• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キボ@のブログ一覧

2021年08月02日 イイね!

やっとこ?




半年待ちの部品が納品され、搭載されましたとさ。


かっきいね~~~


新しいエンジン(中古ブロック)も無事かかりいい感じです。
Posted at 2021/08/02 23:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年07月14日 イイね!

またも納車?

ご無沙汰しております。
最近はツイッターとインスタでしか活動していなく空気になってます。

GDBは進んでおりますが、マッタリやってもらってます!


そして、、、GSを手放しました。





良い車でした。うちに来て13年身内がのっていて好きだったので手放す段階で買い取り2年近く乗りましたね。
次オーナーさんが現在は大事に乗ってくれてます。


代わりに…



S15買いました!
スペックRです。
見に行った時にびっくりしたのが、ハイキャス付きでした…こんなの15にあったのねって感じでした。
知り合いの車屋さんから相場より少しお安い金額で提示していただき購入しました。

16万キロで、5年検査切れていた車なので、、、整備から始まりました。

・各部マウント、ブッシュ、ボールは全部新替え
・クラッチも滑っていたので交換
・コイル4本交換(予防)
・オルタ交換(予防)
・燃料ポンプ交換、フィルター交換
・ウィンドーレギュレーター交換(車検前日に窓が落下)

まだまだいっぱいりますがとにかくいっぱいメンテナンスしました。
エンジンは奇跡的にも街乗りメインだったのかラッシュの異音もなければNVCSすら異音なし!

あれやこれやしてできたのがこちら↓







素人ができない重整備以外は基本的にDIYで友人たちとやりました。
6月は毎日ガレージにこもって遅くまでやってました。
友人と車屋さんには感謝です。

下回りは頑張りました



錆があったりしたので削って転換材入れてノックスドールを吹きました。
ノックスドール900と5缶と転換材4缶使いました。。

メンバーは補強して友人に塗ってもらいました。
色はチンドン屋を目指してカラフルに(笑)


足はけっこうやりこみましたが、、、エンジンはエアクリとインタークーラーだけのノーマルです。
排気はマニまでやる予定です(納品待ち)


ちゅーことで近況報告でした。
Posted at 2021/07/14 10:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年03月30日 イイね!

新たな車?



6型のセブンの4.9万キロという低走行な車を買ってしまいました。
偶然の出会い、そして思い入れがあったので勢いで。
かなり苦しいですが、買えってことなのかなーっていう気持ちになりました。

マフラーすらノーマルな個体です。。

楽しいですねぇ、、、スーパーカーとかよりも全然乗っててときめきます。



GDBはもちろん手放してませんよ!



部品の着弾や加工に時間がかかりやっとこの段階です。
結局全部やり直しですが、、妥協してないんで良い方向になってると助かる、、
Posted at 2021/03/30 11:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月23日 イイね!

またまたアウディでタカタ走ってみた



前回からタイヤをA052にしてパッドをスポーツ用にしました。

結果は…

59.824


ノーマル足、1800キロ越えのワゴンでなんとか分切りできました。


動画みるとS字とかどこ走ってるのって感じでしたが…言い訳を1つだけさせて下さい!!!!!!!



A052の横グリップとノーマルシートの相性は最高でした!!
各コーナークリップ付近の最大グリップで体がぶれてハンドル持ってるだけで精一杯…。
シートもかなり起こして近づけてるのに;;

どうやらハイグリはフルバケないと厳しい模様です…。
革で滑る分余計になのかなぁ。


ということで、一応分切りワゴンになりましたとさ!!



シートレール存在したらやりたいね!!!!!!
Posted at 2021/02/23 10:14:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2021年01月22日 イイね!

こつこつと いろいろと

こつこーつといろいろやっています。
GDBは海外からの輸入品が入ってきたので1歩前進。。
あとはくそ納期長い部品を待つのみ!

GSはバネを変えて…



ナットを変えました。



んでこんな感じに…






アームロックしてしまうのでこれが現状のめいっぱいかな。。
中古ナックルかったんで、そのうち加工してもらいます。

去年買ったGCもちょこちょこレストアしています。
GDBから外した綺麗なタイベルや部品を再利用してリフレッシュしてもらい、キレが悪かったクラッチもミッション降ろして修理してもらいました。

んでやっとこ重い腰を上げて、GDBに使っていたアラゴスタの車高調を取り付け。結局2個1にしないとつかなかったけど!









バネレートも前後2キロ下げて少しマイルドにしました。
この足は思い出がいっぱいあるので、再利用出来てよかったとおもいますです。
アラゴスタやっぱ好きだなぁ。

といった感じで下がっていたモチベを友人たちのおかげで少し取り戻しカーライフ楽しんでます。

来シーズン頑張ろ~
Posted at 2021/01/22 16:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車が重たいよ~~~~
無軽量もそろそろ限界か?」
何シテル?   11/24 17:14
【近況】 タカタのタイムを上げるべく修行中 Update by H27/12/17 【ご挨拶】 しゅがっす! 豆腐の角は硬かった(白目) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
GSで久々にドレスアップにはまってしまって、ベースがかっこいい車、ドリフトもしたいという ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前期です。 PCD”100”です 25万キロ走行! だいぶぼろくなってきました。 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通称、カボチャ 連れが通勤用で乗っていて乗り換えで不要になりそのまま全部つきで激安販売 ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
RS4からの乗り換え かなり無理したから認定中古車 OPバング エアサス 鉄ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation