• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キボ@のブログ一覧

2021年01月05日 イイね!

2021年

今年もよろしくお願いします。

昨年はいろいろあり、思い出したくないことだらけですが…2021年は笑顔ってことで連休はソーシャルディスタンスを保ちながら近くをふらふらしていました。
懐かしいメンツにもばったり遭遇して、いい正月を過ごせました。
持つべきものは友人ですね。

GDもいろいろあって、難産難航中ですがやっと1歩前進。。
頑張ります。



去年からお遊びしているGS号も年の締めくくりなんでホイール変えるか~と変えてみました。







TE37SLのRサイズをぶち込んでみました。
前後10.5J通しで。


かっこいいね。
37SLは一番好きなホイールでもあるのでストックに購入してみました。



今年もがんばります。
Posted at 2021/01/05 10:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年11月24日 イイね!

RS4でタカタサーキット 2回目

先週、意外といいタイムで走れたので支度して少し追い込んでみました。





61.5秒が出て驚きです。
1840キロもあって、純正足回りタイヤブレーキ…外車のハイパワーモデルもあながちパワーお化けじゃないってことがわかりますね。


電池切れでベストの車載はとれていませんが…61.7秒の車載があったので載せてみます。




直線番長ですね!!
このエンジンGDBに載せたいな~。
Posted at 2020/11/24 18:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年11月19日 イイね!

GDBその後、アウディで走ったよ!

無事生きておりますキボです。
最近はGDBがない寂しい毎日ですが、少しづついろんな車でタカタを走りリハビリしております。

GDBですが、エンジンが思ったよりひどいことになっており絶賛修復中です。
どうも、加工の問題があったような雰囲気が出ています。
あり得ない破損していました。
とりあえず、直して復活予定です。ついでにもう少し強化入れます。


ミッションもブローしたのでいろいろ検討中です。
これはいろいろと妄想もあるんで、楽しいのになればいいなーって感じです!!



そして先日、友人のレクチャーにタカタへ行ったのでリハビリがてらアウディRS4で走りました。



ブレーキパッドもフルードもノーマルなんで熱を考え2周のみでしたが…62.5秒!!
足、タイヤ、ブレーキがド純正でこれって速くないですか?
ブレーキ焼きたくないから甘め突っ込み、エアー減らし過ぎてタイヤへなへな、4WDの特性つかめず立ち上がりロスもあり…腕もないですし…。

ちょっと楽しくなりました。
19インチのスタッドレス履いてるアルミに052履いて、パッド変えて、フルード変えたら…ムフフなタイムが見えそうな気がします!!

GDBがある程度タイムでたら、これで分切りチャレンジしてみよかな?って思うぐらいのポテンシャルでした。
おそるべし現代車…

ちゅーか、1840キロもあるワゴンがこんなタイムで走れるのが驚きです。
ストレート終速はメーターで138キロ出てましたけどwww


ということで、近況でした。
いろいろあったけど後輩もだんだん速くなっていってるんでうれしい限りです。
Posted at 2020/11/19 10:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年10月17日 イイね!

GC8 ISCブロー

買ってから、プチレストアにより快調になったGC8…初の故障です。



水温上がってもアイドリングが下がらない卍状態でした。
エア吸ってるのかなと思ったけどブーストかかるし調子はいい。
車屋さんで診てもらったらISCだろうということで…


↑外したGCのISC



GDBがエンジン修理中でバラバラだったのでISCを拝借して復活!!
中身がECU含めGDB化されているのでポンと交換して復活しました。
でもISCの距離でいうたら俺のGDのが使いこんでるはずなのでまた壊れるんだろうなと思います。
GDBに新品を入れるきっかけになったのでいいかな。


同じ部品使ってる車2台だから困ったときは2個1で修理できるので助かりますね。



今シーズン走れんの痛いなぁ。。
Posted at 2020/10/17 17:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月22日 イイね!

ショッキングGDB

ということでGCネタが続きましたが…ミッションブロー以来放置のGDBでございますが…




なんとエンジンブローしてました!!!!!!!



原因は明確で、前と全く同じ壊れ方です。
メーカーの方に想定パワーを聞いたら、ポン付けぐらいの話でした。



お陰様でヘッドも御釈迦になり、大変痛い目見ております。
以前のエンジンでも壊れたあの部品なので懸念はしておりましたが…1シーズン持たないとは…。

1番、2番が死んでおりました~。
ただ奇跡的にシリンダーは無傷なんでホーニングだけして、再利用可能です。
ヘッドも修復できるかもしれないんで加工屋さんに出してもらう予定です。

ということで、代替品を海外から取り寄せて修復プランにはいってます。


頭痛い話ですが、いい勉強になりました。


アフォブーストかけて壊したんで、後悔はまったくございませーーーん。



来シーズンにまたお会いしましょう!
Posted at 2020/09/22 10:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「車が重たいよ~~~~
無軽量もそろそろ限界か?」
何シテル?   11/24 17:14
【近況】 タカタのタイムを上げるべく修行中 Update by H27/12/17 【ご挨拶】 しゅがっす! 豆腐の角は硬かった(白目) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
GSで久々にドレスアップにはまってしまって、ベースがかっこいい車、ドリフトもしたいという ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前期です。 PCD”100”です 25万キロ走行! だいぶぼろくなってきました。 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通称、カボチャ 連れが通勤用で乗っていて乗り換えで不要になりそのまま全部つきで激安販売 ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
RS4からの乗り換え かなり無理したから認定中古車 OPバング エアサス 鉄ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation