• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SQUAREの愛車 [トヨタ オーリス]

パーツレビュー

2018年8月26日

MonotaRO DC12V車専用逆流防止ダイオード  

評価:
3
Monotaro DC12V車専用逆流防止ダイオード
電流の逆流・回り込みの防止や、各種電装品のプラス、マイナス配線の逆接続保護に使用できる整流ダイオードです。

使用可能電流は 6A。エーモン工業の整流ダイオード (6A) 2個入り (1556) とほぼ同じ使い方ができます。

"ほぼ" と書いたのは同じモノでは無いようで配線の太さが違います。

ただし、配線の色は同じでしたので使い方は同じですね。白からグレー側にしか電流が流れない仕組みです。

・マニュアルの PDF ファイル
https://jp.images-monotaro.com/etc/pdf/manual/11755415_manual.pdf

6A までなので結構な電流まで逆流を防止してくれます。

具体的には、2つの電源をコントロールする場合に必要になってきます。(他方の電流が流れていない場合はプラス側に逆流するためそれを防止します。)

初めて使用したカスタマイズは、車両がロック状態でキーを持って近づくとポジション&テールが光ってお迎えする、ウェルカムポジション&テールのカスタマイズで、このパーツはウェルカムポジション&テールを実行するにはキモの部品でコレがないと実現できません。

そのためヘッドライトのポジション (車幅灯) とテールランプ (尾灯) に接続して使用しました。

私のオーリスの場合、どちらも標準で LED になっており大電流は必要ないはずなので 6A もあれば十分と思いますし、ヒューズや配線の容量など回路的には 5A で設計していますので、何かあったときは先にヒューズが飛ぶ計算になってます。ですから、壊れることはないかな…と思っています。

価格は消費税込 (8%) の価格です。

【関連パーツレビュー】
・エーモン工業 整流ダイオード (6A) 2個入り (1556)
https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/2292029/9400792/parts.aspx

(オ-555)

関連情報URL:https://www.monotaro.com/p/1175/5415/?displayId=5
購入価格453 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※モノタロウ
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Monotaro / ギボシ端子/ギボシ端子用絶縁チューブ

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:19件

Monotaro / コルゲートチューブ

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:19件

Yupiteru / OBD12-M OBDⅡアダプター

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:337件

スズキ(純正) / 間欠時間調整式ワイパースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:763件

YAC / SY-CO3 210系 カローラ専用 電源BOX

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:17件

CELLSTAR / RO-117 OBDⅡアダプター

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:163件

関連レビューピックアップ

ミヤマ電器 スイッチ 黒 (MS402クロ)

評価: ★★★

トヨタ純正部品 コネクター ハウジング (90980-11060)

評価: ★★★

AVEST [VerticalArrow]専用純正風スイッチ

評価: ★★★★

GB スライドスイッチ (GB-SSW-SPDT-PNL)

評価: ★★★

ミヤマ電器 スイッチ 赤 (MS402アカ)

評価: ★★★

Valenti 車速ロックキット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の商品の箱が崩れていたものと交換処理で届いたものもなぜか佐川急便の袋にヤマト運輸便。そして今回も緩衝材無し。とはいえ、破れはないのでとりあえず受領します。」
何シテル?   06/07 20:56
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ヒューズと車両火災の話。 (前編:ヒューズの話) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:01:10
トヨタ(純正) 10th Anniversaryステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 06:35:42
DIYでダイハツ純正、ブラインドスポットモニター取付①(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:48:52

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation