• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mizpeaのブログ一覧

2009年10月23日 イイね!

作戦失敗

無事帰国し、明日はまたカートレースです。
今回のレース、このような戦略でした。

直前に台湾出張を組む
    ↓
屋台料理を食べまくりお腹を壊す
    ↓
ゲソゲソで3kg減量
    ↓
タイムアップ
    ↓
KOBA-Uさんに勝利






......






お腹は壊れませんでした...





......




ちょっと増量でしょうか(汗)





仕方ない




謎の必殺技を出すしかありませんね(^^)



<業務連絡>
平塚のフレッシュマン耐久レースの参加条件を確認しました!!

①34秒を切る(しかしだいたいの参加者は31秒台で走るらしい)
②毎月第一日曜7:00からの「スーパーバトル」に出たことがある
③レース3週間前のam10:00の受付開始に並ぶ(人気のため電話でのエントリーは不可能)


ということで11/1(日)pm7:00スタートの「スーパーバトル」に参加しないと12/13のレースに出場できませんorz

他のレース探しますか?
Posted at 2009/10/23 12:19:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年10月18日 イイね!

早朝撮影会&大黒プチオフ

今日は久しぶりに早起きして白ワニくんを撮影し、その後大黒のプチオフに参加しました。

まず丸の内某所に5時頃到着。真っ暗ですね!
あまりにも久々なのでカメラの設定が間違ったまま撮ってしまい...


粒子の粗い画像になってしまいましたorz


街のベンチもハロウィーンの飾りつけ♪


そしてあっと言う間に明るくなってきました。ここでいきなり現れたのは?


なんとマットシルバーなお方です!


その後やけに角ばった車に乗った隊長も到着したので、次の場所へ移動。


船が行き来する前の時間は水面が景色を写し出します。


今日の白ワニくんも曲線とエッジのハーモニーが♪♪♪


久々の早朝撮影、まあ何枚か良いショットも撮れましたが小出しにしましょうか(笑)
カメラの設定がもったいなく...こりゃリベンジが必要ですね。

その後はJEDIさんの召集で大黒へ。

いつもに増してスーパーカーの多い日だったかも知れません。DINOから始まって、


サガリス


8C


フェラーリはウジャウジャ!


そしてなんといっても主役はこちらかな?


どこを開けてもカーボンだらけ!


JEDIさんもニヤニヤです(^^)


久々に元気なマルボーさんにサーブラウ白さんともお話できました!
皆さまありがとうございました!
Posted at 2009/10/18 16:29:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年10月17日 イイね!

明日早朝 クルマの撮影します

最近早朝の空がめちゃくちゃ綺麗なんです。


そして街はハロウィンの彩りだったり♪


今日洗車もしたし、明日は天気も良さそう(ほど良く雲も出そう?)なので、
早朝に都心の撮影スポット数箇所をまわり、白ワニくんの撮影をしようと思います。
朝5:00スタート、7:00終了のイメージの弾丸撮影会です(^^)
急ですが、もし一緒に撮影されたい方がいれば歓迎ですのでコメントなりメッセなりください。集合場所を個別にご案内しますので。
因みに前回はこんな感じでした。


ところでJEDIさんの話を聞いて、伊豆ツーリング直後ということもあり、タイヤとブレーキの状態をチェックしました。

2年10ヶ月使用、27,000km走行のフロントタイヤです。
エンブレを多用する運転スタイルが良いのか悪いのか...全然へってませんね(笑)


まあ何度か本気走行してますので、サイドウォールにはそれなりの痕跡が。


一度も交換していないブレーキパッドですがまだ余裕ですね?


昨年パンクで交換したリアタイヤは、約10,000km走行で既に一部のパターンが消えてます。
やはりエンブレを多用する運転は駆動輪とエンジンに対する負荷が大きいのでしょうか?


リアのサイドウォールには、既にフロントと同じくらいの痕跡がありました。
そういえば2年点検の際に、タイヤを見たPCの整備担当から「かなり飛ばされますね?」と言われました。う~ん...滅多に飛ばさないのですが(謎)


ということで来年早々に迎える初車検では何を交換するか悩むところです。
Posted at 2009/10/17 17:01:00 | コメント(17) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年10月13日 イイね!

伊豆絶景ツー(まったり編)

最大の失敗と壮絶アタックの後の私は...
もうすっかりまったりモードでした(^^)

バナナワニ園に到着したところで用意していたクイズを配布。
クイズはワニ園及び午後のルートにチョットした楽しみができるように工夫しました。

で、私はピクリとも動かないワニにびっくりし、


熱帯植物で溢れる温室を探検し、


変なカレーで腹ごしらえし、


人気キャラクター”わさビーチク”の待つ「天城越え」に逝き、
(写真はtsucchiさんブログより勝手に拝借)


最高に気持ち良い西伊豆スカイラインを駆け抜け、
(私が走ったことのある最も素晴らしいワインディングかも!)


ちょっと海を眺め、


想定通りの渋滞にはまり、


最後の目的地、弥次喜多では前日の下見に食べた「弥次喜多定食」がデカ過ぎたので...


「ウニいくら丼」を美味しく頂き、


無事にお開き♪

と思いきや、

帰りの高速は事故6箇所、渋滞50km...

たまらず途中で時間つぶしたので、帰宅は24時でした。

二日間で合計920kmのドライブ♪

高速は半分以下ですからね。いや~走りました!
皆様に色々迷惑・心配かけましたが、大きなトラブルも無く無事に帰って来れて良かったです!

企画者のJEDIさん、参加者の皆様、ありがとうございました!!!
Posted at 2009/10/14 09:30:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年10月12日 イイね!

伊豆絶景ツー(壮絶アタック編)

豪雨の箱根ミーティングから2ヶ月ちょっと。
JEDIさんが入念に温め続けたリベンジ企画、伊豆絶景ツーが連休中日の10/11に開催されました!

関東組は海老名に集合した後、直行組が待つ御殿場へバビューン!


御殿場IC出口で少し混んでましたが、青ワニから覗くパズルちゃんも元気そうです(^^)

実はここでハプニング。直行組との合流があまりにもスムーズにいってしまいまして...
御殿場まででお別れするつもりの海蝶さん(初参加!)はこの先も道連れになる羽目に(爆)

さて、箱根スカイラインを上って最初の集合地点、
「山羊さんコーナー」でワニ軍団を待ち受けていたのは!?


更に巨大でカラフルな蛙さん軍団でした♪Club 911とKDPの合同ミーティングは総勢60台?70台??あまりにも沢山いらっしゃるのでもうどれが誰だか状態???(笑)


ところで、JEDIさんのリベンジ企画成功のために多大な協力をしてくれたお方がこのクルマに!


ありがとうございました!助かりましたよ!!
できれば下見からいて欲しかった...な~んて言いません(爆)


さてそんなわけで、晴天に恵まれ伊豆絶景ツーは本格スタートしました。

その後は予定通り「十国峠レストハウス」でトイレ休憩の後、集合写真とビデオ撮影を予定している「滝知山園地」へ向かいます。


スタッフである私はこの十国峠からしんがりをつとめる筈だったのですが...


全員の出発を確認するうちに...


超ノロノロ運転のクルマ数台に前に入られ...


トロトロイライラ運転するうちにいつの間にか「滝知山園地」を通り過ぎ...


あまりにイライラしたので次の休憩地点、「スカイポート亀石」まで通り過ぎ...(爆)


「あれ~こんなに走ったかな?」


なんて疑問に感じ始めたころにナビが無情なアナウンス






「まもなく  天城高原料金所  デス♪」






「デス♪」ってそんな........





なんと、あと4つコーナーを抜けると伊豆スカイライン終点じゃあ~りませんか!(爆)


そのころ本隊は...(JEDIさんブログより)


わざわざ前日に下見したんですけどね~
滝知山園地(T_T)


なにしろ伊豆スカイラインの上じゃ携帯も通じないし...
たぶん皆さん既に滝知山園地を出発する頃だろうし...

ここで私に残された選択肢は二つですね。

①携帯の通じる場所まで進んで無事を連絡してから、待つ。
②超カッ飛んで引き返す。


ま、私が選ぶのはオモロそうな後者に決まってますが!





ということで、
時間的にガラガラの復路をこの日一番の壮絶アタック!

あまりに壮絶だったので「スカイポート亀石」に到着する本隊とちょうど同じタイミングで合流♪
参加者全員に怒られ、呆れられ、笑われ...ま、ネタですネタ!


諸々の事情により遅いアップになってますが(汗)

つづく
Posted at 2009/10/12 21:16:01 | コメント(18) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@azno77 きっと晴天です(>_<)」
何シテル?   02/07 21:42
やってナンボ! なんでも本気? ゴチャゴチャ考えず突撃シマス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Cayman Festival The 10th ご参加ありがとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 22:26:20
今年最後の洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 16:09:16
南極に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 15:50:35

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 白金ワニ (ポルシェ ケイマン)
またまた中古での購入です。 徐々に完成形に近づけようと思います。 MY13、CAYMA ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
コネで格安で買った社会人最初の車。 なんと4気筒3000cc!パンチのある車でした。 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
泣く子も黙るおしゃれなデザインで、スポーティーな4WDで、リッター10km走って、且つ荷 ...
ポルシェ ケイマン 白ワニ (ポルシェ ケイマン)
2007年モデル MT キャララホワイト ・スポーツクロノパッケージ ・PASM ・ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation