• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mizpeaのブログ一覧

2011年02月08日 イイね!

かなりオイシイ?FSWイベント発見!


のハナシの前に!


先日のこと。


さんきゅゅゅゅ~~~



白ワニくん!
これからもヨロシクね!!(^^)



さて、

私は海外出張のため行けないのですが(ToT)

そしてCCJスキー参加者の方々も無理ですが...

とあるイベントがFSWで開催されます。

こんな感じの方はいらっしゃいませんか?

☆現在外車に乗っている
☆通うつもりは無いけど一度で良いから富士スピードウェイ本コースを走ってみたい
☆不安だからプロのレクチャーをきっちり受けて走りたい
☆プロカメラマンが撮った走行写真をもらえたら嬉しい
☆雑誌に載ってしまったら尚嬉しい


もしあなたがそうなら、

ハッキリ言って相当お得でオイシイと思います。

2月27日
CIRCUIT STUDIO MEETING at FSW
sponsored by af imp.


なんと参加費¥20,700で全部ついてくる! (FSW入場料¥1000/人は別)

ライセンス持ってない人にとってはかなり安い気がします。
Posted at 2011/02/08 19:56:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年02月06日 イイね!

袖森フェス逝きました(おさわりと写真)

僕はロドスタでベスト更新1分20秒847ですた♪
事故も無く終わり良かったです!
お疲れさまでした〜(^^)
P1090830
P1090830 posted by (C)Mizpea
P1090831
P1090831 posted by (C)Mizpea
P1090834
P1090834 posted by (C)Mizpea
P1090843
P1090840
P1090840 posted by (C)Mizpeahref="http://photozou.jp/photo/show/1381139/66928801">P1090843 posted by (C)Mizpea
P1090837
P1090837 posted by (C)Mizpea
P1090841
P1090841 posted by (C)Mizpea
P1090848
P1090848 posted by (C)Mizpea
P1090871
P1090871 posted by (C)Mizpea
P1090872
P1090872 posted by (C)Mizpea
P1090873
P1090873 posted by (C)Mizpea








Posted at 2011/02/06 23:37:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年02月04日 イイね!

イチゴ狩りツー(後編)

ちょっと暇が無くて...もうすっかり2週間前の話。
いまさらですが(ToT)
前編の続き、逝きますm(._.)m

行きで多数の迷子が出たにも関わらずほぼ予定通りいちご狩りを終えたわけですが...

11:45  (写真:JEDIさん)
 
次の目的地、日本平ロープウェイ駐車場は満車で入れないことが判明orz

でも近隣駐車場をあてに突撃することにしました。

果たして20台もの台数を停められるのでしょうか???

なんとかなると思いました。

特に根拠はありません(爆)

私はこういうことに関しては運が強い方でして(^^)v

で、(写真:とりぞうさん)


予想通り!いや、予想以上!!(キッパリ)

ロープウェイまで歩ける絶景スポットに駐車スペースを確保!(ホッ!)

12:25 (写真:かず@SPEEDBIRDさん)

しかしそこから徒歩でロープウェイ乗り場に到着すると...長蛇の列!!!
一瞬固まりましたが20分程度の待ち時間とのこと(ホッ!)

逆に待ち時間があったからこそ、その先のプランを全員に説明できました。
ここでプラン全くわかってない人がほとんどでビックリ(爆)
私の事前案内が悪かったですね...
ここできっちり説明してなかったらと思うとオソロシーです。ハイ(笑)

12:45 (写真:かず@SPEEDBIRDさん)

ロープウェイは結構揺れて大盛り上がり♪
しかしJEDIさんと私はそんなことは上の空でその先を心配。
というのも東照宮参拝後、下りとはいえ3000段!?の「階段地獄」だとか。 (写真:MODENAさん)

え~~っと、
3000段ということは1分100段としても30分!?
ってギリギリじゃ~ん!!
っていうか間に合わない???(大汗)


ということで東照宮のことは忘れ、焦って下った「階段地獄」  (写真・MODENAさん)

13:15  (写真:MODENAさん)
しかし結果として、拍子抜けするくらい早く下山できました。

後日わかった事ですが...

3000段というのはデマで本当は1159段だったみたい(爆)

結局なぜか予定通り(笑)

下山したところでもう全員腹ペコ!
お迎えバスも到着し、富海亭のランチにゴーです♪

13:40
ランチは駿河湾の海鮮が楽しめる富海亭。
評判の釜飯定食は希望者24名に対し10食しか用意できないことが判明。
ここは仲良くジャンケン勝負!
あぶれた14名は刺身定食になったわけですが、 これが何気に美味しかった♪ (写真:とりぞうさん)
 
14:45
すっかり満腹の一行は富海亭の送迎バスで日本平に帰還。
あとはケイマントレインで日本平を下り、
希望者だけで実物大ガンダム見て解散です(ホッ!)

ということで、

私はユルユル油断モード突入!(^^)

15:15
何名かの方がガンダムはパスするということで途中離脱。
各自バラバラに東静岡駅周辺の空いてるコインパークに駐車した上で駅に集合。
スムーズに集まったので、さっさと駅反対側のガンダムを観に行きました。

15:45
ガンダム周辺を暫くウロウロし、
そろそろ帰ろうと思ったとき最後のハプニングが起きました。

リリリ~~ン♪

MizpeaケータイにBIG-Xさんからの電話。




X:え~っと、まだ着きませんか?


 


M:ん???




 


X:東静岡駅のどの辺にいけば?


 



 


M:............


 



 


M:............(ハッ!!!)



 


 


M:まさかまだ駅で待ってるのですか??(大汗)


 

X:先にいっちゃったのね...(ブチッ!)




既にユルユルモードの私。
点呼も何もせず先に進んだのが間違いでした。
寒い中30分以上...
BIG-Xさんゴメンナサイ!(T_T)


なんとも情けないハプニングでCCJイチゴ狩りツーリングは終了解散。

4月17日のケイマンフェスはどうなることやら...(大汗)

長々お付き合い頂きありがとうございましたm(._.)m
Posted at 2011/02/04 10:55:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年01月27日 イイね!

イチゴ狩りツー(前編)

たいへん遅くなりましたが...
当日カメラを忘れたので皆さんのブログから(勝手に)写真を頂きますm(._.)m

1月23日に開催したイチゴ狩りツーについて、企画者の視点で報告したく思います。
(写真:Ginaさん)

今回のツーリング、どんな方でも気軽に楽しめるメニューを考えました。

というのも、このところのCCJの活動といったら...

耐久レース、フットサル、バスケ、ヨットレース、サーキット走行会、超早朝撮影会、等々...

はっきり言ってハードなネタばかりでして~(笑)

このままでは体育会系の集まりになってしまう!?

私は密かにそんな危惧を抱いていたのです(爆)

ということで今回は、


どんな人でも楽しめるように!

走って、食べて、動いて、好奇心も満たして♪


といった欲張りイメージ(^^)


そこで思いついたこんなメニュー



いちご狩り→ロープウェイ→東照宮→ランチ→ガンダム



おいおい~忙しすぎやしないか!?(汗)



ということで分刻みのスケジュールになってしまったわけです(爆)

でも、それが何気に楽しかった?


まず、時間短縮のために集合方法から工夫してみました。
東西二つのケイマントレインが9:00ジャストに静岡インターを降り、
一切ストップすることなく合流するという新しい試み!
(写真:Ginaさん)

ナビの到着時刻と睨めっこしながら東組の走行スピードを調整するのは、

さながらラリー気分♪

静岡インターを出たところで隣に西組が並んだときは何気に感動しました!
(写真:JEDIさん)

しかしそこはCCJ!!!
そのまま予定通りにはいきません(笑)



そのまま日本平パークウェイのワインディングを抜けイチゴ園に向かうプランでしたが、
(写真:JEDIさん)


インター出てすぐ、現地組との合流のため当初の案内と違うルートを取ってしまい...

ケイマントレインは信号でどんどんぶつ切りになり..

そもそも事前案内したルートを全く把握してない参加者も多数いまして...
(写真:JEDIさん)


編隊はあっという間に完全崩壊(T_T)
10台が迷子!? しかも自分が迷子になったのを知らない人もいる...
鳴りまくる私のケータイorz



まあ、よくあることで(キッパリ)

気にせずバラバラのままいちご園を目指しました(爆)

 
諸々のトラブルをものともせず、

 
ほぼ時間通りに全員が“まるぞういちご狩り”到着!
(写真:Modenaさん)

ほぼ時間通りに章姫一時間食べ放題はスタートし、
(写真:JEDIさん)

ほぼ予定通り、全員あっという間に満腹になり(笑)
(写真:Morscheさん)

最初の記念撮影となるのでした(^^)

(写真:JEDIさん)

さて、満腹になったこところで次に向かうは日本平ロープウェイ駐車場ですが、
走行ルートの説明中にヨッシーさんから衝撃の情報が入りました。


えっ!駐車場満車!?


流石にちょっと固まりましたが...


どこか近くに停められるっしょ!


かまわず突撃することになったとさ(爆)





後編へ続く
Posted at 2011/01/27 09:17:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年01月23日 イイね!

いちご狩りツー(おさわり)

いちご狩りツー(おさわり)無事に帰宅しました〜

いつもの如くハチャメチャでしたが...
天気もサイコー!
いちごメッチャ甘かった♪
参加の皆様、ありがとうございました。

さて、

お酒飲もうかな
すぐ寝ちゃいそう(^^)
Posted at 2011/01/23 20:53:09 | コメント(18) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@azno77 きっと晴天です(>_<)」
何シテル?   02/07 21:42
やってナンボ! なんでも本気? ゴチャゴチャ考えず突撃シマス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Cayman Festival The 10th ご参加ありがとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 22:26:20
今年最後の洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 16:09:16
南極に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 15:50:35

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 白金ワニ (ポルシェ ケイマン)
またまた中古での購入です。 徐々に完成形に近づけようと思います。 MY13、CAYMA ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
コネで格安で買った社会人最初の車。 なんと4気筒3000cc!パンチのある車でした。 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
泣く子も黙るおしゃれなデザインで、スポーティーな4WDで、リッター10km走って、且つ荷 ...
ポルシェ ケイマン 白ワニ (ポルシェ ケイマン)
2007年モデル MT キャララホワイト ・スポーツクロノパッケージ ・PASM ・ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation