修行中 Update by H27/12/17 【ご挨拶】 しゅがっす! 豆腐の角は硬かった(白目) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1 2 34
5 67891011
1213141516 1718
19202122 232425
2627 28    

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
GSで久々にドレスアップにはまってしまって、ベースがかっこいい車、ドリフトもしたいという ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前期です。 PCD”100”です 25万キロ走行! だいぶぼろくなってきました。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
いろんな車に乗った結果、見えた答えはこの車。 何も考えなくていい。 運転だけまともにし ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通称、カボチャ 連れが通勤用で乗っていて乗り換えで不要になりそのまま全部つきで激安販売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation