• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mizpeaのブログ一覧

2019年09月26日 イイね!

CCJ伊豆ツーリングのプラン決定です!

大変遅くなりましたが

10/27(日)CCJ伊豆ツーリングのプランが固まりました!

後ほど、参加確定用スレッドを上げますので、それまでの間、どのプランにするか吟味ください^^

※参加確定用スレッドでの表明まで正式エントリーではないのでご注意ください。


<朝の部 7:00〜12:00>
朝はシンプルに集合・ドライブ・ブランチとなります。

7:00〜7:30 らららサンビーチに集合(駐車代一台税込み¥500)
ビーチ目の前のCCJ専用駐車場にてブリーフィング
alt
8:00〜9:30 らららサンビーチ→加山雄三ミュージアムのドライブ
もちろん西伊豆スカイライン経由のトレインとなります
alt
10:00〜11:30 加山雄三ミュージアム内のレストランでお腹を満たします
磯釜めし御膳(一人税込み¥1,650)
alt


<昼の部 12:00〜16:00>
昼の部も引続き参加の方にはA・B・Cの3種類のコースから1つを選んで頂きます
コースによっては人数に限りがあり、先着順となります

A)ハンターコース(先着20名)
浄蓮の滝・天城国際鱒釣場にて食材ハント(1時間¥1,625(6匹まで))
alt
果たして清流の女王「あまご」は釣れるのか!?
alt
もちろん釣った魚は頂きます(別途若干のお金がかかります)
alt
ここでは変なスイーツも見つかるかも?
alt

B)クラフトマンコース(先着20名)
わさびの大見屋にて本格!ワサビ漬け体験(80g×2樽持ち帰り、一人¥1,620)
alt
その後、ベアード・ブルワリーガーデン修善寺で工場見学(無料)
タップルームでの試飲(有料)は同乗者しかできませんが、
常時約20種のクラフトビールがボトルで購入できますので帰宅後の楽しみに!
alt
工場見学でお腹を空かせたらスリービーンズコーヒーで美味しいピザとスペシャルティコーヒーを♪(会計は個別)
alt

C)レイジーコース(定員無し)
昨年好評だった内容のリピートですが良い物は良い!?
河津ループ橋下のバエ〜スポットでフニャフニャになって頂きます
バエ過ぎる天城荘の温泉(入浴料¥2,000、水着・タオルはレンタルもあり)
alt
行列の出来る茶屋でバエすぎるスイーツ
alt


<夕方の部 16:30〜17:30解散>
昼の各コースが終了した後に時間の許す方は、
最後に伊豆スカイライン滝知山駐車場で落ち合って夕陽を眺めましょう。
当時の日没は大体17:00です。
alt

Posted at 2019/09/26 17:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年09月16日 イイね!

近況報告

10/27(日)CCJ伊豆ツーリングへの沢山の参加表明ありがとうございました!
約40台の大ツーリングになりそうなので張り切って準備します!!

さて、たまには近況報告です。

5月にバイクのトレーニング中の落車で手を骨折してしまい
2019年のトライアスロンシーズンを棒に振ってしまいましたが、

バイクのトレーニングを再開できたのが8月中旬。
9月中旬に予定していた今年最後の大会を楽しくゴールすることを目標としました。

そして先週末に迎えた今治伯方島トライアスロン

レース前日、ホテルの部屋でバイクを組むのも久々すぎてもたつきました(笑

レース当日、会場に向かう道中の絶景


実際に出走したのは420人でした
で、結果ですが

スイム1.5km:0:31:42(116位)
バイク38.4km:1:16:28(51位)
ラン10.8km:1:01:00(138位)
総合;2:49:10(80位)
45〜49歳エイジ枠91人中では13位


昨年より2分遅いフィニッシュタイムですが、気温36度と暑かったせいか順位は5位アップ!
手の骨折でトレーニングを積み上げられなかった事を考えれば満足すべき結果です。
最期のランは厳しかったですが、


スイムもバイクもプラン通り楽にいけたので、
ずっと楽しんでゴールすることができました。
来年は40代エイジ枠最後の年なので上げていこうと思います!
Posted at 2019/09/16 09:46:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年08月30日 イイね!

10月27日(日)はCCJ伊豆ツーリング

これからプラン練りますが

ランチの予約の都合、参加人数をザックリ把握したいので、
希望者はスレッドで表明をお願いします


当日は沼津近辺に集合した後に西伊豆メインでたっぷり走ります。
走るだけでなく、同乗者もたっぷり楽しめる内容にしたく思います。

もちろん途中からの合流・離脱もオッケーですのでお気楽に!
まだ予定が不確定でも結構です。
今のところ参加したいと思っている方は、参加表明をお願いしますm(._.)m
Posted at 2019/08/30 21:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年07月15日 イイね!

Cayman Festival the 11th ありがとうございました^^

もう一週間が経ってしまいましたが、

先ず、フェスティバルに参加して頂いた皆様に感謝です!
段取りなど諸々至らない部分はあったと思いますが、
なんとか無事にイベントを終わらせることができホッとしています。

当日現地の模様は皆様が素敵なブログを上げてくれていますので事務局側の話しなど。
今回、残念ながらガッツリの雨模様が続いてしまった週の開催でした...

当日の天気がそこまで悪くなかったのは幸いでしたが、
庭園の芝生の状態が悪いことは事前に把握していたので...

これまでのフェスと大きく違ったのは庭園に入れない場合を想定した準備でした

庭園使用料を皆さまに返金できるよう前日は事務局メンバーで500円玉をひっかき集め
初めて行った近所のゲームセンターでかなり怪しい動きをしていたのは内緒です(ごめんなさい)

手の骨折の方はなんとか運転出来る程度には回復(まだ見た目はグロいです)

受け付け用のテントの用意とかパーティー会場での早めのドリンク提供とか、
ホテル側にも色々協力して頂きました。
そうそう、デザートも頑張ってくれたと思います。

そして何より、これが当日朝の先行準備隊の風景です
100人近くが集まるのでクルマの整列やら受付やらかなりの人手が要りますが、
多くのメンバーの皆さまが手伝ってくれてなんとか成り立つフェスです


庭園には入れませんでしたが、
おかげさまでそれなりに良い感じに並びましたね!



改めまして、ありがとうございました!

来年のフェスは5月17日です!!

今度こそ晴れの芝の上で!!!
Posted at 2019/07/15 10:01:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年06月30日 イイね!

Cayman Festival the 11th 一週間前です

白金ワニくんのオイル交換も済ませフェスへの出撃準OKです^^
alt

参加の皆さま!

当日のタイムスケジュールと大事なお願いをアップしましたので確認ください。

オークションにも沢山の出品を頂きありがとうございました。

凄い品物も多数ありますのでラッキーな落札は誰になるのか楽しみです!

ところで雨が続きますが、

天気と芝の状態によっては庭園への車の乗り入れができない可能性もあります。

その際には頂いている参加費から庭園使用料分を返金させて頂くことになります。

もちろん天気にかかわらず一日を十分楽しんでもらえるように準備していますが、

庭園への乗り入れ可否は天気次第であることを予めご了承下さいm(._.)m
Posted at 2019/06/30 21:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@azno77 きっと晴天です(>_<)」
何シテル?   02/07 21:42
やってナンボ! なんでも本気? ゴチャゴチャ考えず突撃シマス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cayman Festival The 10th ご参加ありがとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 22:26:20
今年最後の洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 16:09:16
南極に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 15:50:35

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 白金ワニ (ポルシェ ケイマン)
またまた中古での購入です。 徐々に完成形に近づけようと思います。 MY13、CAYMA ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
コネで格安で買った社会人最初の車。 なんと4気筒3000cc!パンチのある車でした。 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
泣く子も黙るおしゃれなデザインで、スポーティーな4WDで、リッター10km走って、且つ荷 ...
ポルシェ ケイマン 白ワニ (ポルシェ ケイマン)
2007年モデル MT キャララホワイト ・スポーツクロノパッケージ ・PASM ・ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation