• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月28日

久々手洗い

久々手洗い 自宅周辺に洗車場が無いので普段の洗車はスタンド。

いつの間にかそれが当たり前になっていたのですが、

先日久しぶりにクルマを自分の手で洗いました。

タール落としは結構苦労しましたが...

やはり自分で洗うとクルマの状態がよくわかります。

ちょっと反省しました。
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2011/01/28 12:55:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年1月28日 12:59
なんだ日本にいたのか。わら

ここ数年手洗い以外したことありません。
今のマンション選んだ最大の理由は洗車場が付いていたからです。

洗車場に家が建ったときは焦りましたが。ばく
コメントへの返答
2011年1月28日 13:23
北陸から戻って風邪をひいて~
どこにも行けませんでした(ToT)

小屋はもう無くなったのね(笑)
僕も自分で手洗いしたいです...
2011年1月28日 13:14
は~い手(パー)

洗車機かけたことない庶民です手(チョキ)
コメントへの返答
2011年1月28日 13:25
は~い♪

スタンドではもちろん手洗いですよ!

庶民度では負けませんが(^^;
2011年1月28日 13:29
は~い♪

夏は手洗いの庶民
冬はスタンドで手洗いの庶民です

でも、洗車回数を減らすためにシルバーのクルマしか乗っていないことは内緒にしておいて下さい(笑)
コメントへの返答
2011年1月29日 23:49
は〜い♪

庶民同士がんばりましょう(^^)

シルバーは良いですよね!
前のクルマがそうだったので〜
もちろん同じ動機で(爆)
2011年1月28日 13:38
なかなかマンション住まいの方は難しいですよね。。手洗い。
ボクもマンションの時は スタンドの手洗いでした。

昔はお金なくて 絶対人に洗ってもらうなんて 勿体無いと思ってましたが(笑

今は自分の手で洗った方が 安心なのと みずぴーや伊左治さんが言われるように、クルマの状態がわかるのでボクもそうしてます♪でも今の時期寒い。。。
コメントへの返答
2011年1月29日 23:51
最寄りの洗車場まで往復1時間です(T_T)
自分で洗いたいのはやまやまなんですが〜
時間がもったいなくて...

ロドスタ久々に手洗いして楽しかったです!
タールは落ちるんですね(笑)
また洗います!!
2011年1月28日 13:52
ケイマンは今年になってまだ1度も洗車せずに車検に出しちゃいました。
(^^;)
130iは山陽道の凍結防止剤の影響で塩害がひどいのでノンブラシの洗車機には通してます。
拭くだけでも寒い~。
コメントへの返答
2011年1月29日 23:52
さすが!

でも昔はもうちょっと洗ってたような?

気のせいですね(笑)
2011年1月28日 14:02
最近は4台手洗いしてます(>_<)
お湯は少し離れたところにあるので、電気ポットで沸かしながらです。
冷たいですね。
コメントへの返答
2011年1月29日 23:54
>4台手洗い
贅沢の極みですね^^

久々の洗車、

一台でも寒かったですorz
2011年1月28日 14:03
パッド、ローター、タイヤなどのチェックも兼ねてどんなに寒くても、どんなに暑くても手荒いです。
(って、言ってみましたが、セコイだけですわ。。。(^_^;)お財布がさみちーの?笑)
コメントへの返答
2011年1月29日 23:55
色んな意味で大事ですね!
僕もちょっと反省したので、
また頑張って洗いにいきます(^^)
2011年1月28日 14:39
8月ぐらいに戦車したきりです。

最近は毛羽たきもしていません。

春頃にはするつもりですけど・・・。
コメントへの返答
2011年1月29日 23:56
花粉の季節は汚れますよね〜

それにしても...

8月が最後って!?

なんであんなキレイなのですか!!??
2011年1月28日 17:18
す、すまん…
戦車は趣味だ…

毎週末は戦闘だ!!

『金かけずに、手間かけろ!!』
合言葉だwww

あまり磨いてるとこを近所の人に目撃されると…
アタマのおかしい人だと勘違いされるから気をつけろ!!

『○○さん!あんまり戦車ばかりしてると鉄板の地肌出てきちゃうわよwww』
って言われるので要注意(実話)
コメントへの返答
2011年1月29日 23:59
>金かけずに、手間かけろ!!
監督www
スバラシイ!!!

アタマがおかしくなるまで頑張りましょう(爆)

あっ!

この前無線機返すの忘れました(汗)
2011年1月28日 17:32
苦労してください。
普段楽をしている分。
コメントへの返答
2011年1月29日 23:59
いやです

苦労わwww
2011年1月28日 18:00
昔は週に3回くらい自分で手洗いしてましたが。(&ガラスコート塗布)

今は洗車する為に必須なアレ(蛇口)が駐車場に無いので、スタンドです(T_T)
恥ずかしながら、人生26年目にして始めて自分の車を洗車機にツッコミました。

ブォォォォォンと唸り声を上げて向かってくるブラシ!
ジャボジャボと勢い良く吹出す水!

ぎゃ~~~モップが襲ってくる~~~~


と、はしゃいじゃいました(笑)
コメントへの返答
2011年1月30日 0:02
洗車、
やりすぎも良くないと聞きますが、
僕も雨男時代はタイヘンですた(爆)

>ぎゃ~~~モップが襲ってくる~~~~
いいな〜

人生40年目にして、
洗車機の中に突撃したことがありません!
負けた気分(爆)
2011年1月28日 19:25
手洗いです!
小さな傷を発見出来たり
車をよく知る事ができます,

右手はしもやけ
コメントへの返答
2011年1月30日 0:03
えらい!
まったくその通りで...
僕もたまにはやりたいな。

ハンドクリーム!
2011年1月28日 20:04
自分も近くに洗車する場所が無いためにスタンド洗車になってしまいますね~(^_^;)。

実家に帰省した時くらいは、自分で洗車して車の状況を細かに観察したいと思います!。
コメントへの返答
2011年1月30日 0:04
そうですか〜
たまには自分で洗いたいですよね(汗)

実家ですか!

その手があったか(ニヤリ)
2011年1月28日 20:25
手洗いで洗車してますが
今年みたいな寒い冬はあまりやりたくないです。

風邪でホコリだらけだから
そろそろ洗車したいとは思うんですけど
なかなかねぇw
コメントへの返答
2011年1月30日 0:05
ホント、
寒いですよね〜

そろそろ寒気のトンネルも抜けるとか?

そうしたら、

チャンス到来ですね(笑)
2011年1月28日 22:48
IS Fは3回に1回ぐらいはDで手洗洗車(無料)をお願いしていましたが、ボクスターになってからは納車後1回しか洗車出来ていません。
コメントへの返答
2011年1月30日 0:07
Dの洗車無料は激しく羨ましいサービスです!
花粉の季節、
ボクスターくん汚れますね...
頑張りましょう(^^)
2011年1月29日 0:49
『ケイマン』も『軽マン』も手洗いしています。
毎年寒くなると
お湯が出るように配管工事をしてもらおうかなぁ~
と、考えてしまいます(笑)
コメントへの返答
2011年1月30日 0:08
偉い!
お湯は洗浄力もアップしますからね〜
やっちゃいましょう!

そうしたら、

毎週お邪魔するかも(爆)
2011年1月29日 0:59
僕も納車から一貫して月2ペースの手洗いです。

皆さん仰る通り、ボディのコンディションがよく判るし、なによりケイマンは洗い甲斐のある形状してますから。

今の季節はバケツにお湯貯めてを何度も往復して洗ってます。
コメントへの返答
2011年1月30日 0:47
さすが〜
エライですね〜〜〜

白ワニ君、
しばらく洗ってあげてないな...
たまにはお尻触らないとですね(笑)
2011年1月29日 8:22
そうそうひらめきウチのマンション横が洗車場なので、今度超早朝洗車オフしますか?(爆)

6時にゲートオープンです車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2011年1月30日 0:48
あれ〜
もしかして僕の家から一番近い洗車場かも!?

早朝洗車オフ♪
やりますか(ニヤリ)
2011年1月29日 11:01
耐久号、洗車ありがとうございます♪

ボクも基本手洗い。洗車機はスワールつきそうで。(^^;)

あぁ、室内クリーニング用に・・・ダイソンの掃除機ホスィ♪
コメントへの返答
2011年1月30日 0:50
どういたしまして〜

スタンドばかりの僕も、
さすがに洗車機は使わせません〜(^^)v
でもやっぱ、
ホイールとかちょっといい加減なんですよね...

ダイソン
買ってください。
ロドスタ用と2台♪
2011年1月29日 22:40
ほとんど毎週洗車してます。
この時期はバケツに熱湯いれて、長靴、ゴム手は当たり前!
完璧なフル装備で洗車します。
先日塗装とコーティングしたばかりなので、水を掛けながらソフトタッチで洗います。

家を建てた時に、駐車場にお湯を引かなかったのが悔やまれます。
コメントへの返答
2011年1月30日 0:52
さすが!
黒は汚れますよね〜

おっと、
そろそろコーティングのメンテしないと〜(汗)

お湯引きましょう。
いまから♪

プロフィール

「@azno77 きっと晴天です(>_<)」
何シテル?   02/07 21:42
やってナンボ! なんでも本気? ゴチャゴチャ考えず突撃シマス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cayman Festival The 10th ご参加ありがとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 22:26:20
今年最後の洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 16:09:16
南極に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 15:50:35

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 白金ワニ (ポルシェ ケイマン)
またまた中古での購入です。 徐々に完成形に近づけようと思います。 MY13、CAYMA ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
コネで格安で買った社会人最初の車。 なんと4気筒3000cc!パンチのある車でした。 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
泣く子も黙るおしゃれなデザインで、スポーティーな4WDで、リッター10km走って、且つ荷 ...
ポルシェ ケイマン 白ワニ (ポルシェ ケイマン)
2007年モデル MT キャララホワイト ・スポーツクロノパッケージ ・PASM ・ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation