• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月02日

CCJ初オフ♪

CCJ初オフ♪ の報告の前にお知らせです。


1月23日はイチゴツー♪
予約もありますので、
参加希望者はお早めに表明くださいm(._.)m


その他イベントもドシドシお願いします。

1月9日 彼女のカレラカップ
1月10日 フットサル
1月10日 ダーツ
2月6日 袖森フェス
2月26~27日 スキー



さて、ちょっと遅くなりましたが...(汗)

2日はいつもの大黒→日航ホテルコースで2011年CCJの初オフでした!

洗車を済ませ集合時間8時ちょっと前に大黒に到着すると!?私一人???

新年早々、オフ会の日にち間違えたかと思いました(笑)

しかし、日付は間違いなく2日。

暫くすると一台また一台とワニが増殖しますた♪

モディ系だったり、

限定車だったり、

冬仕様だったり、

お飾り系だったり、(爆)

色々な個性が芽生えて嬉しいです。

そもそもCCJはケイマンに乗ってなくても歓迎なので、

こんな方や

こんな方も♪




あっ!






隊長もでした(爆)

もう、ケイマンを通して繋がったというだけで良いのです。

そんな感じで~

なんと30台弱の大イベントとなりました♪

みなさま、今年もたくさん遊びましょう!
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2011/01/04 12:50:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

晴れたらいいね
ツゥさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年1月4日 13:33
思えば、CCJ創立当初はケイマンが10台も集まれば、それこそ大イベントでしたが、今では当たり前になってきてしまいましたね。でも、初心を忘れずケイマンの良さをわかり合える友との集いをこれからも大切にしていきましょう♪また、新たなケイマン乗りとケイマン信者のためにも!!


それにしてもイベント多過ぎ(笑)
コメントへの返答
2011年1月5日 17:06
最初に16台のケイマンが集まった時には感動しました。集まりが良いのはありがたいことですが、それも活動内容で簡単にかわることと思います。初心を忘れないようにしたいですね!

そう、

多すぎるのです(泣)
2011年1月4日 13:52
こんにちは♪。
CCJは新年早々活動的ですね(^^ゞ。
九州CCJも色々とイベントが出来る年になるといいなと思っています(^^♪。
コメントへの返答
2011年1月5日 17:09
こんにちは♪
CCJは本気で遊ぶ人が多いみたいです(笑)

今年のケイマンフェス、九州から一台でも参加車両が出ることを祈ってます。ちなみに4月17日ですので、お友達にも宣伝していただけると助かりますm(._.)m

とりあえずどこかのタイミングでお会いしたいです!
2011年1月4日 14:39
以前『おは黒』で同じ経験しました。
何度も日付を確認しちゃうんですよねぇ!(笑)

楽しいオフでした!!
有難うございました。
コメントへの返答
2011年1月5日 17:10
3度は確認しました(爆)

忙しい中の参加ありがとうございました。
今年も沢山遊びましょう!
2011年1月4日 14:41
大黒オフお疲れ様でした~

リラックマ写真ありがとうございます☆

彼女のカレラカップと袖森フェスは見学だけのドタ参OKですか??
コメントへの返答
2011年1月5日 17:11
お疲れさまでした〜

さすがのアイテムです
マネできません(笑)

見学だけのドタ参は歓迎です!
2011年1月4日 15:15
末席においといてください。


今年もイベントだらけにして皆さんを振り回しましょう(^^)v
自分の首閉めてる気もするけど....(^0^;)
コメントへの返答
2011年1月5日 17:12
ど真ん中で(笑)

まさにイベントだらけ...
カードどうしよ(笑)
2011年1月4日 16:16
イベント目白押しですな!!!

遊ぶ?仕事する暇がありませんですね(苦笑)

それにしても当日寝坊したのが悔やまれます・・・・
コメントへの返答
2011年1月5日 17:14
目白押しというか、
やりすぎ(笑)

ホント、仕事する暇ありません...

疲れ過ぎですよ。
7日はヨロシクです!
2011年1月4日 16:27
みずぴーさんもダーツ買おうよ♪w

あ、スキーは大丈夫なのかしら?
コメントへの返答
2011年1月5日 17:14
マイダーツなんか買ったら上手くなりすぎますから(嘘!)

スキーよろしくです〜
2011年1月4日 17:06
行きたかったけど...
来年にしよ。

あと

...

大変

申し訳ありませんが

...

23日不参加です<m(__)m>
コメントへの返答
2011年1月5日 17:16
今年はちょっと遠かったですね(笑)
来年は是非♪

23日無理ですか〜
残念です。
でも、
イベントはまだまだたくさんありますから(^^)
2011年1月4日 21:48
画像掲載ありがとうございます♪
私とAkcyさんは「ケイマンガブリオレ」ですが?(笑)

今のところカノカレ見学と、袖森参加は出来そうです♪(*^^*)
コメントへの返答
2011年1月5日 17:18
いえいえ、
ケイマンカブリオレは大事なメンツですから(^^)

全部参加してください(笑)
2011年1月4日 22:05
先日はお疲れ様でした。
僕ひとりだけ大黒から道間違えて横浜に着いたときは焦りました(^^;

イベントが豊富で楽しみがいっぱいなのは良いコトですが、
どれに参加しようかor全部に参加してしまおうか…悩ましいです(笑)

10日、一緒にダーツ買いにいきませんか?^^
コメントへの返答
2011年1月5日 17:20
おつかれさまでした〜
反対方面往っちゃったのね(爆)
それもまたCCJスタイルです!

全部に参加してください。
僕は無理ですが。

ダーツ...
まったく...(笑)
2011年1月4日 22:46
初オフお疲れさまでした。
晴れてCCJに入会させて頂きました。

想像以上にイベント多しですね。
子供優先の休日が多く、中々参加は微妙ですが
出来るだけ参加したいと思います。

今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月5日 17:23
参加ありがとうございました〜
おかげで場が一層和やかになりました♪

全部参加していたら家族サービスも仕事できません(笑)
家族>仕事>遊び
これでお願いしますm(._.)m
2011年1月5日 0:40
ミズピーのブログは安心して見てられる(笑)
コメントへの返答
2011年1月5日 17:23
紳士ですから〜
2011年1月5日 6:49
関東はイベントが盛んですね^^

いちご・・ 

ね~

ちょうど良い距離かな?
コメントへの返答
2011年1月5日 17:24
いちご来てください!!!

遠くない

いや、

ちょうど良い距離デス!!!
2011年1月5日 8:28
明けましておめでとうございます♪
今年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

caymanではございませんが今年はお邪魔させて頂きます♪
コメントへの返答
2011年1月5日 17:26
neoさん、明けましておめでとうございます♪
本年もヨロシクお願いします!

今回の投稿では触れてませんが茂木の企画もアンダーグラウンドで進んでいますのでご案内します!

いつでも大歓迎です!!

プロフィール

「@azno77 きっと晴天です(>_<)」
何シテル?   02/07 21:42
やってナンボ! なんでも本気? ゴチャゴチャ考えず突撃シマス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cayman Festival The 10th ご参加ありがとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 22:26:20
今年最後の洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 16:09:16
南極に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 15:50:35

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 白金ワニ (ポルシェ ケイマン)
またまた中古での購入です。 徐々に完成形に近づけようと思います。 MY13、CAYMA ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
コネで格安で買った社会人最初の車。 なんと4気筒3000cc!パンチのある車でした。 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
泣く子も黙るおしゃれなデザインで、スポーティーな4WDで、リッター10km走って、且つ荷 ...
ポルシェ ケイマン 白ワニ (ポルシェ ケイマン)
2007年モデル MT キャララホワイト ・スポーツクロノパッケージ ・PASM ・ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation