• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えとぅのブログ一覧

2018年09月23日 イイね!

ETACS、最終章へ。

オッティの話。 ディーラーの方に電配図を調べてもらい、やっと最後の謎が解けました。 「初代ek(オッティ)は車速信号がETACSに入っていない!」 道理で、ETACSの設定上では有効な筈のドアミラー自動展開やワイパー車速連動が作動しなかった訳です。 これが判明した翌日の昼休み、会社の駐 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/24 03:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月15日 イイね!

オッティと大型レッカー車

ミラフォに行かれる皆様、お気をつけて。 いきなりですが、大型レッカー車の話。 ダンプとかをレッカー出来る、特大のレッカー車。 そんな大型レッカー車が、別の大型レッカー車にレッカーされている光景を見かけました。 一生の間にそう何度もお目にかかれない、ドクターイエローが2両並ぶのと同じ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 00:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月01日 イイね!

今更、君の名は。

映画の話。 年始の放送でHDDに撮って、なぜか封印していた「君の名は。」 録画リストを眺めて、HDDの容量不足でそのうち消えるなと思ったら急に見たくなり、観てみました。 物語の中身は観た人なら分かると思うので割愛。 それにしても。 映像が綺麗ですね。風景が柔らかいというか優しいというか。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/02 01:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネクセン冬用タイヤ】

Q1. 希望タイヤ ①WINGUARD ice2 ②N'blue 4Season ※サイズも教えて下さい 回答:2、サイズは185/65R15 Q2. ネクセンタイヤをご存知でしたか? 回答:知ってます♪ Q3. 昨シーズン装着してい冬用タイヤは?(ブランド、銘柄) 回答:トライアングル TR ...
続きを読む
Posted at 2018/08/25 23:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年08月25日 イイね!

ETACS、その後。

オッティの話。 フォグランプが点かない問題、解決しました。 ETACSを元に戻す→意地でも却下 フォグランプ専用ECU→コスト面から却下 専用回路を設ける→これに決定 before after チケットホルダーをメクラに置き換え、そこにトグルスイッチを埋め込みました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/25 23:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月18日 イイね!

夢を叶えてみた。

小さな夢です。 何年も前から、クルマで走ってみたいと思っていた場所。 九州の南に存在する、国道221号のループアンドループ。 ちょっと鹿児島へ行く用事があったので、帰りに、 にゃーん 来ちゃった♪ クルマはランエボじゃなくてフリード。 まぁ、良 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/18 23:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月02日 イイね!

ETACSとフォグの関係。

オッティの話。 もう備忘録レベルの話です。 グローブボックス裏にある、フォグ用リレーを動かすための配線。 これ。 黒→アースしてもイルミ信号を入れても無反応。 黄緑→アースしたらフォグ点灯しっぱなし。キーやディマースイッチには一切無関係、兎に角アースしたらフォグは点きっぱなし。 つ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/02 02:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月26日 イイね!

ETACS喪失機能の考察、その後。

オッティの話。 ①キーレス たーぶんですけど、H91W/H81W後期/H92W前期/H82W前期と、H82W後期/H92W後期/H82Aでキーレスの種類が違うみたいなんですよね。前者はBタイプ、後者はAタイプ、らしい。 ディーラーでAタイプとBタイプの見分け方を幾つか教えてもらったので、これを ...
続きを読む
Posted at 2018/07/26 06:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月14日 イイね!

ETACS仮配線と喪失機能の考察。

オッティの話。 ETACSを交換したものの、今の段階では折角の機能を全然使いきれていません。手始めに、ワイパーの可変間欠を有効にしてみようと思います。 (ETACS交換も然り、当然ですがこの作業も自己責任です) まずは、 コラムカバーを取り外し、先日交換したCQ系ディンゴのワイパースイ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 06:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月13日 イイね!

ETACS交換。

H92用に換えてみました。 前回はCQ系のETACSを使い、ヒューズを数ヵ所飛ばすという失態をやらかしたので、今回はある程度調べて、 これに交換。本当はH82A最終型トッポのETACSが欲しいのですが、妥協。 交換そのものはバッテリーの端子脱着を含めて10分くらいでした。 で、結果。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/14 03:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@元Gure さん
全然大丈夫じゃないですよね…
痛みでまともに休めないかとは思いますが、しっかり休養をとられて下さい。」
何シテル?   10/19 12:16
不定期更新なので異様に反応が無いときもあります。ご了承下さい。 コメントやメッセージのやり取り無しに唐突なフォロー申請、ご遠慮願います。申請承認後に音沙汰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに終了… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:43:42
EKワゴン純正 ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:35
現行ekワゴン純正レザーステアリング 取付加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:23

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
通勤専用車です。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
2013,3~ お約束の5速マニュアル。 通勤に係るコストを削るために購入。 あま ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2012.3~2024.6 3代目の愛車。 デビューした瞬間に一目惚れ。WRCでの活 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2003.10~2007.4 車両28万、全込み40万。 初代愛車。 PCD100 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation