• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mizpeaのブログ一覧

2017年08月08日 イイね!

トライアスリートになれる日は?

この前の大会は人生3度目のレースでした

写真が届いたのでナルシストにアップ!(笑)


写真見てると、

相当トライアスリートっぽくなった?


と思って師匠に

「トライアスリートを自ら名乗れる日はいつか?」

と聞いたら、


「ロング(アイアンマン)に出てからっしょ」

と釘を刺されました(笑)


因みにアイアンマンとは

スイム3.8km、バイク180km 、ラン42.2km

その日は来るのか???

ガクブル((((;゚Д゚)))))))

Posted at 2017/08/08 08:33:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2017年08月02日 イイね!

今月の生存報告


の前に!

9月24日はちゃりつーさん主催ビーナスラインツーリング♪
参加表明はお早めにm(._.)m


さて、

今月の生存報告です(笑)

クルマ的にはオイル交換してエンジン超気持ちよくなったところで

八ヶ岳のお友達の別荘にお招き頂いたくらいでしょうか...




お気楽な酔っ払いで過ごす7月の筈でした


しかし

7月中旬に何の前触れもなく届いた一通のハガキ。これって???
ホント全く記憶にないのですが...
どうやら3月ごろの出張先で酔っ払った勢いで申し込んでいたようで(爆)


ということで行ってまいりました
榛名湖リゾートトライアスロン


この大会、とにかくコースが厳しかった

スイム1.5km:31分18秒
淡水でのウェットスーツは初経験
自分的にスイムは得意種目と思っていたのですが...
準備不足。不甲斐ない内容でスイムアップ時の順位は93位


バイク40km:1時間18分26秒

アップダウンのあるテクニカルなコースを5周回
もう新兵器の威力に頼るしかありません!

ウェットで荒れた路面のダウンヒルで命知らずのごぼう抜き!!
なんと60人抜きの33位でバイクアップ♪


ラン10km:53分29秒

しかし最後は道具に頼れないこの種目
激坂で脚を攣りそうになり、ごまかしながらのランでした
なんとか耐えしのいで完走しましたが沢山抜かれちゃいまして...


完走時間2時間43分11秒

残念ながらサブ2.5ならず...

でもコース厳しかったし

男子総合377名中39位
40代男子エイジ枠166名中13位


順位的には悪くないですね。

手違いなければ次のレースは8月最終の日曜です。

引き続き頑張ります。
Posted at 2017/08/02 17:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2017年07月01日 イイね!

CCJ創立記念オフそして(続)生存報告

さてさて、もうただの備忘録になってますが

フェス以降のバタバタが続くうちに迎えたCCJ創立記念オフ

ピカピカの987で初めて大黒に集まったあの日から既に9年!?


この朝同じ場所に同じように集合できたことに感謝です^^


初期メンバーぢんまるさんのご厚意で久々に987ケイマンS MTをドライブ♪
直噴よりも圧倒的に美しいエンジン音に酔いしれてしまいました


タンタローバで富士山が拝めたところまでは良かったのですが...


今から考えれば、
箱根のお山を登る前に雨雲レーダーくらい見ておくべきでした(笑)


まあCCJらしいのかも(笑)


その後は2週間後に迫っていた初戦に向けた準備

昨年10月の初トライアスロン(オリンピックディスタンス)記録は2時間42分
今年の目標はサブ2.5
そのために地道な練習を続けベースは上げられた気がします


レース当日

土砂降りの雨でスタートが遅れるもなんとかレース決行


結果は?


当日出走した男子550人中、総合54位
45-49歳エイジ枠178人中11位
サブ2.5の目標は大幅達成!!


なのですが、

内容をよく見るとバイクの威力におんぶに抱っこ...

スイムとランが相当見劣りする

そして唯一タイムで負かされてしまった女性が総合優勝のあの芸能人

キャリアが違いますけどね、

なんだかとても悔しい

次は負けないことを心に誓うのでした

ということで

Mizpeaの挑戦はまだまだ続きます
Posted at 2017/07/03 23:09:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年06月14日 イイね!

生存報告 後編

CCJ創立記念オフの話の前に

遅ればせながら世界一周出張の続きです(大汗)


ヨーロッパでランニングに明け暮れているころ
日本の自宅には大きな箱が届いていました

安クロモリ・ロードでの下積みもそろそろ良いかな~?

ということで中身はコレ♪

数ヶ月前オーダーしていたトライアスロン専用チャリ♪


実は、

世界一周の出張から戻ったその日にフェリーに乗り
翌朝新島で今年初のトライアスロンを予定していたのです

しかし新戦闘機の到着が遅れ...
仕方ないのでクロモリ号でレースするつもりでした

ところがトレーニング空しく一日伸びてしまった帰国...
残念ながら今年の初レースは6月末に持ち越しとなってしまいました

となると旅の疲労に気の緩みも加わり?
急に痛みだした喉...

バルセロナの後のミラノ


最後のチューリッヒで体調は悪化

ようやくの帰国便
たまたまオーバーブックでファーストへのアップグレードはありがたかったですが

帰国後は晴れの新島から入るチームメイトの速報を聞きつつ
自宅で咳き込みながら自転車を組み立てていたのでした

一気に気が抜けたせい?メンタルって大事ですね。
その後咳が引くのに1週間
と思ったら次は酷い下痢に見舞われ

結局、帰国後丸2週間を棒に振る始末...
で、ようやく治りかけたところで毎年恒例の沖縄旅行

山梨AZサーキットのカート大会には行けなかった理由はこれ
もちろん沖縄でも朝はトレーニングに励みました

そうこうするうち
フェス以降一度もクルマに乗る機会の無いまま...
あっという間にCCJ創立記念オフを迎えるのでした


創立記念オフに続く...
Posted at 2017/06/20 21:40:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2017年06月06日 イイね!

フェス以来の生存報告

The 911 & Porsche Magazineでも紹介されたフェスですが
おかげさまで盛大な会となり大成功でした
次回、記念すべき10回目のフェスは2018年5月27日(日)です!

さて、ブログすっかりご無沙汰になってしまいましたが、フェス翌日はアメリカ行きの機中
クレイジーな出張の始まりでした
久々のUA便は機内エンタテイメントシステム故障で映画無しorz
以前、オーバーブックでビジネスクラスからエコノミーに押し込まれたこともあり...
UAとはどうも相性が合わないようです

アメリカでは時差ぼけ対策も兼ねて毎晩ジムでトレーニング
スピニングやトレッドミルでゲソゲソになってから眠るのがいつもの作戦です

シカゴで4日間仕事をしたのち移動
空港のこのトンネルを潜る時は大抵日本へ帰る時なのですが...

今回さらに日本とは逆の方向に飛んでしまい(笑)
ミュンヘンを経由して到着したジュネーブ

そこからルマン湖沿いに1時間ほど電車移動した場所で週末を過ごすことにしました
というのも、

モントルーの先に住む高校時代の親友に会うため
という体でトライアスロンの準備の高地トレーニングをするため(爆)

翌朝は早速のラン
レマン湖のほとりに続くランニングロード!

お城やら

フレディマーキュリー像やら

チャップリン像やらを拝んで

往復25kmほどは正に天国でした

食事はチーズと白ワインを堪能
人気ワイナリーでのテイスティングも素晴らしかった

二日目は友人の自転車を借りてローヌ沿いを登ってみる

信号も一切ないライドは正に天国

東京でチマチマ練習している自分はなんなんだろう?(笑)

その後プールにも行ったのですが

水温19度!?スイス人恐るべしです
3百メートルほど泳いだら身体が動かなくなってしまい断念

冷えすぎたので友人宅の豪華ジャクジーでビール

最後は庭から夕日を眺めながら優雅にリカバリー
本当に圧倒された週末でした

さて、スイスでの高地トレーニングを終えまた移動

そしてこの街でまた早朝ラン

グエル公園まで一気に駆け登り

ビクトリー!って古っ!

そして仕事をしてまた移動
バルセロナ→ミラノ
Google Mapに従って車で移動したかったのですが!

そうもいきません(笑)

ご無沙汰言い訳ブログ生存報告は後編に続きます。
Posted at 2017/06/06 23:23:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「@azno77 きっと晴天です(>_<)」
何シテル?   02/07 21:42
やってナンボ! なんでも本気? ゴチャゴチャ考えず突撃シマス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cayman Festival The 10th ご参加ありがとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 22:26:20
今年最後の洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 16:09:16
南極に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 15:50:35

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 白金ワニ (ポルシェ ケイマン)
またまた中古での購入です。 徐々に完成形に近づけようと思います。 MY13、CAYMA ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
コネで格安で買った社会人最初の車。 なんと4気筒3000cc!パンチのある車でした。 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
泣く子も黙るおしゃれなデザインで、スポーティーな4WDで、リッター10km走って、且つ荷 ...
ポルシェ ケイマン 白ワニ (ポルシェ ケイマン)
2007年モデル MT キャララホワイト ・スポーツクロノパッケージ ・PASM ・ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation