• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SQUAREの愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2020年3月6日

純正センサー信号分岐タイプのブースト計の取付 ~ SQUARE Ver. その3 (ダイジェスト版)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内

1
純正センサー信号を分岐して取得するタイプのブースト計の取付 ~ SQUARE Ver. その2 (ダイジェスト版) からのつづきです。

---
次はいよいよブースト計の取付に移ります。

ケース、スイッチと両面テープを貼るところは念のため中性洗剤で脱脂。

ブースト計本体も脱脂して、ケースへの固定用として付属している隙間埋めスポンジテープを周囲に張ります。(スポンジテープが壊れてきたら薄いエプトシーラーでもいいかも。)
2
ここまで引っ張ってきた配線のコネクター(左) と、スィッチのコネクター (右) をケースの穴から通してブースト計本体に取り付けます。
3
ブースト計本体の向きを調整しつつケースに収めて、スイッチをお気に入りの場所に貼り付け。

マウント部にネジ止めします。

ナットはよく落ちるのでマスキングテープでフタをして落ちないようにした状態にしてケースをマウンターに取り付けました。

そのあとケース部の角度を調整しつつ 3mm の六角レンチでネジを締めます。(締めすぎに注意。)

※初アップ後から、後日ここの本文と写真を差し替えたため次工程の保護シートがすでに剥がされています。また、スイッチの取り付け場所を変更しています。 (^_^;)
4
最後はレンズの保護シートを剥がせば…
5
取付は完成です。

最後に初期化を忘れずに。

①SET を押しながら IG ON (エンジンはかけない) するとピピピ…ピピピ…と音が鳴り針が動き始めるので、針が “0” になったら指を離す。

②ピークアラームの設定は SET 長押しで。盤面が白く点滅したら、プラス (PEAK) / マイナス (SET) で値を設定します。この時ボタンを長押しすると針が大きく動きます。

③-1 ピークホールドは PEAK を長押し。
③-2 この時、SET を押すと最大値はクリアされます。(出荷時は 1.0 になっています。ちなみに私は0.55…0.5 と 0.6 の間にセットしています。)

④バックライトカラーの変更は2個のボタンを短かく同時押し。(PEAK を押してすかさず SET を押してもできるようです。) 実行するたびに色が交互に切り替わります。

明るさの調整は PEAK が+側で明るく、SET が -側で暗くなります。(8段階)

以上で、ブースト計の取付、初期設定は終了です。

取付を行われる場合は、自己責任でお願いします。

※初アップ後から、後日ここの本文と写真を差し替えたため前工程とはスイッチの場所がことなります。 (^_^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

念願の車高調取り付け!

難易度: ★★

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年ももう6月。 整備の山を…越えた? http://cvw.jp/b/381088/47774599/
何シテル?   06/10 22:36
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

シリンダーヘッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 09:24:59
やってしまった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 09:24:08
ヒューズと車両火災の話。 (前編:ヒューズの話) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:01:10

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation